【ワシントンDCで野球観戦】ナショナルズパーク完全ガイド|アクセス・雰囲気・楽しみ方を現地から紹介!
大谷翔平選手×ファミマ、コラボおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」が2025年7月1日発売。大谷選手コラボパッケージのコンビニおにぎりが登場
★TOR ア東首位・カーショウ 3000奪三振★【MLB2025】6月30日~7月3日
大谷翔平ファンと行くポハクラナイ@ノースショア
推し活が忙しい!大谷君➡️n.SSign(エンサイン)
【6月28日】大谷翔平、第29号HR!今季8本目の先頭打者アーチ!ドジャース5連勝
【6月29日】大谷翔平、MLB公式戦で自己最速163.7キロ!復帰後3度目先発で驚異の投球と打席の結果
【7月3日】大谷翔平が足でダイヤを刻む!38戦ぶり盗塁&秒速28.6・29.5ftでサヨナラ劇を演出!
大谷翔平 5年連続30本塁打に到達 山本由伸7回1失点の快投で8勝目
【7月2日】大谷翔平、187キロ打球で30号達成!5年連続30本&本拠地大歓声
【記録達成】大谷翔平が84年ぶり快挙達成!5年連続“5三塁打&30本塁打”の偉業とは?
MLB2年目躍進!山本由伸が掴んだ8勝目の秘訣とは?オールスター候補にも急浮上!
大谷翔平選手 限定新ラベル お~いお茶 販売開始します
102マイルは時速何キロ?大谷翔平選手が投手復帰3試合目でMLB自己最速記録を達成!
★タリック・スクーバル 10勝★【MLB2025】6月27日~29日
モバイルバッテリーを追加購入・・・・。
XP-penを使ってみた・・・・・。('◇')ゞ
アマゾンで買ったSIMカードを使ってみた・・・・・。('◇')ゞ
最大出力100Wの充電器を買ってみた・・・・。('◇')ゞ
アマゾンブラック・フライデーで買ったもの
オズモアクション4、純正品が使いにくいので・・・・・・。
Amazonブラックフライデーで買ったもの
カメラアームスタンドを設置してみた・・・・・。('◇')ゞ
【雑記】11月29日はいい肉の日!!ということで、今日は肉を喰らいました!!Amazonのブラックフライデーが今日から開始!!BODY COMBATでライバル出現!?めっちゃいい笑顔でエクササイズしている眼鏡男現る!!の3本です!!
やっぱりブラックフライデーセールでポチってしまった・・・・。(笑)
まだ薄暗い4時半頃から川に降りて しげぞうさんにオトリを配布してもらう 漁協の向かいをカミに上がるけど すでに人が並んでてもうカミには行けない もう少しカミに行きたかった しげぞう
大谷翔平 2試合連続!29号先頭打者ホームラン‼おめでとう♪
敵地・ロイヤルズ戦に「1番・指名打者」で先発出場初回第1打席で29号ホームラン!(打球速度約177.6キロ 飛距離約130.7㍍ 打球角度35度)打席結果は3打数 2安打 2打点 1三振 1四球 / 1本塁打打率は.295に 初回第1打席:...
大谷翔平 5年連続5度目!30号HRは会心の一撃‼おめでとう♪
本拠地・ホワイトソックス戦に「1番・指名打者」で先発出場4回第3打席で3試合ぶりの30号ホームラン!(打球速度約187.2キロ 飛距離約124.4㍍ 打球角度42度)打席結果は4打数 1安打 1打点 2三振 / 1本塁打打率は.295に ...
先週からカミさんも病院通いで金曜日は休みに・・・・・。今朝も5時から土手を2キロ、30分ほどお散歩してきました・・・・・。どんよりと曇っていて・・・・・・・・・、湿度が高くムシムシした中のお散歩・・・・・・・・。まぁ、カンカン照りよりはマシか・・・・・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、ここんところ、とんとご無沙汰の釣り・・・・・・・・。遠征を夢見て、揃えていた釣り道具を断捨離し始めました・・・・。シマノのオシアジガーリミテッド・・・・・・・。2.5号のラインを700m巻いてます・・・・・・・・・。(笑)700mも巻いてどないすんねんっていう感じですけど・・・。(^^ゞシマノのツインパワーSW14000XG・・・・・。船の上から投げて釣りをする用のリール・・・・・・・・。ラインもキャスティン...リールも断捨離中・・・・・・・・。('◇')ゞ
シートを長持ちさせるにはコーティング剤をしっかり使った方が良いとアドバイスを頂いてました👏イベント会場で売ってたコーティング剤を購入少量で1980円🫣手間が嫌いなので塗り込みじゃなくてプッシュして拭き取りが良いのよ👏艶々になりすぎて反射が凄い👌紫外線からもシ
前回の作品 最近はアクリルから途中でパステルに替えて作品を仕上げてます。 水彩画ならば先に背景の色を入れるのでしょうが もともと油絵から入りましたので 水彩画風に描いてもバックの色が先には決められないのです。 それに長い時間かけて描く気力がなくなりました。 歳を重ねれば気が...
今日から7月。 今年も折り返しですね。 時が経つのが早くて驚きます。 まだ梅雨のはずですが、暑いです。 なので今日は少しのんびりヒバチップをふるいに掛けしていました。 ある程度細かいのと、それなりの大きさの物に分けています。 下には細かい物が落ちています。 大きさはある程度揃えたほうが、トゲなどが出にくくなったりするので分けています。 にほんブログ村に参加しています。 宜しかったら↓をぽちっとしていただければ励みになります♪ にほんブログ村
先日、親父から預かってきたスピーカー。 代わりに、CREATIVEのPEBBLE V2を置いてきました。 kandzume.hatenablog.jp このスピーカーの最大の傷みは、コードがかじられていること。 kandzume.hatenablog.jp 直し方を相談しつつ、どんなふうに使いたいかを聞いたら、家で聴く以外に、外で連結して使いたいこともあるらしい。 はぁ?くっつけていいの?? だったら、ボックスを作って、2つのドライバーを収めてしまえばいいじゃん! サンデー大工が急にやる気を出してきた(笑) 薄めで硬そうな部材をホームセンターで探していたら、コレに行き当たりました。 値段がそん…
今朝も、2.3キロほどカミさんとお散歩してきた団酸です・・・。('◇')ゞちょっと距離が伸びたのは・・・・・・・、ついでに近所のローソン迄行ってきたためです・・・・。(笑)さてさて・・・・・・・・・・・・・、昨日は、カミさんの通院日だったんで・・・・・・、8時半に病院まで送って・・・・・・・・、工房で作業開始・・・・・・・・・。その前に、実家で廃棄されたTV台を工房に置いていたんですけど・・・、秘密基地に移動させようと・・・・・・・・・。水拭きしてやってから車へ・・・・・・・・・。この間、鉋掛けした廃材を入念に眺めまわして・・・・・・、どの部材に使うかを決定・・・・・・。これを、スライド丸鋸でカット・・・・・・・。部材のカットが完了・・・・・・・・・・・。前にくる脚の部材だけ角にRを付けてやります・・・・...オーディオラックの製作、その2・・・・・。('◇')ゞ
実生っ子トレーを8つ アガベトレーを4つ タニトモさんに託して数か月 6月最後の日曜日に取りに行ってきました 置いてくれるだけでいいのでと言ってたけど自分の多…
続く晴れ ランキングにご協力お願いです猛暑も続く 京都 です こちらもお願いします さて、久々に映画へいつものイオンで今回観たのがF1 クリックで公式サイトへブラピ主演作客入りは?朝一でもまぁまぁの入りで、感想は?F1マーシーンの走行シーンは 迫力満点破天荒な元F1レーサーにチームは振り回されるが・・・思った以上に面白かったな~...
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
木製作品の魅力、世間で注目の商品、鉄道旅系YouTuberを参考にした旅の形、kindleなどの電子書籍、自転車の魅力、最近再度盛り上がってきた落語の世界や寄席の楽しさ、自己流で叶えるダイエット・ファスティングの方法を発信しています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)