グラビティ・ブレイカーズ 第11話
グラビティ・ブレイカーズ 第10話
【イラスト】平成vs令和(携帯電話)
【二次小説】第10話「時空のおっさん」
グラビティ・ブレイカーズ 第9話
【二次小説】第9話「笑っちゃ駄目なサバイバルゲーム」
グラビティ・ブレイカーズ 第8話
グラビティ・ブレイカーズ 第7話
【オリキャラ】誕生石組D
【小説】第5話「デパートで大騒ぎ!」【舞ります!】
グラビティ・ブレイカーズ 第6話
【二次小説】第8話「工場近くで大騒ぎ!?」
No.7-004 灰色の屋敷 ―Next Christmas Time
グラビティ・ブレイカーズ 第5話
【イラスト】お姫様抱っこ(ルビー&ダイヤモンド)
一つ一つ思いを込めて丁寧に着せ替え人形を中心にフェルトドール、ベビードールなど作っています。 ちまちまとした細かいことが大好きで 何かを作っていると 時間を忘れてしまいます。幸せだなぁと感じます。
羊毛フェルト生まれのおじさんによるブログです。 羊毛フェルトの話題はもちろん、おじさん(人形)の日常、制作担当のえりぜ(人形)、動画アップしたよのお知らせなどアップします。
廃墟になってしまったガソリンスタンドを舞台にして、1/64スケールのジオラマをつくっています。 イメージは1950年代のアメリカ、寂れた町はずれの国道沿いに、そのガソリンスタンドはあります。 ここまででほぼ背景とな
昨日は用事があって連れの実家に行ってきた。 幸いにも曇り空で暑くもなかったので、車で行くことはやめ、最寄駅から徒歩20分を歩くことにしました。 最寄り駅は小田急線の栢山で、小田原の最も北側にある駅です。 そもそもこ
梯はしこです。 今作っているきつねは、自立できるように作れていないので、今日は台座を作りました。 最近は毛羽立ちをできるだけ抑えるための方法をいろいろと模索し…
その昔、着せ替え人形がブームだった時代にジュンプランニングというメーカーがあって、そこからJ-DOLLというシリーズの人形たちが世に送り出されていました。 そして特徴としては、一つ一つの人形に世界中の有名な通りの名前が付けられ
昨日は用事があって連れの実家に行ってきた。 幸いに曇り空で暑くもなかったので、車で行くことはやめ、最寄駅から徒歩20分を歩くことにしました。 最寄り駅は小田急線の栢山、小田原の最も北側にある駅です。「あたりはどうい
梯はしこです。 今作っているきつねは、自立できるように作れていないので、今日は台座を作りました。 最近は毛羽立ちをできるだけ抑えるための方法をいろいろと模索し…
廃墟になってしまったガソリンスタンドを舞台にして、1/64スケールのジオラマをつくっています。 イメージは1950年代のアメリカ、寂れた町はずれの国道沿いに、そのガソリンスタンドはあります。 ここまででほぼ背景とな
こんにちは。えりぜです。今日は、カープ行く予定が、大雨で行けなくなりました 福山市で開催中の「世界バラ会議」。バラの専門家や愛好家が集まるイベント。3日間、…
羊毛フェルト生まれのおじさんによるブログです。 羊毛フェルトの話題はもちろん、おじさん(人形)の日常、制作担当のえりぜ(人形)、動画アップしたよのお知らせなどアップします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)