この投稿をInstagramで見る 草苅尚代(@naoyokusakari)がシェアした投稿
こんにちは🔆お昼頃まではどんより曇っていてやる気モードだだ下がりでした。が…!午後から晴れ出したら、寒さも感じず一気におつかいお散歩写真撮影📸お…
カスタムミディブライス♪ネリーニブルスちゃん♡只今、ヤフオク出品中です🎵終了は2/10の夜、22時30分頃になります(*^^*)どなたかの大好きな子になれま…
あらためて INDUSTAR-61L/Z 50mmF2.8 @F5.6
このコーナーは2007年5月に始まりました。デシ一眼レフ導入の流れで仲間入りした古今東西のちょっと怪しい古レンズて撮った写真とレンズの紹介などの駄文を載せるのが本来の趣旨。その中でいつのまにか主役っぽくなっている抱き人形たちは、当初は風景に添えるアクセントという感じで出演していました、 この抱き人形たちは酒飲みの雑談がきっかけで作ることになってしまった物。作り始めるとそれなりに何とかなるもので、2002...
おはようさんです。行灯です\(^^)/以前、変な顔の人形を入手したワタクシは、その変顔人形の詳細が気になって悩んでしまいましたが……前回の記事↓親切な方が調べ…
bonbon au chocolat(ボンボン オ ショコラ)
蛍の森工房をご覧下さり、ありがとうございます。主に創作人形を 自身の覚え書きとして 綴っております。見て頂けるだけで嬉しいです。
こんにちは! ゼロワンです ! 本日ご紹介しますのは 未来空間合同会社様 よりご依頼よりご依頼いただきました 【 雷トラさん 20㎝ぬいぐるみ 】です! 雷トラさんは、絵本「雷さんと雲の妖精」に出てくるキャラクター⚡ とある理由で雷一族から追い出されてしまったトラさん身に起こる、出会いや体験を描いた絵本です😊 こちらがトラさんの御姿です😊 まん丸なお目目と、頭に生えた5本のツノがチャームポイントですね✨ 縞模様を印刷した生地を、ゼロワン縫製スタッフが1体1体丁寧にツノを生やさせていただきました。 熟練の縫製スキルで細かなデザインもこの通り、バッチリ再現しています👍 トラさんの後姿。 ツノ
ミモザの黄色は春の暖かさを感じますね🤗春よ来い来い 待ってるよ〜💖❦カレンダーを見たらHale marcheへの納品日が来週だった…😳(あらっ!もう)今…
こんばんは⋆͛☽.゚今年は、作品を作ったらその都度メモを残す…と決めたはずなのに既にいくつか溜まってしまってますΣ(゚Д゚)ぬぉーーーーーーーーーーーー…
原Doll制作日記76(150cmの球体関節人形のオーダーを頂きました)表面の凸凹は気付けば印を付けます。斜線は凸で削り丸で囲んだ所は凹で粘土で盛ります。その繰り返し。足一本で通常の人形の表面面積を越えますが頑張っています。楽しい事も!乳首をつい
ハンドメイドぬいぐるみ うさぎ屋 ぬいぐる職人の雑記。 ぬいぐる製作記録、お菓子・パン、コーヒー、ヲタク話…等々。 記事中の推しキャラぬいぐるみは自作したものであり公式とは一切関係ありません。
今日は微熱もすっかり良くなり午前中は老犬の点滴通院戻ってから母の施設に電話最近の様子と隔離面会の予約です母の認知は緩やかに穏やかに施設職員さんを困らせることなく過ごしてるそうですただいつかは訪れると覚悟してた車椅子の移動が多くなったとか…そっか…またランチしたりドライブしたりそう考えてたけど(>_<)もう私の車で私の運転では限界かなっまだまだ一緒に行きたいトコ見たいモノ有るのにねっ悲しいったらありゃしない(>_<)車椅子でも行けるとこ出来ること考えなきゃ母君が変化する度に…くるくる頭と心を入れ換えて…老犬の介護は出来るのに…無力な自分が情けない認知じゃなけりゃいくらだって母を介護出来るのにずるいよ母君…認知症は反則ワザ(´_`。)゙ちょっと泣いたら…次っ!いってみよっそんな風じゃないと(>_<)やってらんない推...悲しいこと
こんにちわ今日はゆっくりしながら またうさぎのチャームでも作ろうかな・・・ 裁断途中に ドキッ 娘から電話だ久し振りに来ると言う№4孫と遊ぶという事よ…
菜の花のワンピースが出来ましたお花のモチーフをたくさん編んでレースのワンピースに飾りました後ろはリボン結びにしましたスカートを広げると菜の花畑の真ん中に座って…
.オーガンジー刺繍と言っておいて.違う布に刺繍すると云う失敗.(ノ_<)..イメ...
この投稿をInstagramで見る Rin*zram(@rin.zram)がシェアした投稿
ワクチンの後前回と同様に微熱が2日腕の痛みも伴う感染した場合の事を考えたら許容範囲こんな風にたまに微熱が出ると持病だったり治療中の投薬などの副作用で日々微熱や痛みに襲われる人もいるメンタル的な事や原因がわからない不快な症状に日々囚われている人もいるわけで健康でいること…いられることの有りがたさ…感じます見た目ではわからない誰かの痛みや病に寄り添える自分になりたいならなくちゃと…思う……今日は熱も下がり痛みも退いたのでせっせと(^ω^)手作業~半泣きの小さい子とネムネムちゃん公募展のエントリーシートも発送(^-^)一次審査通過出来たら桜の季節に本審査です夕食は(^^)コストコのサーモンオリーブ油でソテータルタルも付けたので(^-^;高カロリーコストコのサーモン色々と使えて美味し~次はフライ(^-^)/微熱
こんばんわ5日ぶりの休みだった今週も終わりじゃ~ん2月になったじゃ~ん・・・って余裕のない毎日を送ってました一番の犯人は雪かきですから殆ど毎日雪かき有酸素運動…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)