寒波と大雪お疲れ様です。RITAちゃんに、コートとブーツを作りました。大好きな花柄に、もこもこの裏ボアをつけてココロもカラダも暖まりそうです。フードを被るとこんな感じ。お手々がすっぽりと入る大きなポケットもつけました。ブーツは、本革で。厚底で編み上げロングです。ニーハイのストッキングを履いています。ミニ丈フード付きコートに厚底ロングブーツでティーンズらしいコーディネートになりました。コートの中には、な...
関節球とウケは可動する上でどうしても摩擦で塗装が剥げたりと問題の多いところ。そのため保護するために革を貼ります。今回はセーム革をつかいます。厚地なので小さい人形には不向きです。因みに小さい人形にはメガネクロスを私は使います。ウケの
短くカットしました。もう少しショートにするかもしれませんがまずはここまで。誰かに似ているかも…色の黒いエドガー?(笑)耳毛も貼りました。まずは一安心。さて、ボディが完全に乾くまで暫し待機。#人形#球体関節人形#balljointedd
こちら小さい仔達🐰😽「ちびうさぎ」と「にゃんこのマグネットフック」を布絲木(ふしぎ)さんへ納品しました!小さなうさぎさんをお探しだった布絲木さんのお客様、…
Goshawk(オオタカ)という1/24のフィギュアをベースにしたジオラマをつくろうとしています。 この画像は購入したAliexpressのショップからいただいたものですが、こういうものってやはり一番出来が良いもの
.関東支部のお知らせ..今回は #卒業 をテーマに日本つまみ細工コーディネート協会...
この投稿をInstagramで見る Rin*zram(@rin.zram)がシェアした投稿
本日レッスンでした♪今、受けてるクラス先生の舞姿…とても素敵…持病と相談しながら…もうしばらく続けよう帰宅後公募展のお人形完成(^^)やっと作品名も決めて明日、画像とりますそれと(*´艸`)↓指のりパグ(*´艸`)ワイルドにブラックレザーモールアート(^^)やめられません♪指のりちゃん(^^)
那須にはたくさんのアーティストが在住していて、ギャラリーやお店などでその作品を拝見することができます。また1年に何度かはイベント等も開催されます。 よく訪れるギャラリーバーンもその一つで、以前は絵画から立体造形、ミニチュア、家具、その他も
今日は節分ですね(^^)
バッグと小物作り / レトロな柄
リングティアレ修復&ソーイングBOX
ヒマラヤ産水晶のフラワー・オブ・ライフ
パッチワーク 古いハンカチでナインパッチ & ミノムシ作り始めました
順番を確認しながら・・・。 ~綜絖通し~
コーデュロイのスカート作りで大失敗
3玉目、編み始めたけれど...
新作アシメねじりワンピ★タックスカートにしたよ★生徒さん購入の面白い生地
My Hearts Designs / Blackbird Designs (8)
ポチッたグリーン系の布や資材たち♪
令和5年2月2日(木)
ベビークリップと色々
新しいことにチャレンジ!
ワークショップ・Mさんの作品!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)