気分転換と新しい金魚
料理とクッキーと金魚瀕死
ついに念願の金魚店「きんぎょハウス」訪問!
水槽にブクブクを入れる、餌の適量とは
金魚の退院、時間の使い方を考える
金魚をお迎えする
金魚をお迎えする
金魚が瀕死
ミネストローネとスンドゥブチゲ、他いろいろ
金魚浮く、散歩、サボテン
【松かさ病】からの【エラ病】治療は間違いだったのか?
【松かさ病】からの【エラ病】エルバージュ浴終了→塩水浴のみに
【立鱗病(松かさ病)】エルバージュ浴スタート&考えられる原因
プランターで金魚を飼おう②〜プランターの防水処理とアク抜き〜
プランターで金魚を飼おう①〜浮き性金魚の健康回復のため屋外飼育に賭けてみたい〜
もう一度気仙沼の夜
そろそろ散歩どうですか?(と)899日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
桜満開です!
ヒメちーの中に野生を見た日。
第14回 インターペットに行ってきました(前編)
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
可愛い秘密は何。
【ポケットが生死を分ける?】女性用の服にポケットがないのはなぜか。
しょかぴょん田沢湖2025.04.04
シャボン玉みたい
やっと、やっと。
近っ!
【酸っぱいぶどう】環境問題に生ずる「認知的不協和」とは。不協和が与えるストレス
⋆⋆【おうちごはん】国産と外国産うなぎの食べ比べと最後のスイーツ♡⋆⋆
⋆⋆カインズのレイズドベッドがとても優秀!夏野菜が楽しみ⋆⋆
かわいすぎません?再び 〜お友達編〜
かわいすぎません?再び 〜リオチャス編〜
ミロと俺のストレス
春の訪れ!やっぱり被り物は嫌いなシベリアン(^_^;)
もう暑い?早くも日陰に避難するうちのワンコ(⌒-⌒; )
本日のヤモリです。1727日目
「儀式」福ちゃん頑張った!!
スマホリストストラップ
元気の無いセダムを発見&ダイソー便利グッズ( ゚∀゚)♬
フラッグシップ東京♡新商品!!ティンカーベル タンブラー
タイヤ交換とこしひかり
フラッグシップ東京♡本日発売!!ファッションアイテム・目黒川の桜
フラッグシップ東京♡本日発売!!お洒落なファッションアイテム
どアップ・・・
THE DOG FACE②
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイングの講師、指導員。 刺しゅう(ステッチ100/区限)かぎ針編み講師。 その他の手芸にも興味津々な手芸マニア。 暮らしの中にハンドメイドを!
袖ぐりと袖山をまったくおんなじ寸法で作っている、が。いせを必要としていないのです。袖がぷっくりふくらんでいるのがやなのです。ちょっとだけ肩を落とした(1cm)…
完成!ハウスのミニタペストリー(=^・^=)とご近所タイランチ
ハウスのミニタペストリー。キルティングをしてバインディングをして完成!!しましたー\(^o^)/うれしい♡・・次行くでっ(〃∇〃)!!!もう時間もないけどー💦…
袖を簡単につけましょう平たいまま縫うのですが。平たいままなら楽な気持ちで縫えますし、袖と身頃の寸法がどうしても合わない時は片方を切り落とすことが出来ます。いせ…
昨年9月のカテーテル検査入院後半年経ち、外来のMRI検査へ行った 5:50 起床、朝食、入浴 7:15 出発 予定通りの時間に家を出ることができた やはりメインの道路は朝の渋滞が始まっていて街の中心を抜けるまでは時間がかかったが、8時前に病院近くのコンビニに到着できた モーニングコーヒーレギュラーサイズ(120円)購入しひと休み 早く行かないと敷地内の駐車場が一杯になり、さらに少し離れた駐車場も一杯になる でも、これっていつの情報かな(笑) 今病院内はあまり混んでいないような気がする 病院内は半年前の記憶が残っているので、受付もスムーズ、別棟の検査室へも迷わず行けた MRI検査はいったい何回目…
今年の目標は活動範囲を広げる事 ケアプランでは 短期目標・・徒歩で内科通院をする 長期目標・・ツァーに参加する 徒歩の内科通院はまだだが、しようと思えば次回できると思う ただ億劫なだけ というか、やはりしんどいから歩きたくない 今朝ゴミ出し往復約250mがいつもよりしんどかった 杖を持てばよかった・・ しんどいしんどい痛い痛いと言っていても発展がないから、しんどい痛いとつきあいながら活動範囲を広げるのが今年の目標 ということで、友人を誘って日帰りツァーに申し込んだ 電話で「杖歩行ですが申し込んで良いですか?」 と聞いたら、「どなたかご一緒ですか?」と聞かれたが 「杖歩行の方も参加なさる場合があ…
太極拳の道場の窓まだ八重桜ぽつりぽつり。来週にはたくさん咲いてるかな。太極拳の練習のあと仲間4人でさくっと車でお花畑に来ています。モモや桜も咲きそろって花壇と…
折っただけのバイアステープなんて・・・と思っているそこの奥さん③
はやくもシリーズは第3話。今日はバイアスへの愛を語るために「四角い布を折っただけの衿」を作りましょう。バイアス地でたて14cm横44cmの長方形を2つ折りにし…
ヤマボウシの足もとで咲くチューリップとハナニラ。下草代わりですが、窮屈になってきたら植え替えもしなければなりませんね。団地の桜もそろそろ終わるかな?ここに住んでいたときはベランダでお花見ができました!春爛漫
夫は手術後は暫く禁酒今日は飲み友達の誘いでの飲み会 いそいそと出かけて行きました私「入院前なんだからほどほどにね!」と一言私もどこか落ち着かず 不安もある 無意識に・・・・そんな時は ストック布の中から見つけた ペコちゃんプリントエプロンでも作ろうっと1メートルしかないので あれこれ探し 無地とチェックを合わせ 出来ました年甲斐もなく...
完成!ハウスのミニタペストリー(=^・^=)とご近所タイランチ
ハウスのミニタペストリー。キルティングをしてバインディングをして完成!!しましたー\(^o^)/うれしい♡・・次行くでっ(〃∇〃)!!!もう時間もないけどー💦…
昨日はお花見🌸に大河原へ。お天気はイマイチだけど満開❣️展望デッキから河原へ残雪の蔵王は見えないけど雨降らないだけ良いか🆗ボケやレンギョウも綺麗桜は一駅の距離…
イタリア旅行4日目、ベネチアを午前8時に専用バスで出発して4時間半かかって[世界遺産]ピサのある広場に到着。 レストランでランチした。 ラザニア …
ひな祭りバージョンにしようと思ってたけど時が過ぎるのが早すぎてハッピーイースターで うさ耳―って思ったけど誘惑が多すぎて進まずこどもの日―^^冬帽子は編んでたんだけどねーマフラーは編んでいない鼻の穴が目立たないと苦情あったので今回のへびちゃんのは目立つ色にした前回もだけど、しっぽが見えないわね☆それでも、完成^^へびちゃん、次は12年後よー^^...
4月5-6日、大阪のシンガーソングライターリピート山中さんとマネジャーさんの杉山さんを案内して久住坊がつるへ待ち合わせまで時間があったので、近くの男池を散策先日まで雪があったのでお目当ての花には早かった吉部登山口から三人で歩き出す林道歩きなので変化はないが楽な道だ道中、話しながら歩いていたら目の前に坊がつるが現れたみんな感動する途中、リピート山中さんが坊がつるで「坊がつる賛歌」を歌ういいねぇ歌声と景色がマッチする観客は私と杉山さんだけ贅沢な時間だったこの日は坊がつるの開山日で、関係者の方達による儀式が行われ、初めて見た私はびっくり楽しかった夕食前に、談話室で単独行の男性と話しリピートさんが歌いだすと、その男性は感動して涙を流した私も同じく翌日、思い出のあせび小屋に寄ると、管理人さんがいて私のことを覚えてい...冬枯れの坊がつる
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)