2016年4月、念願のハンドメイド作家デビュー☆ ツキネコ様でボックスを借りて販売しています。
Classe fait à la main de savon .
コールドプロセス製法の初心者の方でも気軽に楽しめる手作り石けん教室です。
RickRackさんの型紙を使ったカーゴパンツ完成!
祝記録10年!2024年10月~2025年3月、縫わなかったけど前進
ラベンダー色の撥水帆布と有輪生地のバイアステプでエコバッグ
ポランカさんの青耳リネンを日日のふきんに
レンガ色のエコバッグ
布を貰ってもらえるのは嬉しい。
ドレープベスト完成(佐藤ヒサコ著:drape drape2の型紙使用)
タック入りスカート5作目(カーキのポリ生地で)
お花畑チュニック完成ーーー
2024年8・9月は、10年前の目標を達成!
2024年4~7月は、ガーゼハンカチ量産途上。
断捨離バスケットの量産化
逆転の発想で、細長いはぎれを巻く
大好きなユニコーン柄綿サテンでターバン作りました
息子用ガーゼハンカチ7枚(シンプルは難しい・シンプルはかわいい)
ペイント&クラフトを中心にソーイング ・ガーデニング・お料理、そして愛犬達(トイプードル)のことなど気ままにつづります!
縫わないレザークラフト作成講座を開催しています!レザースマホケースやパスケースが大人気♪
羊毛フェルト、布小物、エコクラフトに折紙等々。材質こだわりなく小さくて可愛いものを作る毎日です。
leathercraftを中心に書いています。 製作工程、染色工程など自分が試していることを更新しています。leathercraftに興味のある方は是非!
ハンドメイド初心者 ドール好き。最近はブライスにはまってます。 アイシードールも御迎えしました。 ミシンは苦手だけどドールの服や小物づくりの為に奮闘中! シュシュ・レジン・羊毛フェルト・つまみ細工などなどチャレンジ中
こちらは、ハンドメイドが大好き!な、しおんのブログです。作品たちを記録に残したい…そんな思いからこちらのブログを始めることにしました。いつかはハンドメイド作家に…と、思っています、よろしくお願いします(^^*)
ハンドメイドが好きでコツコツ製作しています。 作品の一部はminneで販売中!このブログでは作った作品や日々の事などをゆる〜く綴っています。 どうぞよろしくお願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
紙や糸を使っての手づくりの中で色の組み合わせを楽しみながら、 笑顔をいっぱいにしたいなぁと思い描きながら、ゆる~く更新してます。 紙花やクイリング、手まりなど、作ってみたいって楽しんでいます。
No.918 トレゾアでハンドクリームを作る
No.914 ハイバブルのあんぱんタワシ
No.913 ハワイアンキルト キルティング
No.910 瞑想のグッズと単行本ノート
No.909 100円ノート術 ジャーナル編
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
ひとり好き姉妹の真逆な暮らし方 都会派と山奥派、それぞれの選択
あなたは地方派、都会派?/島はぼくらと
No.898 シェットランドレースのカーディガン
No.893 どうする?の問題を解決
No.890 刺し子のまん丸ポーチ
渋滞はなぜ起きるのか
No.868 ナゼ性格の悪い女性は良い暮らしをしているのか?
No.863 ロンドンから毛糸到着
No.862 シャネル風・開運Tシャツ
新しい委託先とやめた委託先
糸の収納アイデアを探る
北欧柄と帆布のスマホショルダーをminneにアップしました♪
ハワイ旅行の思い出*レッドジンジャー完成です
新プロジェクト開始!「Shelly Scarf」編みはじめ
ワンコポーチ作り〜
パッチワーク講習会(パイナップルのキルト)
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ハッカ油でカメムシよけスプレーを作りました
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)