日中は暖かくなってきましたが、 まだまだ朝晩は涼しい(寒い)長野県です。 ストーブは梅雨時期まで手放せません。 妊娠7ヶ月に先週から入りました。 あっちゅう間のことで、周りの人に「もう!?早いね!」と言われますが、 本人が一番びっくりです。
斜里のホテルから釧路市に向けてのドライブは、屈斜路湖の和琴半島を経て、摩周湖を見てから…あれ!俺のジャンパーがない斜里のホテルに確認したところ、部屋に残っていました。帰宅後に着払いで送って貰うように依頼しました。気を取り直して、厚岸で焼きガキでランチここ釧路の町は、じわじわ霧に包まれました。なんか幻想的です。屈斜路湖から摩周湖と焼きガキランチ
閲覧ありがとうございます ドールハウスキット老舗旅館 雅泉 今回は残りの家具を作りました 次回ははなれを作ります 最後までお付き…
譲っていただいたオリヴィエアルテアで 初めて織っています。 咲きおりとは色々手順が違いますが、 気をつけるべきポイントは大体同じかな?...
初めましての方いつも見てくれている方こんにちは\(*ˊᗜˋ*)/ご訪問 ありがとうございます𖠿 .゜𓈒𓂂 𓇢 𓈒𓏸𓂃𓂂𓈒𓏸𓐍 𓇢 𓐍 𓏸 𓈒𓂂𓂃 𓏸 𓈒 𓇢 …
2023年5月診察時「変わりないから一年後」って主治医のM先生に言われたそれまで半年に一度検査をして診察をしてもらっていたのでちょっと不安だったけどあっという間の一年だったこの一年死ぬまでにやりたい事を順番にやっていっていたから結構忙しい日々を過ごしていたので短く感じるのかな?開頭手術をした腫瘍は増殖するタイプでいつか再発するかもしれない術部の反対側にも小さい腫瘍がある手術以降残りの人生を考えるようになった好きな事をしてやりたい事をして今までやったことのない事をやりたいと思う気持ちが強くなった人生は短い死ぬことはなくても元気で生活できる時間は短い動けなくなること脳が稼働しなくなること普通にできていたことができなくなることそんな日がいつ来るかなんて誰にもわからないからやりたい事を書き出して順番にやっていって...脳腫瘍術後4年半定期診察
さだまさし、RSウイルス感染症の予防を呼びかけ「本当に気を付けて」 https://t.co/Wg1FrYGKxN— ぱんぷきん (@sarapump) Ma…
【中野セントラルパークフリマに行ってきた。2024.5.5】
【中野セントラルパークフリマに行ってきた。2024.5.5】 5月5日(祝)中野セントラルパークフリマに行って、その日のうちにブログを書いてUPしたのですが、…
実は隠れて注文(誰に)していたミシンが今日届くですよ。 NECCHI(ネッキ) 電動ミシン フットコントローラー付き K121A ダークグリーンAmazon(…
なんか…視線を…感じる…ん?いた!見られてる(笑)人生を喜劇に。歓喜のアメフラスハッピーナビゲーターにゃごにゃごにゃ~ごのブログにご訪問ありがとうございます …
この日の由来です。 『ヨーグルトの日(5/15)』この日のいわれは、 1900年代初め、ロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコフがヨーグルトを世…
昨日作ったザクロジュースのゼリーがうまく固まらなかったので、もしかしたらキーウィが相性悪かったのか?と思ったけどリベンジで昨日もう一度仕込んでみたら今朝見事固まっていました。キーウィも入れてたんだけど問題なしでしたよ。多分分量に対してのゼラチンの量が少なすぎたのでしょう。ちょっと安心しました。イチゴの他に合いそうなフルーツがなかったのでリスクを承知でキーウィも入れて見たけど大丈夫でした。この間キーウィはゼリーを固めないと言ってた人、あなた間違ってます。キーウィと言えばいつものグリーンのやつ、最近入荷が少ないんだってスーパーのにいちゃん言ってました。売り場にも赤いのと黄色いのしか売ってません。キーウィと言えばあの緑色が浮かぶのにまさかお目に掛かれなくなるなんて、これも諸行無常という事でしょうか。イチゴのシー...ゼリーにキーウィOKです
通信講座の5回目の課題が帰ってきました。編みこみ模様は大好きなので問題なく編めたのですが、難しいと思ったのは「メリヤス編み」網目が揃わない・・・編みこみや交差模様、透かし編みが入っていれば目立たないかもしれないのですがストレートで単色の糸をメリヤス編みで編むって難しいと思いました。編み方的には間違っていないものの編み直しだったろどうしよう…と一抹の不安があったのですが、大丈夫でほっとしました。メリヤ...
こんにちは。 今日は晴れの予報だった気がしますが、午前中も今も曇り空です。 そろそろハンドメイドしたいな~と思いつつ、そんな時間が取れない悲しい現状です。 まあ、子どもの英検までもう1ヶ月切ってしまっているので仕方ないですね。 そっちの大事な勉強対策も十分に...
‥5月18日(土)長者天神市@tenjin_ichi 9:30〜14:00長者町天神社(いすみ市岬町長者1)こちらのイベント久しぶりに出店させていただきますぜ…
『モチーフ繋ぎのブランケット:終盤』あれは・・・いつだったかな? 欲しい欲しい、欲しい、編んでみたいーつって、売り切れてて、鼻息荒くしながら店舗に問い合わせ…
29歳になってから早4か月…今年は色々な挑戦をしてみたいと思い、 ブログを立ち上げることにしました。 前回は自己紹介記事を書いてみました。 私、自己紹介苦手なんですよね…。 すごく悩んで何日もかけて書きました。 またしばらく経ったら書き直す
半端に余っている2種類の「フリーソック コットン」を消費する靴下。 久しぶりの日記......の割に編み進んでいません。 足首まわりを2目ゴム編みで50段近く編んでいたのですが、なんだか気に入らなくて、かかとの編み終わりまでほどいてしまいました💦 かかとを編み終わったら2本の糸がどちらも緑っぽい配色のターンになってしまったんですが、その状態で2目ゴム編みを編んだら、なぜかすごく暗いトーンになってしまったんです🙄 ただいまメリヤス編みで編みなおしている最中です。 メリヤス編みにしたら多少明るい色合いになってホッ。ですが今は編めども編めども緑か紺しか出てこない状態ですw なんか明るい色来てーー!と…
本日の使用食材・アスパラガス・玉ねぎ・じゃがいも・もやし・いかロール(冷凍)・豚こま・コンビーフ・トマトジュースです。— デイジーの花言葉 (@daisy_h…
おはようございますo(^∇^)o♪ 今日は晴れ 気温はそこそこ上がりそうですが過ごしやすそうな天気ですね(^-^)d♪ では、本日の作品紹介です(^0^ゞ♪ …
通るたび気になっていたマドレーヌ専門店「金の貝殻」手土産にいいかも?と初めて入店知らずに入ってビックリしましたマドレーヌ一つが1000円とは!一組ずつの接客で白ワインと共に試食が出されましたが(私はノンアルコールで)緊張して味が良く分からなかった(笑)予算内
おはようございます。今日は東京都港区のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年6月9日(日) 11:00~16:00【Bamboo Grass Ma…
今日はお天気はいいのに… 私の体調はイマイチ🥲 今日の点訳サークルは私が当番になっていることが色々あるので… 大丈夫‼️と言い聞かせて行ってきます😆 みんなに会えるのは楽しいので、元気になって帰ってこれるかも🤭 「ガラスのおはじき」完成しました〜✨ ネオンカラーのいい...
こんにちは😃西沢本店大村店です 今日は、とても過ごしやすく気持ちのいいお天気ですね☀️ こんな日は、西沢本店大村店までドライブはいかがですか?🚗 5のつく日は、ポイント5倍です🎶とってもお得な5のつく日 何を作りますか?😻 ぜひ、ご来店お待ちしております・:*+.:+
おはようございます。今日は京都府宇治市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年6月1日(土) 10:00~16:00【UJIマルシェ】会場:宇治市…
おはようございます。よいお天気です。新入りの アイアントレリスくん。可愛くて朝からうっとり。良いお天気です。パッチワークをしようと布を選んでるとこ。なかなか決…
この頃、刺し子に夢中の義母。今朝も朝食後に早速始める。複雑な模様ではないので一人で出来るのが助かる、、、しかし、針に糸を通せないのが玉にキズ?!何度もしつこくトライしているが埒があかないのを見かねて声をかけると「待って、もう少しやってみる」と言われたり声をかけないでいると「ああッ!!ダメだ!」と吐き捨てる。とにかく、私は決めたのだ。義母の思う通りに、とことん好きにやらせておけば良い、と。もう一つ。6本取りの糸を3本に仕立ててから縫うのだが、それも出来ない。数組作っておいて、紙に巻いてあげる。それが無くなると、新しい糸をおもむろに取り出し…眺めたり、伸ばしてみたり、説明書を出したり(書いてないわ!)そのままテレビを注目したり、また糸をいじってみたり。ああッもう!やりますよ、やってあげるから一言声をかけてくれ...ワタシ縫うだけの人〜
おはようございます😃今日も良いお天気で、今から健康教室に出かけます。行く前にチラッとブログをのぞいたらよく訪問して下さる方のブログにカッコウの鳴き声を聞いた、とありました。ああカッコウ。カッコウの声を聞かなくなって何年になるでしょう。懐かしいカッコウ。カッコウが鳴くと山に夏が来たと感じたものでした。私が山暮らしを始めた三十余年前、今頃の季節になるとカッコウの声が聞こえて来てそれは爽やかな素敵な夏のご挨拶だったのです。初めて聞いた時には信号の効果音かと思ったくらいそれは耳に馴染みのない声でした。でも毎年夏の初めにやって来て五月晴れの空にカッコウ、カッコウと声を響かせてくれたんです。なのに数年前から一向にその素敵な声が聞こえなくなり、一度消えると二度と戻ってこない現状です。寂しいな。後百メートル高いところに行...カッコウが来ないヒヨドリは元気
靴下 Opal Hundertwasser 3201 その1
こんにちは♪靴下のオーダーをいただきました(*´▽`*)かかととつま先はOpal 単色 5182 イエローで本体はお任せでとのご要望でした。うーん、どれにしようかなと悩みOpal Hundertwasser 3201に決めました。ちょこちょこっと黄色も入っているのでなかなか良い感じでは?( *´艸`)Hundertwasserシリーズはやっぱり素敵だなぁ♡*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*読んでいただき、ありがとうございます。ランキ...
おはようございます。今日は岐阜県揖斐川町のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2024年7月21日(日) 10:00~15:00【Man tan マルシェ…
おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです動画アップしました2枚の生地だけで作れる!カードも入る!You can make…
おはようございます。あ~あ(¯―¯💧)また…やっちまった💧お風呂場の天井のカビ取りをやろうと思ってでも届かないから浴槽を洗う柄のついたスポンジにカビヅバ(Yo…
おはようご財増す🌈 この部分大事よ🤭みなさんも是非やってみよう💕💐自分大好きみんな大好きひだまりです💐🌈今日もHappyな1日が始まりました🌈…
残り1本のスーツスラックスのお直し ~お直しは終わらない、その6
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。オットのスーツスラックスのお直しをしています。早く仕上げて、クリーニングに出したい!で、衣更えを終えてしまいたい!という前回(こちら)の続きでございます。前回では触らなかったもう片脚分の靴擦れ布の加工をしておりました。しかし、気付いたら、靴擦れ布を解いた直後を撮影することなく、お直しを進めてしまっていました。申し訳ありませんま、同じ絵面なんですけどね~こちらは、本体もやられていました。仕方ないですよね…で、少し塞ぎました。このくらい塞がっていれば、いいことにします。で、靴擦れ布を補強していきます。これで両脚分の靴擦れ布と本体の準備ができました。とりあえず順調…かな?続きます残り1本のスーツスラックスのお直し~お直しは終わらない、その6
祝39歳誕生日記念!5日間の無料動画講座完全フルリニューアル‼️
おはようございます!ハンドメイド副業で月10万稼ぐ本の著者山口実加です!毎月30万円販売する方法大公開!5日間の無料動画講座完全フルリニューアル🌟2024年5…
僕のヒーローアカデミア【死柄木 弔】手の飾り台【05】完成 +++ 塗 装 +++ 土台と中は濃いグレー 中は塗料が斑らになるようにシリコン塗って…
おはようございますホルベインとクサカベから。。。新色の絵の具が出るので。ポチってしまいました。。。すみません、旦那さん。なんか昨日話してたら7月までお小遣いな…
ゴアの州都、パナジ(Panaji)はポルトガル領時代の面影が色濃い。Fontainhasと呼ばれる地区の散策が楽しかった。ここだけ欧州にワープしたような街...
父を行きつけの理髪店に連れていこうと思ったんだけど定休日だった。 久しぶりに友人に会えるから昨日からウキウキしてたのに。残念だねー。 私は格安カット屋さんに髪を切りに行った。2回目のお店。 男性の美容師さんなんだけど、なんていうんだろう、前回行った時に会話が自信満々で上から目線だなって思っていた。 今回でわかった。モラハラ男尊女卑俺様系。「女はこれだから」って話が続く。んん?いま女性の髪の毛切ってるんだよ。接客業だよね、こわっ。こんな思想の人いるんだ。思ってたとしても口にするのはお客さんの前で控えたほうがいいんじゃないかな。漫画の中でしか見たことないモラルの人だった。女は黙ってはいとだけ言って…
先週、ブラブラしてきました。いつもは朝早くにお散歩に行きゆっくり見てのんびりしてくるのですが…お昼ごろに行ったら混んでました😓人も多くて写真が撮れなかった😭山下公園はバラの香りに包まれていました...
【スタバ】つばめの季節&苺の酸味が美味しかったストロベリーフラペチーノⓇ。
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 10.1/19.2…
昨夜、風呂から上がって寝る前に義母が言った。「そういえば…私の後にお風呂に入るの、嫌でない?綺麗に洗ってから入るけども。」これからは先に入っていいから、と言ってくれた。…何かあったのかな?一時期、排水溝はまだ良いとして、湯船の中にも何度かウンが落ちてることがあって(泣)まあー本人、気づいていないんだろうなー私も93才になったらそうなるんだろうなーってことで、許してたケドホントは嫌だったーー!!!笑今日は「お先に入りまーす」ってサクッと入っちゃったーああー、一番風呂のしあわせ❤️お風呂の順番。
カットソーのバインダーは、ロックミシン・カバーステッチミシンの本にはあんまり詳しく載っていないことが多い。道具も多いし第4のミシンだし、やる人少なそう、といい…
昨日旭山動物園に向かう道看板でみていた「21世紀の森」芝桜公園のリストに載っていた「21世紀の森」なんだ、近いじゃん!ところが、始めの「21世紀の森」は、「旭川21世紀の森」こんな山の中にそんな所ないよと、山のおじさんスマホの画面を見せたら、「そこは津別町のことよ」と。ガッカリ気を取り直して、津別町まで。役場のお姉さんに教えて貰い、向かった先は美しく咲いていました。更に、大空町のひがしもこと芝桜公園は、その数倍もの規模で圧倒されました。芝桜真っ盛り
晴れです。[花生け]です。庭に植え付けてた〈アザミ〉の花を生けています。毎年〈アザミ〉の花を外の庭に生けていたらとうとう〈アザミ〉が芽を出して花が咲きました。出先の玄関脇にありました。〈ノミノツヅリ〉です。小さな小さな花ですが良く見ると可愛い花です。最後に一輪だけ咲いています。〈クレマチス〉の花です。去年はもっとたくさん咲いていた気がします。〈モミジ〉の木の下に咲いています。〈ユキノシタ〉の花です...
いつもありがとうございます(。・ω・。)ノ♡ ハンガーの数だけの服で頑張ってるアラフィフコーデです(´艸`*) ジジに服が変って言われてからジジとお出掛けす…
記憶というものはどんどん薄れるか定かでなくどこかでお会いしたよーなということが増えて💦結局わからない( ̄▽ ̄;)という本来絵手紙は文章が主役絵は挿絵というお話…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)