こんにちはいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです作り方動画アップしましたハギレ活用!小さなハギレも捨てないで…ご視聴頂きありがとうござい…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近食べたラーメンでは、 福岡県に行った時、大宰府天満宮の最寄り駅の大宰府駅前…
最近らんちゃん、昼間はお昼寝をする時間が多くなってきたようです。これはやっぱり、年齢的に落ち着いて・・・。なんか動き出した。こういう時には、要注意。絶対に・・・。あっ!という間に、ゲージから駆け下り、机にジャンプ。本当に素早い。そして・・・。油断すると・・・。何か狙われる・・・。それは止めてーっ・・・。にほんブログ村...
こんにちはいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです月曜日からの昨日まで外出していませんでしたさすがに良くないかと外出して来ました知り合いに…
エアコン使い始めたけど 点検してないなぁ~~(リビングエアコン)と思い立ち フィルターを外して見てみると 若干つまりはありました。お掃除ロボットタイプなの...
こんにちは。 昨日の夕方から夜中にかけてスコールのように雨が降りました。 なので、また夜中に災害アラートが鳴って起こされるという…。 もう毎回夜中になるならきちんと目覚まし時計を買おうかな…。 携帯を目覚まし代わりにしてると、こんな弊害も…。 いえ、重要な...
今日7/11は「セブンイレブンの日」らしいです。 薄曇り?と思っていたら雨あがりでした📸 〇撮影場所東京都東久留米市 現在、空写真ランキング6位!応援クリ…
はじめましての方いつも見てくれてる方こんにちは\(*ˊᗜˋ*)/ご訪問、ありがとうございます𖠿 .゜最近、娘に彼氏が出来ました♡とてもラブラブなので夫は嫌そう…
ホームメイド ピュアウール<並太>で編むアラン模様のベスト(5) 後身頃完成
ハマナカ「ホームメイド ピュアウール<並太>」で編むアラン模様のベスト。 後身頃が完成しました~! 後身頃は4玉と少しで編めました。 初挑戦の肩下がりの引き返し編みもなんとかできました!ちゃんと斜めになってますね。ドキドキした~! でも左肩の引き返し編みが編み図通りに編めなくて、左肩が1~2段多く編めちゃいました💧 衿ぐりの伏せ目と同じ段から引き返し編みを始めたのですが、たぶんその前から引き返し編みを始めなきゃいけなかったのかもしれません。編み図では後身頃の左肩は省略されてたので気づきませんでした💦 ちょっと失敗したっぽいけど引き返し編み自体はちゃんとできたし、目数も合ってるし、1~2段ならそ…
本日の使用食材・ベビーリーフ・レモン・かぼちゃ・セロリ・玉ねぎ・青しそ・ツナ(缶詰)・ホールトマト(缶詰)です。— デイジーの花言葉 (@daisy_hana…
グログランテープで文字を入れてみました^_^↑無印のジュートマイバックを購入し(側面が黒いタイプ)↑アレンジ①でまず持ち手にテープを巻きました^_^苦労しながら文字入れしましたがちょっとイマイチだったかも^_^;持ち手にテープ巻くとこまでで止めておけば良かった気も
おはようございますいつも、ご訪問ありがとうございますいいねもして頂き嬉しいです昨晩、旦那さんが「帰りに刺身を買って帰るよ」と帰るコールいや、凄い事なんですよ暑…
先日、試作してみた“おにぎりポーチ”持ち手の付け方がどぉにも納得がいかなくて… 付け方を色々工夫して試行錯誤して見たのですが どぉにも納得がいかず「コレはボツ…
こんにちは♪昨夜からの雨、すごかったです。いつもはぐっすりと眠ることが出来る私ですが増水して流れが濁流になった川の川上から流れてきた大きな石のゴロゴロという音で眠れず。ウトウトしたところで、携帯からアラームが鳴って飛び起きました。うっすらと明るくなって外に出てみると・・・はい、安定の氾濫です。前回被害にあった駐車場、一人できれいに修復して元通りになったのに、またこれ。水が引いた後は、いつもこう。毎...
どうもこんにちは。最近米とぎと味噌汁作りを覚えた中2の息子を持つ、毎度お馴染み笛木なつみです。最近職場体験というものがありまして。いわゆるインターンシップみたいなもの。1週間車の整備工場に通ってた息子。米とぎを教えたら、前日の夜に次の日の朝にご飯が炊けるようにセットして朝、自分でお弁当作って持っていってました。本当に私の息子でしょうか?さて、今回はinstagramでお見かけして一目惚れした作品andebooさんのうさぎのあみぐるみを編んでいきたいと思います。あみぐるみといえばかぎ針編みの作品が多い中、棒針編みでさらに細部までリアルに再現された素晴らしい作品に一目惚れしてしまいました😍早速パターンを購入して編みはじめます。今回使用した糸は以前大量にダイソーさんで買い占めたメランジです。まず...棒針で編むあみぐるみ、うさぎさん。
雨ーーですね。今日は野暮用だらけなのに・・・テンションさがるぅぅ~~~~っっ。 朝から呑気にシートパック女子してます。 ええ。今日はシートパックレビューです。…
赤っ‼️という言葉がでそうなそんな赤強めのヘアゴム実はこれ、失敗作💦 失敗ついでに、立体ハートも付けてみましたが…このハートはSeriaで買ったシーリングスタ…
居酒屋飯なるものを食べたのは、6月の福岡旅行で初めてでした。 通しすがりに視たちくわの磯辺揚げに魅かれて。 鯛などのいろいろ盛り合わせ、ちくわの磯…
4人で焼肉屋さんからわが家に帰ってきました🚗二次会はおうちでー\(^o^)/冷蔵庫のプディングも食べ頃に冷えてます(〃∇〃)改めて4人でカフェ時間です☕場所は…
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。怠惰の産物の掛け布団カバーのお直しの続きです。今回はここです。この左端がファスナーになってまして、こういうことになっています。表裏をひっくり返しまして、角を出してみます。あ~~あ!って感じですよね。これ、どうやって直すのか、よく考えないといけませんそもそも生地がかなり薄い上に、既に弱っております。擦り切れて開いた穴の部分だけ塞いでしまうと、変に力がかかって、また新しく穴が開くだけです。場所は同じ角っこですが、こんなところも擦り切れています。これは解きたくないなぁ…さあ!さあ!あっちもこっちも!どうする!どうする!どうするーー!!これ、どうしましょうか?~掛け布団のお直し、その4
おはようご財増す🌈 この部分大事よ🤭みなさんも是非やってみよう💕💐自分大好きみんな大好きひだまりです💐🌈今日もHappyな1日が始まりました🌈…
毎年恒例!近くの街のお祭りに行ってきました。マルクト広場に突如現れる巨大観覧車。回転速度はかなり速いです。そして何周も回ってくれます。別の広場にも巨大遊具。通りにはたくさんの出店が並んでいます。トイレの蓋が開いたら中にボールを入れるゲーム。これは初めて見た!ラッキーくじの出店。景品のぬいぐるみがいっぱいです。猫ちゃんの抱き枕が欲しかったのですがきっと当たらないだろうと思って遊びませんでした。最終日...
感染し発熱から4日目。 火曜日になった。 病院にも行ったしもうそろそろいいじゃないって思うでしょ。 なかなかよくならないって感じです。 病院に行った時より喉が痛い。 食べ物を食べると痛い。例えると転んで擦り剝けた傷に塩水をかけてるよう。 痛みは一瞬だから我慢すれば食べれるけど固形物を食べたくない。水を飲んでも痛い。 喉を動かさないで食事できないかと鼻水を喉の奥に流すような感覚でつる~ってしてみるけどどうやったって喉は動く。痛い。諦めた。 座ってるのがしんどい。基本、体は横に。 すごく寒いし、すごく暑い。 熱は上がったり下がったり。 私は熱があった日から体温をメモをしています。薬飲んだらどれくら…
今日も きつい雨が降りました夕方 地面もだいぶんと乾いてきたので も少し乾いたら 散歩にいけると 喜んでいたら またザァーと降り 中止 濡れたとこ歩く 湿度が…
【外ごはん】お向かいのおじ様よりてんこ盛りに食べた町中華*東龍門*
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 22.3/28.…
時々作る猫+お花のバスケットシリーズ。 こちらは黒のハチワレ猫とグレーブルーのお花を合わせて作ったバスケットです。猫ちゃんは、ポンポンメーカーという巻き具に毛…
ゴムパンツのゴムは「通り口」など作らないで「自分のウエスト寸法」をそのまま輪にして、ゴムをはさみながらステッチで端を止めてしまうことがほとんどだけど生地の薄さ…
曇りです。花生けです。真っ白な〈バラ〉の花だけを生けてあります。生きが良くて1種もイイなあ!と思いました。本当はこの場所はもっと華やかな花を生けられるだろうと花好きは期待してました。が残念ながらこんな花ばかりです。〈イワダレソウ〉〈ヒメイワダレソウ〉〈クラピア〉は仲間です。こちらは道端に生えています。国営水路の護岸保護のために植栽されましたが岸は野草に負けてしまっています。こちらは園芸店で求めたも...
こんにちは嬉しい嬉しい嬉しいです頭にタオルを巻きながら作った作品。出品早々に完売となりました購入して下さる方がいるから日々楽しく制作活動が出来ています。感謝し…
道の駅こさか七滝さんへ納品◆龍彫り石のペンダント◆タッセルドリームキャッチャー◆ベアベルお店での準備が出来次第店頭におじゃますると思います✨人生を喜劇に。歓喜…
machiが3歳の頃から 夏休みになると、岩手県の親戚の家に 兄姉と三人だけで預けられておりまして・・・ 一ヶ月ちょい、田舎で過ごしておりました。 さすがにま…
足腰のコンディションが最悪の時に、訪問客をもてなさなければならなかった時、前もってリビングにコーヒーメーカーやお茶菓子を準備、玄関の鍵も開けて起き、訪問客の前でしんどい動きを見せなくて済むようにしたものだ 今はそれ程ではないが、動きは最小限にしたいという思いはある 2杯目のコーヒーを改めて淹れるのは億劫 という事で思い付いたのがこれ かなりの年代物だが、今もバリバリの現役である 500mlで、保温力は優れもの コーヒーメーカーで淹れたコーヒーをこれに入れ、コーヒーのお代わりの時にこれで提供する かつては、ドライブやハイキングに持って行ったものだが、今は来客の時に活躍している 今日は久しぶりに友…
雨が降ったり止んだの日中でした。割合に涼しくて午後は袖無しでは涼しく感じました。暑い、暑いと世間から声が聞こえて来ますが、山里はそれ程でもありません。昨日は夕方から友人宅で誕生会がありました。私の作ったケーキはまずまず合格。食事が終わるまでしっかり冷凍庫に入れてもらったので良く固まって美味しかったです。今回の奥さんのケーキはまるでプロのパティシエの様な出来栄えでビックリしました。最愛の息子のために朝五時に目が覚めて、それからケーキの用意をしてチキンカレーを作って、ナンまでて作りでした。息子が、ナンが食べたいとリクエストしたそうです。もう愛情たっぷりでしたよ。メチャクチャ愛しているのが目に見えてます。このご夫婦は、十四年前身籠った奥さんとどこで世帯を持とうかと、二人の新しい住処を探していました。そんな時に出...愛情ケーキ
*息子問題が大きすぎて書いてなかった分↓娘の6月、肝心なこと書いてなかった(笑)*6/13(木)エスコンドラゴンズが見たくて、娘一人分だけチケット買ってて、け…
閲覧ありがとうございます ドールハウスキット和風旅館 和喜居 今回はCurioshelf骨董品棚和室の飾り棚 ベットと看板 Pavilionパビリオン離れ座敷…
今日も雨模様で蒸し暑い。手芸の会の新しい課題。これはなんでしょう?パズルみたいなパッチワーク。頭の体操だぁと言いながらチクチクしてました。思ったよりサクサク進…
エコタウン学園の一閑張り講座-柿渋を柿渋を使って和柄のペンダント作り-に参加しました。まあまあの出来です。日が経って、柿渋の色がもう少し濃くなった方が、味わいがあるかも・・・この一閑張り講座、実は去年は、米袋に柿渋を塗って、エコバッグを作る講座だったんです。本当は、そっちに参加したかったのですが、抽選に外れてしまいました。来年は、是非そちらをやって欲しい物です。柿渋のペンダント作り
一心に窓の外を見ているらんちゃん。ねえ、なんか見えるの。無言の彼女。私もじっと目を凝らす。すると・・・。♪ここかと思えば、またまたあちら・・・。と、見えそうで見えない茶色い何かが、枝から枝に飛び回っている。ちらりと茶色が見えるけれど、葉っぱにうまく隠れて見えない。こうなったら、シャッターチャンスとらえるぞ。カメラを構え、じっと息をのみ・・・。その舞台に引き付けられる観客の様に、じっとその時を待って...
家⇔鶴川街道のファミマ迄。久しぶりのランです。意外と涼しかったです。この日はcorospace3にて計測。最初ワークアウトがマイル表示になってたから焦ったけど、キロに直りました。2024.7.9ラン記録
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 去年の投稿記事に由来とともにあります。 『ウルトラマンの日(7/10)、月…
こんにちは。 先日近所のスーパーで、幼稚園前からの知り合いAさんにバッタリ会いました。 Aさんとは、、同い年の娘(一人っ子)を持つ中国人ママ。パパは日本人。…
7/10は「納豆の日」でも納豆は食べてない… 山の景色にも見えるけど普通に我が家から撮りました📸 〇撮影場所東京都東久留米市 現在、空写真ランキング5位!…
こんにちは。 がま口の到着が思っていたより早く届いたので、さっそく一つ目を完成…! と思ったけど、子どもに宿題させるのにいつも以上に時間を取られてしまった…。 まあ、そんな日もあるよね。 というかいつも格闘してるけど、その第一の失敗が、子どもが乳幼児期の子守...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)