昨日仕事の帰りに耳鼻科に行って来ました。何時も混んでいる。多分今日も混んでいると思ってたら何と〜〜私だけ…不思議だから、直ぐに名前を呼ばれて今回は、この前と違って反対の鼻が詰まり鼻水がでません。鼻水が喉の方にぶら下がって気持ち悪い😥咳込みは、無くなりました。で…暇だからなの?鼻のレントゲンを撮りました。先生曰く蓄膿症だと困るのでレントゲンで検査結果とても綺麗だと言われました。全く心配無しで鼻炎の薬や痰を出しやすい薬など貰いました。この前と一部違う薬そして、私のリクエストに点鼻液を頼みました。鼻に噴霧すると鼻の通りが良くなる気がするし楽になるから…「先生今日は、暇なんですね。」って思わず言ってしまった。あとに、やらかしてしまった。と…後悔先生「今は、暇な時期だと…」言われてアチャ〜〜何とか取...耳鼻科に行く
YUKIです、こんにちは(^-^)/一時期、動物の柄に妙に惹かれた時期がありまして(´∀`*;)ゞ生地の棚にはわりと動物柄が置いてあります。ある日友人が動物柄は顔がカットできないから苦手なの~と言っていたけど、うふふ、私は躊躇なくいける!と、よくわからない自信が(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーザクザク切って、サクサク縫って、一番かわいいところが見えるようになってるといいな。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆■Instagramはこちらから➡️ゆ...
教室で水張りを習ってきました。紙を水で濡らして・・・というイメージでしたが実際は洗濯かっていうぐらいに濡らしていました。水道水をじゃばー---裏にしてじゃばー--そんなに?@@これぐらい濡らさないとダメらしいそんな感じでこれはそんなに難しくなさそうそして
あっという間に梅雨が明けて太陽の日差しがジリジリ肌をさすように感じますアガパンサスの花が咲き始めていました♪雨が足りないせいなのか咲いたばかりなのに花びらが少し干からびて見えました。優しいひと雨が欲しいところです。アガパンサス
【インナーチャイルドカード】今日のお疲れ様メッセージ♪6月28日
ご訪問いただきありがとうございます!手相よみとハンドメイドでがんばりすぎちゃう女性を応援します開運ハンドセラピストのtaeccoですはじめましての方はこちらか…
2022年6月19日福島市ハンドメイドイベント【スマイルアップマルシェ】レポート
2022年6月19日に出展したハンドメイドイベントの様子や作品を紹介します。
今年は海の家、やるよね。きっと。夏の旅行用にTシャツや簡単なリゾートドレスを作って鞄に詰めこむのが待ちどおしいよ。ミシン部屋のクーラーは、28度でも涼しいのが…
今日はフル活動。午前、草取り〜。幅を効かせているドクダミを蚊と対峙しながらやっつけること2時間。その後午前の整形外科に滑り込み、ついでに郵便局へ徒歩で。お昼ご…
生活圏内にダイソーのオシャレバージョンStandard Productsができたので、早速行ってきました♪シンプルでモーブでい・ま・ど・き♡アルコールウェット…
『魂の飛ばし方』何とも興味をそそるタイトルでありますが、実際に魂を飛ばす訳ではなく(そりゃそうだ)、イメージトレーニングを習慣化していけば、「体外離脱が出来る…
紫陽花が開花しました。我が家の紫陽花が六月中に開花するのはここで暮らし始めて三十年近くになりますが初めてのことです。引っ越してきてから最初の夏に紫陽花の開花が七月の下旬であった事にとても驚いたのを覚えています。裏のブルーベリーだって、盛りは八月の下旬だったのが今は七月には食べ頃です。気候って随分変わるものなのね。温暖化が影響って話もありますし。週末Gちゃんと一緒に遊びに行ってきました。歌ってしゃべって今は声が掠れちゃった。寝ずに遊んできたのでさっきまで昼寝を貪ってようやく活動開始です。涼しくなってきたので外に出てみます。ひんやりとした風が木立を抜けて吹いてきます。夏の日の夕方は山の暮らしの中でも格別な時間です☆紫陽花開花
使用期限1年最後のマグちゃん期限満了やっと断捨離出来るケチなあたしはしっかり使ってから手放すっつー(笑) っで洗濯用洗剤迷子になってたあたしそんな時花王さん…
関東は、梅雨明け。雨がそんなに降ってないのにもう梅雨明けです。わたし、明日が誕生日ですが、梅雨明けした誕生日は珍しい‼️なんか、嬉しいような早めの猛暑はイヤですし複雑な気分(๑˃̵ᴗ˂̵)皆さまどうぞお気をつけくださいさて、昨日は自由が丘レッスンの日でした。完成作品が、面白いです🤣3wayのトート、ショルダー、リュックと変形するバッグ(左下)を私の著書では表紙バッグとして掲載しているバッグを今回作りました。ワンチャンをすっぽり入れて運ぶバッグに使いたい‼️とサイズ変更してます。最後、レッスンで時間が足りずおうちで仕上げられるとのことでしたが、ワンチャン入りでお写真いただきましたかわいいです😍じっとしているワンチャン。首を出さないようにマグネットボタンでなく、マジックテープで...自由が丘レッスンなんとワンチャンのバッグに?!
えっ?梅雨明け??今年の夏は 暑い夏になりそうですね。ササワシフラット というDARUMAさんの糸で編んだつば広の帽子、編み上がりました。ツバの部分は伸ばしでもかぶれます。いわゆる、日焼けを気にする「女優帽」のフォルムになります。(私がかぶると、虚無僧??な感じになるかも・・)つばを丸めてかぶると 「夏のお嬢さん」的な感じです(笑)鎖編みで編んだ紐をつける位置が高いような気もしますがこの位置で、この紐を...
チョコレートはちみつにあいそうなパンが焼けました。基本はいつものように”うりぼうチャンネル”さんのレシピ(ガーリックパン)を参考にさせていただいています。今日使いました材料は(6個分)強力粉160g、薄力粉40g、塩3g、豆乳50g、ぬるま湯100g、ドライイースト3g、はちみつ6g。成型した生地に霧吹きして二次発酵させるのが今日のポイントとなりました。今日もなっとう定食風のお昼ご飯でございます。パリッと焼けました。
お久しぶりです。Tシャツ風のブラウスを作りました。夏になると、半袖の服がない!と気がついて慌てて夏服を用意するんです。去年は、長袖の洋服を半袖に直して凌ぎ...
こんにちは今日はヘアアクセサリーのご紹介ですインド刺繍リボンのシフォンシュシュが仕上がりました♡夏のまとめ髪にいかがでしょうか⁉︎お子さんとお揃いもできるよう…
ご訪問、ありがとうございます ᴗ͈ˬᴗ͈♡まだ6月なのに、連日真夏日(**)皆さま、お変わりありませんか𓂃 𓈒𓏸┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄…
ユザワヤオリジナルのソックヤーン「フリーソックコットン」で編む、つま先から編む靴下。 模様の全容が見えてきました! つま先パーツに水色を選んだのは少し失敗だったかな?本体を編み始めたときは青系がこんなに長く続くとは思いませんでした。つま先と同化してしまってますね💦 今からつま先パーツと同じ色でかかとを編み始めるところなんですが、ここでも本体の青系とかぶってしまうという......。 今回かかとは「ドイツ式引き返し編みのかかと」に挑戦してみようかなと思ってます。参考動画を何度も見ながら勉強して準備万端☺ [メーカー直売]Seeknit Umber 非対称輪針 G 23cm【0号、1号、2号、3号…
今日は『Jazzりんごの日』2011年に輸入開始りんごは紅玉が1番のお気に入り…なのに店...
この投稿をInstagramで見る あちゃ(@acharunrun)がシェアした投稿
こんにちは。暑い日が続きますね。 16回の週テストの結果があまり良くなかったです。 土曜日に4時間目まで授業があってあまり勉強ができなかったから、算数や理科は…
こんにちは~コットンクラフトダンデライオンです。梅雨のジメジメも楽しもうと前向きに考えているうちにカンカン照りの真夏の太陽・・・梅雨が明けてしまいましたね~�…
先週の火曜日から昨日まで、友人がメルボルンからケアンズに遊びに来ており一緒に出掛けたりしていたので、ブログを書く時間が取れず、マーケットに参加したのは1週間前の話になりますが……💦 ちなみに友人が我が家に 着いた時、人見知りの激しい気が強い Kittyはこんな感じになりました...
海外土産でうれしかったものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 自分土産ですが、こちらです。 『マトリョーシカいろいろ』ロシアの民芸品…
こんにちは!なかなかすすまないハンドメイド。ミシンしたいミシンしたい気持ちはありますが毎日の生活であっという間に時間が過ぎていくそんな中で少しずつだけどつくっ…
大阪府吹田市にある小さな洋裁教室ソーイングルームコレットです。 生徒さん作品ホームソーイング本科の課題チュニックとブラウスです。チュニック…
とっても優しい時間*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お越しいただきありがとうございます! わんこTOママのお家ケア| Peperomiaアロマ・ハーブ・クレイ・石けんの教室peperomia.へようこそお…
比較的涼しい地方ながら、暑くなりました!扇風機を一昨日から使い始めてまだエアコンを使うほどではありませんがもはや、カウントダウンはじめて良い気配がします太陽が照り付けるアスファルトの上をひさしぶりに歩いて 昨日暑気払いにうなぎを食べてまいりました掛川市の「うなぎの甚八」さんは人気のお店で以前 anzuと寄った時にもランチ分はすでに売り切れで入店できませんでしたので、二人でリベンジ!早めに出かけて、列に...
生徒様作品『ラビクロ』サイズ違いで★PASMO落として焦った( ¯−¯٥)
横浜市都筑区(センター南、センター北、ふれあいの丘) 自宅サロンにてレッスンをしております。 Cherie Fleur Sakura(シェリフルールさくら…
ゆるく健康に美しく ゆる健美ライフ研究家で、ワークショップ講師としても活動しているかおりです。本日もご訪問ありがとうございます 先日、豊島区で活動されて…
おまけでーすミニミニヘアピンに小さなパーツを付けました(*´˘`*)♡ヘアピンとし...
この投稿をInstagramで見る チロル☆(@chirol.shop2)がシェアした投稿
次回の予告動画!ペットボトルホルダー!丸底じゃないから簡単!
おはようございます。いつも、ご訪問ありがとうございます。いいねもして頂き嬉しいです。昨晩、半分寝ながらアップしました。珍しく、目が覚めたら5時半一度も夜中に起…
ソックブロッカーの修理と透かし模様のアームカバー 5色グラデ その1
こんにちは♪先日届いたソックブロッカー。大手通販サイトAで、中国から発送されました。開ける前から嫌な予感がしていましたが案の定、ばりばりに割れて真っ二つ。プチプチ等の緩衝材に巻かれている訳でもなく厚紙にはさまれている訳でもなく透明のビニールに入れて、銀色のビニール袋のみで発送されています。海外への発送で、この包装で無傷な形で届いたら奇跡ですよね~届くと思ったのかしら?不思議。丈夫な木材で出来ているっ...
7/1(金)〜10(日)AMUPLAZA kokura @amuplaza_kokura...
この投稿をInstagramで見る Lotus Flower(@lotusflower.8)がシェアした投稿
クレイクチュール基本講座パールブレスレット夏にぴったりな涼しげなブレスレットを作られま...
この投稿をInstagramで見る michiyo.koriyama(@marumama.atelierkm)がシェアし…
おはようございます本日6/28(火)10:30~16:30 Openです土日はくず...
この投稿をInstagramで見る COLON(@handmade_colon)がシェアした投稿
おはようございます。 今日の朝はいつもより、涼しい感じがします。今日は何も用事が無い日です(o^―^o)ニコなんやかんやと、日曜日火曜日以外用事があります。 …
おはようございます☀️朝から暑いです…まだ6月ですよね…向日葵観察日記伸びる向日葵は画面に収まらなくなりました虫喰いは…あきらめました…💦七福神なんとか頑張…
梅干しも梅酒も梅ジュースも積極的に食す習慣がないのでめったにしない梅仕事ですが 八百屋さんで良く熟れたとびきりの南高梅があったので思わず買ってしまいました(撮…
おはようございます☘️💐自分大好きひだまりです💐🪷素敵なあなたは絶対幸せになれますよ🪷今日もhappyな1日が始まりました🌈今日の花はササユリ花言葉…
おはようございます関東地方では梅雨があけたそうですね早っ!関西も今年はあまり雨が降ら...
この投稿をInstagramで見る @marriage1206がシェアした投稿
こんにちは、つゆこです。ここのところ仕事が大変盛り上がっておりまして、毎日心地よく疲れています。ブラウスを2枚ほど作ったので、夏服作りたい欲が高まっています。そんなところにちょうど良く、夏生地をもらうことができました。どれも2~3m位あります。ご存知でしょうか。馬喰町にあった「孝富」というお店。2020年に閉店してしまったのですが、高級服地を扱うお店でした。まだ私が子供の頃、実母が「孝富」のセールによ...
インドカレーの中で、バターチキンカレー が好きです🍛なので、レトルトのこれを 買ってみました 常温で食べても美味しいらしい でも、私はレンジで温めてから食べました パッケージ写真を意識し、緑色(乾燥パ
松葉菱繍今日は割り付け模様繍の中の「松葉菱繍」をご紹介します( ´ ▽ ` )ノこちらの真ん中の一列です菱形の中に松葉モチーフがあるから松葉菱なんですね^^前回ご紹介した「升繍」はこちら☟まず太めの平糸で地引きという糸で下地を作るように糸を
まだ6月だというのに、昼夜問わず うんざりするような暑さ!!! こんな猛暑が、これから9月過ぎまで 続くのか? ..と思うと、心底憂鬱😢 保冷剤を脇に挟んだり、水で濡らした クールタオルを凍らせ、首に巻くなど
買っても買っても、すぐにボロボロ(^^; 仕事バッグにぎゅーぎゅー押し込んだり よく落とすせい?安物だから?スマホ ケースが、全く長持ちしてくれません😭 そんな訳で、またまた買い直しました 評判の良い、売り
シェルティのレオくんと富士山の麓でいつの間にか産まれていたミキミク姉妹、 そしてお庭に来るようになったママ猫ルルちゃんとその子供ナナちゃん、ムギちゃん、ルイく…
早くも梅雨明けしたらしい、ミシェル&カレン地方連日暑い日が続いています。 暑さに弱いミシェル&カレンは、私達が肌寒いと感じる頃から扇風機を使って寝てました …
昨日整形外科と目医者にいきました。本当は、逆さまつ毛を定期的に抜いてもらうのですが…行ってませんでした。老眼のメガネの事もあり、整形外科の帰り道の途中にあるので行って来た。検査の結果老眼鏡は、右眼側がワンステップ悪くなっているが変える程でもなく今のままのメガネでいいと言われました。ある程度年齢に達すると老眼も進まなくなるといわれました。乱視の老眼のメガネを変えてからまだ2年5年位で検査または、メガネのレンズのキズなどでメガネの替え買えがよいですね。人によりけりですが…後3年後に検査するよ。それから、先生から逆さまつ毛を抜いてもらいました。薬は、ドライアイの目薬(ヒアルロン酸入り)4本貰いました。約二ヶ月間持つそうなので今度は、忘れずに行き逆さまつ毛も二ヶ月後に抜いてもらいますよ。ず〜〜っと目医者には、行か...忘れる私
毎月お世話になっているコメダ珈琲☕️ 前にキャンペーンに応募していて 今回当選品が手元に✨ かわいい封筒の柄😌 中身は… コメダのチャーム✨(モーニングおぐらあん) モーニングよく頼むから嬉しい🎵😍
来てくださってありがとうございます!三つ葉まで出来ました。刺繍糸の光沢がとても綺麗です。立体刺繍楽しい。四つ葉のクローバーまであと1枚です♪
そういえば、京都に行った時、仏教のお寺の掲示板でマザーテレサの言葉が掲げられていた。思考に気をつけて、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけて、それはいつ…
通勤コーデ このカットソーマウジーなんだけど母が欲しいっつーからあげたんだわ したら これまろみに似合うんじゃないって あたしがあげたやつだわーっでも…
✿ お知らせ ✿6/30(木)10時~17時アリオ加古川ルーフガーデンにて...
この投稿をInstagramで見る 𝚢𝚞𝚞𝚢𝚞𝚛𝚒✿幸せモチーフのレジンアクセサリーஐ(@yuuyuri4…
今日も一日お疲れ様🤗気になってたアナベルのドライフラワーをやっと実行に移しました。緑色から白色になってまた緑がかったときがドライフラワーに...
食事をするにあたって切っても切り離せない関係の衛生問題食中毒をおこさないことに越したことはないですが菌や細菌とは見えないものでぱっとみてわかるものならいいでのですがそうじゃないのでややこしい。ものすごく細かくすれば際限はないのですが一般家庭
教室に持っていく道具は形や大きさも様々なかなかいい入れ物がないので風呂敷を使っています。ネットで見た目が気に入った風呂敷を買ってみましたがバッグに入れっぱなしで使っていませんでした。そんなある日、スーパーの会計後にエコバッグを忘れたことに気付く戻ってレジ
【インナーチャイルドカード】今日のお疲れ様メッセージ♪6月27日
ご訪問いただきありがとうございます!手相よみとハンドメイドでがんばりすぎちゃう女性を応援します開運ハンドセラピストのtaeccoですはじめましての方はこちらか…
シャカシャカポーチまだオーダーを受けても、余裕のあった時代にお受けした2点なんと、4...
この投稿をInstagramで見る チロル☆(@chirol.shop2)がシェアした投稿
今日も蒸し蒸しするけど昨日よりはマシかな?と午前中は娘のベッドの解体。マットレスを変えれば使えそうだけど誰も使う人いないし、処分しようと解体。作りはシンプルだ…
こんにちは。いつも、ご訪問ありがとうございます。いいねもして頂き嬉しいです。今日のお昼は、毎度毎度のシュウマイ弁当ん?シウマイでした。テンション上がる〜。皆さ…
ご訪問いただきありがとうございます!手相よみとハンドリフレでがんばりすぎちゃう女性を応援します開運ハンドセラピストのtaeccoですはじめましての方はこちらか…
Aloha〜埼玉県越谷市のハワイアンキルト教室wailea のブログへようこそ ホームページはこちら↓ http://wailea-aloha.com/『…
こんにちはみましたはんこが品薄になってきたので、少し追加しました♡▶︎next event◀︎ブログランキングに参加しています。下の画像をポチっとして頂けると…
髪をトリートメント染め (?) しました 私の場合 ( ^)o(^ )
コロナの前は、美容院でのヘヤーカラーに 1~1.5ヶ月ごと行っていました。 コロナが落ち着くまでは仕方がないと思っているうちに、 どんどん生え際が今までにない状態(泣) 思い切ってショートカットにして、 がまんにがまんを重ねて、そのまま伸ばしました。 よく雑誌に載っているよ...
リバティのラミネート生地で、トラベルポーチを作りました。今回は、この3点。歯磨きセットや化粧水などのボトルもすっきり入ります。メガネケースやハンドジェルなどを…
国立能楽堂が主催している鑑賞教室としての能を見に行きました。 観賞教室とあって、始まる前には丁寧な説明付きで、内容も理解してから見たので飽きることなく楽しめました。座席の前にはタブレットが付いていて、セリフを映し出してくれているので、聞き取れないセリフも理解できます。チケットも3000円とお安いです。 学生さんの団体、後にはいびきをかいて寝ているおじさん、外国の人が休憩時間には立ち上がって動き回り写真を撮ったり、着物姿のご夫婦も ある意味堅苦しくなくて良かったです。 で、感想はというと 会場内の舞台にまずは圧倒されました。室内の舞台でも非日常な世界に入ったような気持ちになったので、これが暗闇の…
買い置きはダークチョコレートと決めておりますがつい買ってしまいますキットカットチョコレート”NEW”という単語にも弱うございます。1パック3かけら入り。久々に写真の断捨離をしております。300枚用のアルバムを200枚様に移行中...ラップがかかっていましたので新古品ですが相当古いもののようで最後のページにネガフィルム用のポケットがついておりました。ネガフィルムですって?
不眠症の方って多いですよね。私は寝付きはいいんですが、夜中に目が覚めてしまいますあまり気にはしていませんでしたが、ある日たまたま読んだ本に「蛍光灯から間接照明…
雨が晴れてお日様の力も借りて大きくなってる良かった。増えないし大きくならないし...
この投稿をInstagramで見る 紅型工房びんさと(@bingata_binsato)がシェアした投稿
玉城にある仲村渠樋川初めて訪れました。とても静かでかぜがふいてのどかな場所です石...
この投稿をInstagramで見る 紅型工房びんさと(@bingata_binsato)がシェアした投稿
来月(2022年 7月)の営業予定日お知らせと、ひんやり枕カバーのご紹介
この投稿をInstagramで見る 水元工房カレン(@mizumotokoubou)がシェアした投稿 ご覧いただきま...
こんにちは、ヴォーグ学園横浜校です。この連日の空を見るともう7月下旬の夏休みの気分です。数年前に日本の夏はもう東南アジアで一番暑いという記事を何かで見まし...
今日は見返しをひっくり返さないでつける方法。いや、これもひっくり返してはいるんだな。えりつけ止まり(前中心)まで中縫い(表同士で縫うこと)したら、ひっくり返す…
旅行のお話の途中で、間が空いてしまい申し訳ありませんでした。母の用事で出かけたりしていたものですから。さて、今回2泊したお宿、お宿の情報収集をしていたら、お食事がとってもいいと紹介されていました。色々なかたのブログを拝見していたら、ほんといいの。宿泊料金はお安いのに、夕食がとても美味しそう。温泉がいいのと、お食事がいいのでこちらに決めたのです。さて、一泊目の夕食。全体はこんな感じ。色々な種類の山菜...
大阪 北摂 in 箕面デコパージュ教室『Le Riz Ecco (ルリ エッコ)』です こんにちは(*^^*) 気づけば、今年も残り半分(゚Д゚;) 3月…
梅雨明けしました関東地方。 6月で既に体温より高い日が続いております。節電の声も聞こえ始めました。(これ以上の節電は家庭では無理!) 外出して夕方まで外…
台湾ちまき県産豚肉を使って笹の葉黒米、もち米ピーナッツ、エビ、切り干し大根下準備...
この投稿をInstagramで見る 紅型工房びんさと(@bingata_binsato)がシェアした投稿
まだまだ様々な制度に制約の多い日本…頑張れニッポン昨日は日本でも各地でトークライヴ行われ...
この投稿をInstagramで見る あちゃ(@acharunrun)がシェアした投稿
通年使っているエトヴォスのミネラルUVボディパウダー(顔に使ってますm(_ _)m)サラサラに仕上がるパウダーですが汗だく時期はやっぱりベタベタになる…(かなり汗っかきですm(_ _)m)チャコットのラスティングベースとパウダーの組合せが崩れにく
このところ猛暑日が続きます。 JR武蔵小金井駅前広場にある案内図 水分補給の意味も兼ねて散歩ついでに行ってみた。 南口の商店街を抜けて徒歩3分。 前原坂上の六…
モデルナ、モデルナ、ときて、今回3回目! ノババックスを打ってみた。結果、熱出なかった^ - ^ だるいといえばだるいけど、なんたって猛暑😣 何が何だか分からず。。。でも、基本普通だったと思う
三重県鈴鹿市APJタッセル・ルルべちゃん®JGBAグルーバッグアロマフレグランスストーンファブリックフラワーリース教室 Annabelleアナベルのブログにお…
おはようございます。今日は兵庫県加古川市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2022年8月13日(土)14日(日) 11:00~21:00【SAVE K…
ゆるく健康に美しく ゆる健美ライフ研究家で、工場見学が好きなかおりです。本日もご訪問ありがとうございます 先月キリンビール横浜工場の見学に行った私で…
おはようございます。今日は岐阜県下呂市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2022年9月11日(日) 10:00~15:00【東林寺マルシェ】会場:東林…
おはようございます。 昨日は、久しぶりのカラオケに行ってきました。 たくさん歌ってきて、スッキリしました(o^―^o)ニコ 最近、睡眠が上手く取れないです。あ…
おはようございます🔥🔥いい加減梅雨明宣言しても良いんじゃない??って思うくらい暑いわ🥵🥵昨日息子くんとアトレに行った帰り家まで歩いて帰るのにスタバで飲…
こんにちは♪曇り空の月曜日。1週間がんばりましょう(∩´∀`)∩トングタイプソックスOpal JOY 9983こちらのショートソックスと同じ糸です。すごく可愛い色柄(*´▽`*)紫とオレンジがレトロな雰囲気で大好き。編み図は、近畿編針Syugeiさんのトングタイプソックスです。*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 読んでいただき、ありがとうございます。ランキングに参加しています。バナーをポチッとしていただける...
おはようございます。いつも、ご訪問ありがとうございます。いいねもして頂き嬉しいです。大好きな月曜日と書きたいところですが…暑さで、バテバテです。まあね。八百屋…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)