Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
さあTシャツを作ろう。 『差動なし輪も作らないで出たトコ勝負で気楽に作る衿リブ(長っ)』輪にした共生地を引っ張って縫い付ける「共リブ」やっと名称がわかりました…
よ正式な喪服が似合わないので許されそうな場には黒のバルーンワンピースを着ていきます。韓国通販で購入したこれな。バルーンって実は着痩せ効果ありますよね。子供っぽ…
先週の万博日記✏️の続きです。4時間待ちのイタリア館。を観終わって次にフランス館に向かいます。パビリオンたちを横目に早足でーシンガポール。オランダ。複数の国が…
昨日の事です。 サイン問題後のマッサージなので、気まずいかもしれないと思いましたが、いつものように迎えました。 あちらから、責任者に報告した事と改めての謝罪がありました。 私は、今後ともよろしく、と言ってこの件は終了です。 責任者には、訪問時話す事にします。 地域包括支援センターの担当者には報告しませんでした。 午後は3ヵ月毎の地域包括支援センター担当者の訪問でした。 指の怪我の報告 町内会の役目をどうこなしているか 今年の目標の”ツァー参加”は1回で懲りたので撤回する事 足腰の不調は相変わらずだが、活動範囲は広げようと思っている事 特定健診の結果 等々報告。 お世話になった外科の話をしたら、…
ぺったんこの衿。少しでも衿腰のある衿にすればおとなでも着られるのではないか。見様見マネで衿をこしらえて付けてみた。おお、、、ステラ洋裁店の服のような。だが胸元…
昨日の事です 迎えの時間を10分過ぎても音沙汰がありません 大幅に遅れる時は電話をくれるのにそれもないので忘れられたな 電話しました あわててスタッフが迎えに来ました 近いのでスタートはほぼ同じでした 利用者のひとりが介護度が変わり利用日が減ったそうで、この日が最終日なのに事業所が勘違いして数に入れていなかった事がわかり、送迎の入れ替えをしているうちに、私が抜けたそうです たまに手違いがあるようですが、私が該当したのは、初回だけです(笑) こういう間違いに対して目くじらを立てる気にならないのは、ディサービスの事業所に対して信頼感があるからかもしれません 例の利用者への対応については思うところは…
今年はやめとこうかなと思ったけど やっぱり銀座にやってきました(=^・^=)5丁目の文明堂カフェです。7月1日は毎年ここに来ることにしています。お友だちが付き…
今年のソーイング計画の2番目はスカート作りなのですが、揃っていない材料があるので 3番目のリフォームを先にいたします。 似合わないような気がして着ていないチュニックブラウスとフリマで買ったインド綿の
学生時代に気に入って何枚も編んでいたドイリー✨先日のモチーフセーターを編む際に、レース糸に久しぶりに触れ✨懐かしくなり…編んでみようと取り掛かりました💪老眼鏡を使用すればナントカ見えます。花や鳥たちがモチーフになっていて美しい図案です。随分前にネット購入したサイドテーブルにピッタリですから嬉しいです♬完成したばかりでは編み地が浮いていますね。糊付けしてアイロンかけて…と思ったのですが😅暑くてやる気減退w🌿...
こんにちは♪今日も朝4時半に起きて草刈りしました。いつもの事ですが、耕作放棄地がすごい藪になっていてもう大変なのです。カズラがうちの庭まで上がってくるし、茎の太さも太くて刈るのも大変。獣道もあり、マダニが居そうで怖い。隣の田んぼもイノシシ被害がすごいです。だって隠れ放題ですもん。その耕作放棄地も刈らないとますます藪が広がるので私が少し仕方なく刈っています。やっていますが、正直本当に嫌。持ち主にちゃん...
今年のソーイング計画の2番目はスカート作りなのですが、揃っていない材料があるので 3番目のリフォームを先にいたします。 似合わないような気がして着ていないチュニックブラウスとフリマで買ったインド綿の
旧友に教えてもらった吉祥寺のボヘミアさんで見つけたガラスボタン✨本当に愛らしくて綺麗で、どう使おうか迷っていましたら〜コメント欄で「ブローチになりそう」とアイデアを頂戴いたしました😊 (下の写真は完成したブローチです)ブローチなんて加工が難しそう😓…と思っていたのですが、とにかく試すだけ試してみよう!と手芸用品店で道具を揃えました。ボンドで金具を貼り付けただけなんですけどねwブローチっぽくなりました😉こ...
こんにちは~ 今日は自分用にミニお財布をつくってみたのでお披露目です リバティのかわいいお気に入りの生地なんと大好きなスヌーピーとのコラボ これで作っちゃお…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)