友人のケアンズ滞在記:2025年
トリプルショックで資産がかなり目減り。。。
ケアンズCityの美味しいCafe
【CX147機内食・搭乗記】機内食で香港の味を存分に味わう
ケアンズでアーチェリーを楽しむ
出発/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.1
ケアンズで美味しい串揚げを食べる
ケアンズの新しいパンケーキ屋さん
【QF1884 機内食・搭乗記】カンタス航空(ブリスベン/ケアンズ)BNE空港は改装中で激混み!
2025年、ケアンズ大雨の影響
【ケアンズで何食べる?】コスパ最強&地元の雰囲気も楽しめるパブご飯もお勧め!
【ケアンズホテル】Park Regis City Quays パーク レジス シティ キーズ ケアンズホテル宿泊記
【ラスティーズマーケット】ケアンズの週末に宝石を買う!真珠とオパライトの指輪 たったの5ドル!?
【Amo House】ケアンズで出会ったふわっふわ~のスフレホットケーキ!ケアンズで朝食 食べるなら
【QF1883 機内食・搭乗記】カンタスリンクEmbraer ERJ190(ケアンズ/ブリスベン)エコノミークラス
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
押し付け無料型紙です。フレンチスリーブ、フリーサイズ。ニット生地で作りましょう。前後いっぺんに裁断して前身頃だけ肩先から2cmカットします。偶然にもこの本に出…
小さなドレスデンプレート。とカフェオレと庭のバラ(=^・^=)
小さなドレスデンプレート。を試しに作ってみます。花びらのピースを切って並べて12枚を輪っかにつなげて白の土台布にたてまつり。ちっちゃすぎて下手っぴーまいっかー…
カバーミシンを押し入れから台にセットして・・・・・・これで部屋の中のミシンは4台である。ミシンが4台になるとそわそわし出す。あっちのミシンにホコリがたまってい…
今日教会に昔の同僚が来ました 何年ぶりだろう 昔は一緒に山歩きをした友人です 山師匠の友人の弟子仲間という感じです 二人で利尻山に登りましたっけ 普通の運動靴でハイキング程度の装備で登ったのですから、無謀でした 宿からの迎えの時間になんとか間に合いましたが、ばててしまい友人に迷惑をかけてしまいました。 申し訳なかったですが、天気に恵まれ最高の眺めでした それはさておき 彼女と疎遠になったのは・・・ うまく説明できません 山師匠の友人を通じての縁だったからかな? お互いの体調不良もありました 今日の礼拝に彼女が来る事を、昨日山師匠の友人から知らされました (ご親切にも、私がビックリするだろうから…
リハビリヨガを頑張っているお陰で、少し🍀身体の痛みも良くなっています。〜ちょっと良くなると編みたくなるんですね😉編み物を再開するにあたり…かぎ針編みの方が私の身体には優しいようで、小さな作品から再開する事にしました。(あっ、コットンジャケットは最後の仕上げですw五月下旬の旧友達との食事会に間に合うように〜お休みしてます。ギリギリにならないと出来ない性格w)グランマ世代になってから、棒針編みの身体への負...
三筋の糸目が導くこぎん 」というcerisier先生のWSを先月、大阪難波で受講しました。先生のHPは こちら ↓https://chersac07.wixsite.com/home残りの刺し子を自宅で刺し終えて完成しました。三筋、糸流れ、などこぎん刺しの図案を構成する仕組みも教えていただき、とても勉強になりました。今までは ただ、図案通りに刺すだけだったのですがそうう仕組みになっていたとは!!知らないことばかりでした。図案を見ずに刺す、とい...
なんだか風邪をひいてしまいましたわ。フレンチスリーブいっちょで過ごしていたからでしょうか。濃紺のフレンチスリーブパターンとしては完成した。今年はもうこれだけを…
絞りの羽織でワンピースを作りました。とても柔らかくて着心地いいです。とても気に入ったので大量生産(?)しようと着物ほどき中です。リボンでウェストを締めるとちょ…
たった今 ビションがやってきました これは 相模原の上原先生のお宅にいた とても有名なビション達のひとつです 少し前 先生が引越しをされ 外す事になりました…
ご近所でこし餡をいただいたので… 今日は朝からちぎりパン作り🍞 餡を詰めすぎちゃって💦 ちぎったらはみ出てました🤣 でも美味しかったです🤭 「デイジー」完成✨✨ 色晒しは私には難しい😓 色の組み合わせが、どうしたらいいかわからないまま刺しました😅 ペンポーチ、m...
前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカンツォーネが聞けたレストラン』前回投稿はこちらへど…
あいも変わらず家に戻ったら家族に何を食べさせようかとか、作り方を調べたり、そして自分の趣味の事を考えております食事は母以外は出来るだけグルテンフリーで頑張って…
おはようございます🌞今日も暖かそうな日になりそうです。て、呑気な事を言ってますが、只今再入院してました。前回の術後の経過がよくなかったみたいで高熱、下痢、結構…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 県営住宅の一室で静かに暮らしていた…
(過去ブログからのレスキュー記事です) ミシン刺繍 麻綿混のホワイト布に刺繍図案は購入したものです。デイジーでしょうか?色違いで4色 いかがでしょうか どうでしょうか?私はピンクが好きですが、、 他にこんな刺繍もしました↓ ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)