桜・2025(1)(動画)
ななお君とラテちゃん & ティナちゃ~ん
お散歩が楽しいレース巾着のトートバッグを作ってみたの
お気軽にやってくるスズメとビゴのフランスパン
ロッちゃん やめて~
衣替えのお手伝いをする猫と多分今季最後のカニ
猫だから許せる話&塊根多肉と塊根植物 ωФ≡)♬
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
【知らないほうがよかった真実】忠犬ハチ公はなぜ渋谷駅で待ち続けたのか。
対応できてる
あかりちゃんの居住区分。
キミと過ごした町も桜咲く春だよ・2025
爪ガリ枕(と)933日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
フィル君 & 友好的
【ColesのFlybuysポイントでGET】今度はCurtis Stoneの手動真空ポンプをもらった~
【Synear羽根つき冷凍餃子】焼くだけで誰でも簡単にプロ級羽根つき餃子ができてしまう!
私が行きたい国や地域【先々週のウーバー売り上げ 719ドル(約64,710円)時給26ドル(2,311円)】
Home Sweet Home – 私の居場所。落ち着く所。帰るところ。
友人のケアンズ滞在記:2025年
私がこれまで行ったことがある国【先週のウーバー売り上げ 959ドル(約86,310円)時給38ドル(3,452円)】
木津の朝市
【ハッピーターン】辛(から)ターンから気付く日本の景表法と海外のお菓子
スキャンダル
100均大好き
重すぎで切花に
お金についてのはなし(脱線しすぎた)【先々週のウーバー売り上げ 836ドル(約75,240円)時給32ドル(2,893円)】
無印良品【養生スープ 鶏肉とクコの実の生姜スープ】味に深みがないのでアレンジ
【電子レンジで袋麺調理】鍋を使わず簡単ラーメン!忙しい日や面倒くさい日、会社ランチにもぴったり
【ColesのFlybuysポイントでGET】Curtis Stoneの耐熱ガラス容器をもらった~
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
おはようございます。日曜の朝の窓辺。昨日の嵐のような雨から一転。良いお天気☀️です バレリーナ。がゆらゆらと。グリーンアイス。もかわゆい今日も穏やかな1日であ…
前あきの衿もとにちょっこっとギャザーを入れたブラウス。心を入れかえて手で引っ張ってみよう。糸1本で引っ張ったギャザー工夫をしてみたがなんかギャザー変2本ギャザ…
何体が家にはもうあるのに、新しい人台が欲しいのです。 ストア・エキスプレス 婦人 腕付き 芯地張 ボディ 木調 9号 マネキン オリジナル 61-179-2-…
娘の住んでるとこのほど近く白金台で待ち合わせ。お昼は近所の小さな天ぷら屋さんへ。 ランチの定食1200円です♡カウンターでいただきました。揚げたてをお皿に載せ…
庭のあちこちに八重のどくだみが咲き始めました。増えすぎて困るんだけどやっぱりかわいい(=^・^=)今日はちょっと曇り空。明日がミシンキルト教室なので宿題をばた…
今日は型紙を作ってシーチングの上に乗せただけで・・・疲労困憊、ミシン部屋をあとにする。型紙作りは頭脳行動、やけに疲れて立ち食いうどんを食いに行きたいが、駅前の…
数人で集まる事になっていましたが、外科通院があるので、遅めの集合時間にしてもらいました 来月の行事で食事を提供するので、味見の為、試作して持参しました ちらし寿司の素を使ったちらし寿司です 1.5合分のご飯を炊いて、素を混ぜ 卵1個分の錦糸卵を作り、海苔1枚を細切りにして散らしました 味が濃いかな?と思いましたが、丁度よかったです きぬさやの千切りでもあれば色合いが良いのでしょうが、予算の都合があるから諦めましょう 教会の台所を使わないで済むよう、取り皿は紙皿、割り箸を持参、行く途中でコンビニでペットボトルのお茶を買いました 紙コップだけは教会の備品を頂きました 以前は、普通の食器を使い、使用…
今日はお昼過ぎから夜まで、推しのイベント配信に集中したいので… 朝から必死で動いて、夕食の下準備まで終わらせました🤭 頂き物のおやつをお供に☺️ 開港ハーバー✨ ずっと気になっていたのですが、初めて食べます🥰 ヘッドフォンをつけて、準備OK🙆♀️ 楽しみます〜💕💕
こんにちは、Rohikaです。 先日の記事で書いた、Pattern Labelさんのパターン切り替えワンピース。やはりパターンのみの販売が始まりましたね。 パ…
1年目、遠慮がちに顔の横でじっと見つめていた。2年目、たまにそおっと、肩や手を前足でぽんぽん叩いて、起こそうとしていた・・・。が、その半年後からだろうか。超下手くそな絵ですが・・・。寝ている私の布団の中に、前足を滑り込ませ。バシ!バシ!と足を時々叩いてくる。爪は引っ込めているけれど、それでも力が強いから・・・。「痛いっ・・・」まだ目覚ましがなるかなり前。半分寝ながら、そうつぶやいて寝てしまう。が、先...
GWツーリング最終日だけまとまった雨オールシーズン用のプロテクター入りジャケットの上に16年前に買ったレインスーツプロテクター入りジャケットに雨のシミができていたと、いう事はレインスーツの防水力が無くなってるということですよね年々進化してる防水力機能がアップしたものを買うほうがいいよなぁれみパパがワークマンのレインジャケットバイク用も出てて良いみたいやでとワークマンに行って背中のファスナーを広げるとバッグパックをつけたまま着られるレインジャケットを買って帰りましたレイングッズは保険やからね降らないに越した事はないからでも持っていかないといけない5月14日に年に一度の脳神経外科の診察が終わったばっかりなのに右顔面の痙攣がひどくて生活に支障をきたしてる脳腫瘍は大きくなってないみたいなんだけどなら原因は何や!"...レインジャケット
一番気にかかっていた仕事が無事終了した瞬間です。ホッとしました。肩の荷が重く気も晴れなかった今日この頃でしたがコレで一安心です。手を付ければあっという間に終わる仕事なのにやる気のモチベーションが極端に低く動くことができずにいました。本来ならもう二ヶ月も前に終わっていなければならない仕事だったのです。自分のグズ加減に嫌気がさしますが親譲りなんじゃないかと責任転嫁して誤魔化します。この性格のまま死ぬのかなぁ🌟閑話休題。健康発酵飲料ミキを連日飲んでいます。今日も新しいのを作りましたが毎回出来上がりが違うので面白いと言えば面白い。不安定といえば不安定。特に前回から使っている米が友人作の米でして何やら玄米の皮をひと擦りしただけの九分付き米らしいのです。お粥にする時も白米の二倍ほど時間がかかるし、水加減も当然違います...一仕事終わってホッ
アゲハです!5月15日(木)気がついたら結構大きめの幼虫。こんなに小さな木なのに!5月16日(金)5月18日(日)緑色になりました。5月19日(月)葉っぱはほぼ全滅。せっかくの実山椒の木なので、枯れずに再生してくれたらうれしいんだけれど。はてなブログにお引っ越しします。花、着物、時々ハンドメイドへどうぞ閲覧注意(笑)山椒の鉢植えがエライことに!
どんより曇り空でも蒸し暑い(~Q~;)最近、寒暖差が大きいので皆さま体調にはご注意くださいね。 現在、空写真ランキング参加中!応援クリックお願いします↓…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)