Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
午前中太極拳レッスンへ。窓の向こうは八重桜の並木です。道場の床にも映って大好きな季節です🌸昨日のお教室に持ってった子たち。写真に撮ってみました📷ウエーブ模様…
東北の地方都市に住み足腰が不調の私にとっては縁のない話だが、元気で時間もお金もあって、人混みが苦にならない人なら、どんな遠方でも行くのでしょうね 羨ましい 思えば 大昔の大阪万博の時私は? 高校を卒業し、大学受験を控え、最後の追い込み?(だったかなぁ(笑))真っ只中、世の中の大阪万博開幕のお祭り騒ぎを恨めしく思ったものだ 当時は大学入試制度が違ったのは同年代の方はご存じでしょう 入学した後も慌ただしく過ごしていて、やはり縁のないお祭りだった ずいぶん混んだとニュースで流していた 今回の万博は、建築費が予算を遥かに超えたとか、開幕に間に合わないのではとか色々あったようだが、大丈夫だったのかな? …
せっせとタックした盛り袖。いいアイデアだと思ったんだけど片袖付けてみたらインタック(後ろからつまむ)をほぼ縫い残したことで影ができてイケルと思ったんだけどしつ…
青空です\(^o^)/しばらく何年も咲いてなかった庭のハナミズキ。今年は咲いてくれそう。ありがとう♡きのうの宿題スパート。2つ目の課題!キルティングし中袋布繋…
難航しつつも✨ようやく完成が見えてきました。しかし、まだまだ細かい部分で悩んでおります。残り布の刺繍無し部分から無事に見返しを作り、接着芯も張りました。他の変更箇所としては、裏地の無いタイプにしようと思い〜布端はバイアス処理にしました。全てに後付けは結構な作業です💦細かい部分が解らないので、本や既製服を参考に手探りで進めています。見た目で大きく変わった箇所は〜ポケット付けたことでしょうね✌メンズ...
いい感じにするためお直しに再挑戦していたスプリングコート。 待ち針で形を変え、着ては鏡の前に立って見ていた。 こうしてみたらよくなるかな?ああしたらよくなるかな? だめだ。 全然好みにならない。 なにしてもしっくりこない。 いっそのこと短くしてみたらどうかとも考えたけど、やっぱり身幅が広すぎる。 形が体型が合わない…。 生地として何かに使えないかとも考えたけど、やっぱり生地の質が好きじゃない。ぺらぺら過ぎる。 考えて、考えたけど、私にはどうすることもできない。 さようなら。踏ん切りがついたよ。捨てます。 今までありがとう。 どこかで誰かの資源になっておくれ。 最近のご飯です。 食べるのめんどく…
試作したシーチングに若干問題があったので(首がキツかった他)型紙にそれを反映させて、もう一度シーチングで試作を・・・・・・それはしない。そこからはいきなり本番…
今年は大河ドラマを毎週見ている 吉原をどう扱うのかな?というのが観始めたきっかけだ それとベテラン俳優の演技がいいなと思ったから 残念ながら石坂浩二さんが演じている人が殺されてしまって残念 ストーリー的にではなく彼が演じるお爺さんを見ることができなくなったから 田沼意次の時代の展開が面白そう 歴史で習ったが、名前しか覚えていない これを機会におさらいできるのは良い事かもしれない ドラマだから必ずしも歴史に忠実ではないのだろうか? 今度の朝ドラは割に観ている 朝ドラあるある ヒロインが元気一杯走っているシーン(笑) 子役から俳優さんに代わった時、ひねこびた学生なのが無理がある事 “カーネーション…
寒くてそっと暖房をかけてます。結局7分袖をやめて普通の長袖に。裁断し直しです。寒さのせいで長袖が恋しくなったんだと思う。袖口にゴムカタン糸を使ってギャザーを4…
夕べ、鏡の前で何となく首のストレッチ頭を右へ~・・・・・え?頭を左へ~・・・うそでしょwってなりました。頭を右へ傾けても左へ傾けても、ほとんど動きがないチョット、頭をかしげた程度にしか動いてなかった痛いから出来ないとかじゃなくて普通にそこが限界だった元からそれしか動かないような当たり前のように、5センチ位しか傾いてないえー?そんな事ってある?私だけ?いやいや、え?私だけ?会社で、お昼休みまで我慢し...
久しぶりのにゃんこ。ハナとすずは相変わらずの距離感なんだけどたまーにこういう時がある。私的にはもうちょいくっついたとこが見たいのだけど…笑朝のヨーグルト待ち。…
寒くてそっと暖房をかけてます。結局7分袖をやめて普通の長袖に。裁断し直しです。寒さのせいで長袖が恋しくなったんだと思う。袖口にゴムカタン糸を使ってギャザーを4…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)