No.917 人生が突然動き出した瞬間
No.916 ハワイに想いを馳せて
No.915 ハワイアンキルト枕カバーパイナップル
No.914 ハイバブルのあんぱんタワシ
No.913 ハワイアンキルト キルティング
No.912 枕カバーのモチーフをカットしました
No.911 千葉の海旅「また来ちゃった」
No.910 瞑想のグッズと単行本ノート
No.909 100円ノート術 ジャーナル編
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
No.907 刺し子動画がちょっとだけブレイク
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
No.905 三角パッチと豊かさのお話
No.904 ハンドメイドやDIYをするきっかけ
No.903 ガーンジーセーターミニチュア
知ってますか?5年後も体型維持していられる人の3つの共通点
こんな専門家の話は聞きたくない…と思った体験と教訓
ファンデで隠さなくても毛穴が気にならない人の秘密
VOGUEにも取り上げれるほど注目されているたんぱく質、すごいですね。
それって変じゃない?あなたは数字の矛盾に気づいてますか?
「努力は必ず報われる?」努力の結果以上に価値あるものがある
肌の状態に不安を感じてしまうのは、あなたのせいじゃない理由
離婚ってそんなにいけないの?恥ずかしいことなの?
あなたは大丈夫?体型を気にして食事を疎かにしていると、髪のコシが失われ…
スマホを使えば使うほど血流が滞り老け見えする未来が…
時間がないから、寝ている間に美人度を上げる
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
涙活もいい。50代になって気づいた「泣くこと」の癒しとスッキリ効果とは?
あの日から…もう5年
誰もが知っているべき、40代からの食事美容のポイント7選
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
カバーミシンを押し入れから台にセットして・・・・・・これで部屋の中のミシンは4台である。ミシンが4台になるとそわそわし出す。あっちのミシンにホコリがたまってい…
ソールパーノのニットハギレセットは5mで2,000円ですからお得です。がハズレも入っているわけで今回の茶色系2枚はハズレ。でも心おきなく練習用に使えます。15…
2週間ぶりのディサービスでした 何も言わないと意外に指の包帯に気付かれません 昨日の教会でも傍でしばらく話したり、離れたりしても気付かれず、かなり経ってから驚かれました 面白かったのは、驚いた後、 「私もね・・・」 と、殆どの人が同様の怪我の体験談を聞かせてくれた事です 皆さん似たような怪我をしているのですね それはさておき ディサービスに新しいスタッフが入りました 産休に入った人と常勤がひとり辞めた為の補充です 若い人です 例の”セクハラかまってちゃん”が、名前を聞きながら手を握っていました 全く! 責任者とナンバー2がお休みだったせいか、なんとなくざわざわしていました それなりの立場の人が…
小さなドレスデンプレート。とカフェオレと庭のバラ(=^・^=)
小さなドレスデンプレート。を試しに作ってみます。花びらのピースを切って並べて12枚を輪っかにつなげて白の土台布にたてまつり。ちっちゃすぎて下手っぴーまいっかー…
押し付け無料型紙です。フレンチスリーブ、フリーサイズ。ニット生地で作りましょう。前後いっぺんに裁断して前身頃だけ肩先から2cmカットします。偶然にもこの本に出…
リハビリヨガを頑張っているお陰で、少し🍀身体の痛みも良くなっています。〜ちょっと良くなると編みたくなるんですね😉編み物を再開するにあたり…かぎ針編みの方が私の身体には優しいようで、小さな作品から再開する事にしました。(あっ、コットンジャケットは最後の仕上げですw五月下旬の旧友達との食事会に間に合うように〜お休みしてます。ギリギリにならないと出来ない性格w)グランマ世代になってから、棒針編みの身体への負...
今日教会に昔の同僚が来ました 何年ぶりだろう 昔は一緒に山歩きをした友人です 山師匠の友人の弟子仲間という感じです 二人で利尻山に登りましたっけ 普通の運動靴でハイキング程度の装備で登ったのですから、無謀でした 宿からの迎えの時間になんとか間に合いましたが、ばててしまい友人に迷惑をかけてしまいました。 申し訳なかったですが、天気に恵まれ最高の眺めでした それはさておき 彼女と疎遠になったのは・・・ うまく説明できません 山師匠の友人を通じての縁だったからかな? お互いの体調不良もありました 今日の礼拝に彼女が来る事を、昨日山師匠の友人から知らされました (ご親切にも、私がビックリするだろうから…
三筋の糸目が導くこぎん 」というcerisier先生のWSを先月、大阪難波で受講しました。先生のHPは こちら ↓https://chersac07.wixsite.com/home残りの刺し子を自宅で刺し終えて完成しました。三筋、糸流れ、などこぎん刺しの図案を構成する仕組みも教えていただき、とても勉強になりました。今までは ただ、図案通りに刺すだけだったのですがそうう仕組みになっていたとは!!知らないことばかりでした。図案を見ずに刺す、とい...
絞りの羽織でワンピースを作りました。とても柔らかくて着心地いいです。とても気に入ったので大量生産(?)しようと着物ほどき中です。リボンでウェストを締めるとちょ…
ユザワヤオリジナルの毛糸「ピュアウール 並太」で編む、アラン模様の前開きベスト。 左前身頃を編んでいる最中です。脇の減らし目パートに入ったところ。 段々と目数が減ってスピードアップしてきました。 個人的にウエアを編んでいて楽しいのは、脇の減らし目パート!サクサク編み進むので楽しいですね。数段下にミスを発見したりすると冷や汗がとまらなくなりますがw そういえば、ダイヤ柄と1列ハニカムの両側にある小さくジグザグした模様、なんて名前の模様なのかわからないのですが、模様と模様の間 (特に左側) に隙間が開きやすくて地味に一番難しいです💧 かなり気を付けて編んでるつもりだけど、なかなかうまく編めません。…
お盆の頃にウサギちゃんがやってくる今度は3泊4日位もう2度とはごめんだ!って思ってたのに引き受けちゃって…あの可愛らしさは罪だな・・・ペットを飼いたい衝動を抑える為には十分役立つけどね~可愛いだけじゃないんだ・・・ってね💧今朝は、種を植える為の土を準備したよ早起きして!いや・・・7時に起きただけだけどね☆明日は、種を埋めようと思いますスイカと、ズッキーニと、ツルなしインゲンと、イチゴと、アスパラと、...
前回投稿は、こちらへどうぞ。 『ポンペイ遺跡②』前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカン…
ここ最近、家族ともども栄養ある食事をとろうと思い、 もりもり食べる食生活を送ってきました。 すると・・ これまで着られていたパンツのおなかが入らなくなります。 まあ、こればっかりは仕方ないですね。
ソールパーノのニットハギレセットは5mで2,000円ですからお得です。がハズレも入っているわけで今回の茶色系2枚はハズレ。でも心おきなく練習用に使えます。15…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)