京都・井手「ののはな草木染アカデミー」ブログです。豊かな自然のなかに、草木染めの不思議がいっぱい。
草木染めニットを中心に活動する小室マイトの活動報告+日記です。作品の紹介 展示会情報 草木染方法
魔法使いの室賀祇月が手仕事する、暮らしにちょっとのキラキラをプラスして明るく楽しく、毎日を少しウキウキさせる 宇宙と地球から少しパワーを頂き紡いでいくもの。
fluffy flower's Gallery ふんわりとやさしい日々。
fluffy flowerは、ふんわりタオルのお花アクセサリーと赤ちゃん小物のブランドです。当ブログでは、fluffy flowerの作品紹介やコーディネート、イベント情報、制作のようす、日常のことなどをご紹介していきます。
知的障害者の支援施設イクトスマイムでは織物活動を行っています。全て染めは天然染料を使ってます。
「なんかいい」をコンセプトに 木や草など自然から採れた色、 その色で染めあげた草木染めの革を使って 財布やスマホケースなどいろいろ作ってます!
敏感肌でも、天然素材の糸で自分の好きな色やデザイン をまとうことができる機織り教室 東京北区王子 YouComfort
東京都北区で染めて紡いで手織りしています。染料にもこだわって制作しています。制作販売、少人数制の教室です。
蘇芳・黄蘗・藍など自然のもので染め上げた草木染め革を使い、シンプルで少し面白い作品を手づくりしているそぞのぼの公式サイトです🌾 ※順次更新中です!
京都西陣にて、草木染・天然発酵本藍染を行っております。 刺子糸・織り糸・絣や絞りの生地・作務衣・和小物など、ひとつひとつ丁寧に手作業にて製造しています。 このブログでは、日々の様子を綴っていきます。
森の中で羊毛を洗って染めてカーディング、ぽっこりふわふわくるんくるんとアートヤーンを紡いでいます。
Yukkiとたーちゃん夫婦による、循環をテーマにした活動「草木循環Labo」や空き家リノベーションなど、バラエティーに富んだ日々を綴っています。
バッグの修正完了〜
「カンサストラブル」にラティス
ホヌがいっぱい
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
美しいハワイアンキルトはレイアウトから❣️
令和7年4月6日(日)
真面目のやちょります第3ステージ?完\(◎o◎)/!
完全に調子こいてます(^^;
繊維街で購入したビジュー付生地でチュニックとサコッシュを作りました
みほちゃんと言うか、メインは制服のお話と屋上ドアのその後。
㊗️ボビーアートレザー創業12周年
ドライのアセビでコサージュを作る
【あいことばクーポン】桜のふくさをいくつか集めてみました【minne★まあやぽっけ】
東欧風ポタリ―(スカイブルー)と帆布のミニ財布♪
大好きなピンク系の毛糸でウツボソックス完成
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)