seriaの刺し子完成!たった200円でたっぷり楽しめました∩^ω^∩
計画を立てる時は上手くいかないことを前提に立ててみよう。そうしなかった私はGW思ってたのと違うってなった(^∀^)
棒針を落としただけなのに。亜空間に飲み込まれて意外なところから見つかった(どんくさいだけ)
サンドイッチを食べてタロット占いしながらサスペンスに巻き込まれつつ編み物をしまくる【思い出の本】
【グータラ人間の手芸】時間があればできるという幻想を突破する最初の4分(*・∀-*)ノ
【手芸】失敗する前から心が折れて前に進まない現象(* ̄▽ ̄)
推しぬい作ったりリカちゃん活動したり半袖ブラウスを作りたいと思う春🌸
パンチニードルでオリジナルブローチ作りを楽しむ春🌸!
独特なものづくりYouTubeを見て元気出した1週間(^∇^)ヘアピンまみれさん&平成女子めぐさん
刺し子をしていると癒し度が高くて天使が心の中に降りてくる感じがした👼
やってみたい手芸がいっぱい✨刺し子、リカ活、ソーイングなどなど∩^ω^∩
ユザワヤとセリアで手芸用品お買い物💛セリアの刺繍枠を求めて都内を旅しました
【かぎ針編み】編み物フェスタ2024⑦
グレゴリ青山さん『ある手芸中毒者の告白』三國万里子さん『三國寮の人形たち』サイン本ゲットだぜo(^▽^)o
二目ゴム編みだけで完成!簡単ニット帽🧶ぽこぽこ感がかわいい💛(∩∀`*)
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
初心者さんのお悩み”3本?4本?どっちのロックミシンがいい?”
皆さんが使っているロックミシンは3本?4本?どっちですか? 私が普段使っているのは3本ロックです。扱っているのが布帛だから、というのもあります。 ちなみに2本…
seriaの刺し子完成!たった200円でたっぷり楽しめました∩^ω^∩
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ セリアで買ってきた刺し子ちゃん 完成しました〜∩^ω^∩!! 写真が下手でぼんやりしてますが 自分で作ったものは 全部かわいく見えるので めっちゃかわいいですΣd(´∀`)笑 刺し子ふきん 100円 刺し子用糸 100円 あとは家にある針と糸で作れちゃうので 合計200円でたっぷり楽しめました😆 シンプルさの中の大きな魅力✨ 刺し子は刺繍よりもシンプルに なみ縫いだけで図案をさしていくので 頭の中を無にしやすい感じがあります。 刺繍だと、キレイになるように 少し心を張り詰めている感じがあるのですが (私がド素人だからかもですが😅) 刺し子は、どこまで行…
こんばんは、うさ三郎です。このたび、新たなプロジェクトを開始しました。チェコ共和国にお住いのTatsianaさんのパターン、「Shelly Scarf」を編みはじめました。以前、Tatsianaさんの「Astrid Shawl」を編んで、その美しさと編む楽しさに魅了され、今回新たなパ
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 ********** パターンメーキ…
今日も胸が痛く体をひねると激痛(;^ω^)呼吸はいつも通りに出来るので肺の異常ではないのかな。笑う時が一番痛いのにネットフリックスで「新解釈・三国志」を笑いをこらえて観てしまった(;^ω^)呂布役の城田優さんがCGキャストのような美形でビックリ!!!人間離れの美しさ!!舌の痛みも酷く今日もロキソニンを飲んでから食事。胸の痛みにロキソニンが効かずこちらはずっと我慢(;^ω^)我慢が多い毎日です(;^ω^)...
これは本当の話でしかもかなりお恥ずかしいことなのですが・・・ コバステッチの「コバ」の由来は名付けた人にちなんで付けられたのかしらてな感じでぼやっと受け止めて…
生徒さんの作品です。はじまりはお嬢さんからこんな服を作って欲しいと言う要望をもらったことでした。お嬢さんの絵↓絵上手ですよね。この絵のようなデザインになる...
ダイソーというか、スリーピー(ちょっとおしゃれげな300円以上のダイソー雑貨ショップ)にてガラスペンが出ちゃったんですよ!お値段は一箱300円。色はカラフル・ピンク・ブルー・グリーン・グレージュ・イエロー。インク付きですぐ始められるよセットが500円。正式名称はラインストーンガラスペンスタートキット。色はピンクとブルー。それからインクセットが基本色・ラメ入り寒色・ラメ入り暖色・寒色・暖色。各3本入りで300円+t...
生徒さんの作品です。お友達のワンピース、2枚目ができあがりました。「プリンセス切替ワンピース」(LO-223)です。1枚目より着丈を長くしています。こちらもご…
基礎からしっかり学んで、ワンランク上の作品作りをしませんか?武蔵小金井の刺繍&洋裁教室まにあ~なの千葉恵です。 今日はヴォーグ学園で服飾刺しゅうのレッス…
ようこそ しずくさんのブログへ 今日も、いらしてくださりありがとうございます。 よみ進めるその前に、こちらポチっとご協力お願いします。ブログランキング…
2週間後に骨粗しょう症治療薬のリクラストの点滴があるので念入りに歯と口腔内の診察をしてもらいました。先月よりも両上あごの硬さと動きが均等になりどこにも炎症なしでした。それから睡眠時用のマウスピースをもらって終了。帰りにやせた猫に遭遇!!近寄っても逃げず座ったまま。野良猫なのかな!!可愛くて触りたくなる衝動を振り切り猫の横を通過(;^ω^)__________________朝食後に頭痛が始まり倦怠感と眠...
直線ミシンの下糸を巻いたボビン。私はミシンの奥に、置いています。ボビンと押さえを入れているケースは100円ショップ(たぶん、Seria)で買ったものです。気づ…
ダイソーというか、スリーピー(ちょっとおしゃれげな300円以上のダイソー雑貨ショップ)にてガラスペンが出ちゃったんですよ!お値段は一箱300円。色はカラフル・ピンク・ブルー・グリーン・グレージュ・イエロー。インク付きですぐ始められるよセットが500円。正式名称はラインストーンガラスペンスタートキット。色はピンクとブルー。それからインクセットが基本色・ラメ入り寒色・ラメ入り暖色・寒色・暖色。各3本入りで300円+t...
今朝はドンキまでヤクルトを買いに行って来ました。恩智川を越えて、生駒山を正面に見ながら、外環状線の手前まで歩いて来ました。往復2.5kmほどでしたが日に寄れば…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)