古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 1ヶ月前に孵化した子は既に1cmぐらいまで大きくなっててもう食べられちゃう大きさではないので親…
iHerbで買えるAtkinsファンがまだ食べたことないアトキンスバーを買ってみた。→Atkins, スナック、ピーナッツバターファッジクリスプバー
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
初めての刺し子が完成しました。 図案通りに刺していけばいいので 楽しく出来ました。 こちらはキットで買いましたよ。 <img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-02-17/701301.gif" alt="" border...
続々々~暑い中✿仏壇でも活躍のカザブランカに感謝と長年[息の長い」?鬼百合たちも仏花✿に参戦~♪
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え8/15 明日は戦後77年の「終戦記念日」 我が家のお墓参りは・・・8/11「山の日」無事終りました・・・m(_ _)m …
嬉しかった事とそうでない事 * アクリルパーツのアクセサリー
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
★介護で激ヤセした年【ストレス解消に部屋の模様替えソファーの5年間の変化4⃣】
介護で激ヤセした年ストレス解消に部屋の模様替え5年間の変化3⃣続きものでございます★以前の記事はこちら▼1⃣ ひとり暮らしの部屋【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】2⃣ ひとり暮らし12年【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】3⃣ marimekkoに夢中な部屋【生成り色から黒色の部屋へ ソファーの5年間の変化3⃣】2018年 生成り色に染待った部屋は 2019年には真っ黒になり2019年冬~...
「たまには主婦を休みたーい」ということで今日は庭の水まきもお風呂の掃除もチキオさんにやってもらいました。でも私はいつでも休んでいます(^^ゞ デアゴスティーニ・リバティプリントでハンドメイドの56号分に入りました。これが終わればセンターパートは終わりです。 まずはリバティプリントのアップリケ。 右上はマーガレット・アニーBEをアップリケ。 ここはピンクっぽい部分を選んでアップリケ、刺しゅうもピンク...
こんばんは! ブランチです! ミニチュアシュナウザーのバディは キッチン大好き 美味しそうな匂いがするもんね でも、調理中に 玉ねぎとかネギとか 床に…
【フォト】久しぶりに&半額インテリア&【美容健康】始めるもの&買う予定のものなどなど
先日、探し物中に、「こんなところに、しまっていたなんて~」と、 たまたま見つけた、キャンドル入れを、久しぶりに使いました。 暗くすると、壁にも写って、いい感じ。
やきものの味わい深い素地に、華やかな金彩が趣深く、印象的です。日本を代表する伝統工芸、九谷焼の格調高い、花瓶・壺作品です。
こんちゃ今年のお盆休みは本当に予定が無い私の母はお泊まりに誘っても来ない感じだから声も掛けてないし(上げ膳据え膳に気を使うらしい。だったら手伝え)旦那の義母…
台風一過の関東地方。僕が住んでいるあたりはそこそこ雨が降ったものの風は大したことがなく被害も特になかった。雨がたくさん降ったため、庭池の水が少しクリアになったくらいである。今回は古くなったネットの張り替えと庭池の様子の紹介。 庭池ネットの張り替え 日よけのすだれを設置 睡蓮の肥料 庭池の様子 番外編、:池の脇の楓を切った 庭池ネットの張り替え いろいろな考え方があると思うが、我が家の庭池は野良猫や鳥の被害を防ぐために周囲と上部をネットで覆っている。池の正面だけはプラ舟ビオトープ時代から使っている太いネットを使っていて、他は出費をケチって野菜用の細いネットを張ったのだが紫外線にやられてボロボロに…
[水泳の日]と 続~墓参りにカザブランカもぎりぎりセ-フ?!でした!と暑い中
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え今日は水泳の日何泳ぎが得意? 私は🐕犬かきしかできません?! 一応は~人間なのに・・・(笑)▼本日限定!ブログスタンプあ…
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
先日蒸したかぼちゃを使って パンプキンケーキを焼きました(*ˊᵕˋ*) ヘルシーメニューにしたくて レシピをちょこちょこ変えています🎃🎃 材料混ぜ合わせて セットしたところ 180度のオーブンで50分 焼き上がり☆。.:*・゜ 粗熱とれたら取り出して まわりのクッキング...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ 8月11日(木)から8月16日(火)まで連絡業務に限り…
こんにちは、うさ三郎です。風邪を引いてしまいました。喉がめちゃくちゃ痛いです。先に娘から鼻水、鼻詰まりの症状が出て、咳が出始めた頃に私にうつったようです。新学期の洗礼ですね。クラスでも欠席者が増えていると娘が言っていたので、順番に風邪が回ってき
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは本日はリアルタイムな内容で備忘録です。先週の水曜日辺りから、変な咳をするようになったギャルさん。すぐに止まってたので「たまたま?」とあまり気に留めずにいたら、金曜日の夜中から咳が止まらなくなってしまい・・・今まで聞いたことがない咳に、私の胸のザワザワも止まらんかった((((;≡д≡;i))))明け方になるとさらにひどくなってきたので、動画を撮って先生にLINEを送り...
こんばんは!えたまこです やっと、ミシンを使うことができるようになりました 最初に出来上がったのは、北欧風ブラックリーフのふくふくサコッシュオフホ…
今日は台風が接近していることもあり、1日おうちで過ごしました。台風被害が出ないことを願って、我が家も台風対策はしっかりしました。 次女の部屋掃除が進まず、やりかけのジグソーパズルが部屋に散乱したらしく、ピースを探すのに時間をかけているし(^^;) そのジグソーパズルを長女が触って壊したって喧嘩までしてるし🤣 今日は出かける用事もないので、みんなでジグソーパズルを完成させようと!!500ピースもあって、細かいしどれも似たような色だし大変😂 担当を決めて黙々と取り掛かり午前中から始めて、15時過ぎに完成!! でも疲れた(^^;)これでやっとで部屋の掃除を集中してやってくれるのかしら??? 今日のも…
台風 *立て続けに届いたSMSのメッセージ * 雅やかな煎餅
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
今年のお盆は、 始まったばかりなのに、 我が家の子供たちは、 今晩の晩御飯を食べて、 それぞれの居場所に戻っていきました。 子どもたちが家にいる間、 私もお盆前はバイトが忙しくて、 家族が作ってくれた晩御飯も食べて、 幸せな時間でした。 私も、久しぶりに、パン🥐を焼いたり、 春に、はまった 台湾カステラも作りました。 台湾カステラは、 軽いので、今日も焼いて持たせました。 抹茶があったので、 抹茶のマーブル食パンも焼いたのに、 写真を撮り忘れました😢 子どもたちが家を出る三十分前に焼き上がり、 熱すぎてどうかなと思いましたが、 もらっていくというので持たせました。 ほかに、一昨日作った紫蘇ジュ…
夏場は涼しくなってから みんな散歩に出てきます。散歩と言ってもほぼ動かない 笑動かないイッヌのもとに お友達たちが挨拶に来てくれて殿様気分。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。暑いと散歩の時間帯もバラバラ。幼少期からのレギュラーメンバーは 毎日会ってますけどね。...
今度は、かわいらしいワンハンドルバッグを作りました。お友達に教えてもらいました。コットンタイムという本に出ているバッグが、かわいいよって。作ってみて、小さめだけど、ちょっとそこまでの外出によさそうだなと思いました。お財布とスマホ、ハンカチとティッシュを入れて、お散歩に。作っていて、どれも自分で使いたくなってしまいました。今回も、カーブがいっぱいあって、ちょっと緊張しながら縫いました。少しぷっくりし...
Hollingbourne その10「慎重に、慎重に……」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
編み込み模様が美しいくつ下Hollingbourneは、自分の技術が追いつかず、片方は編めたものの挫折?してしまいました。しかし、中途半端に終わってしまったことにモヤモヤしていたため、一念発起し
すっごい久しぶりに毛糸だまを買いました、2022年秋号。特集は私の好きなフェアアイル。 内容はまず一目で風工房さんのデザインとわかるニット。そのあとのベレー帽とミトンカワイイ。15ページの丸ヨークのセーター編みたいと思ったけどそれだけかな。でもネックから編むのってやったことないからよくわからない、でもチャレンジもしてみたいです。 あとはファミリーニットとかベビーニット、シンプルニットでした。毛糸...
遮光有る無しの驚きの温度差&キッチンに珪藻土マット(*Ü*)
こんちゃ昨日は昼から雨の予報でそれまでも曇り空・・・ってコトだったので扇風機を撤収して遮光ネットも外して出かけたのに雨降らないし太陽出てるし出先でヒヤヒヤし…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱先日の誕生日デートの際、ホテルに帽子を忘れたことが発覚。後日再びバイクでお台場へ参りましたょヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(笑)誕生日デートの記事はこちら↓ついでに夫が、追い誕生日お祝いしてくれま
日本にいる家族のために、これまで編んだことがなかったくるぶし丈のくつ下が、昨日編み上がりました。ゲッティンゲンから電車で出かけたときに、目的地到着までの1時間をずーっと編み物に充てていたのと、模様な
台風が接近中。時折ものすごい勢いで雨が叩きつけたかと思えば一瞬陽が射したり。遠くで雷ゴロゴロ聞こえる時もあったりと妙な天気です。今夜は我が家のあたりを通過の予報。さて、在庫が寂しくなってきたのでアクリルたわしの追加生産をしています。前回作っ
青紫の小さな花を釣り下げて咲く草姿が初秋の趣あるイワシャジン。 繊細でしなやかな山野草の風情を和紙の持つしなやかさと強さによって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 “Iwashajin” にほんブロ
★marimekkoに夢中な部屋【生成り色から黒色の部屋へ ソファーの5年間の変化3⃣】
marimekkoに夢中な部屋生成り色から黒色の部屋へと 変わる時期5年間の変化3⃣続きものでございます★以前の記事はこちら▼1⃣ ひとり暮らしの部屋【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】2⃣ ひとり暮らし12年【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】年末~年始の時期は毎年忙しいのでずっと 床布を剥がしたくて ウズウズしてたのを覚えてます。この写真の右下端っこに少し見えてますが、夏は爽やかで良...
[お盆]と 続~墓参りにカザブランカもぎりぎりセ-フ?!でした!と暑い中
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え今日はお盆夢で故人と逢ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 実は我が家8/11「山の日」のお…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ あれだけ ふーーーーんって興味なさそうにしていた息子がな・な・なんと使っているではないか。いつもぽーーーーんと投げているタイプの子が(>_<)そう私が息子に作ってあげた小学生の時に使用していたランドセルで作ったペンケースを(*ノωノ)帰省してきて大学の何かしらのレポート提出しないといけないと...
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 編み込みポーチは6-7月の作品ですが、7月の教室の日が私の都合で8月に延期となりこの日に開催しました。 「編んでいたらどうしても
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 6年前に奈良の情報誌で知りいつか体験したいとおもってた奈良団扇作り体験しつつ涼を感じてきました…
12ヶ月の花のサンプラーの中の「野菊」は私も大好きなのですが、このパターンの縫い方を質問いただいたのでこちらでお答えしようと思います。左側が私の「野菊」で、10cmのミニ額に入っています。曲線が多いパターンでちょっと難しく思えますが、合印を打ってブロックに分
★ひとり暮らし12年凄い変化(◎Д◎;)【私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣】
ひとり暮らし12年2018年は 部屋が 凄く変化しました。 (◎Д◎;)私の部屋の大事なソファーの5年間の変化2⃣前回の続きでございます。ひとり暮らしの部屋【部屋の印象がガラッと変わるソファーの5年間の変化1️⃣】2018年1月~4月ぐらいまではこんな感じで👇2018年の5月暖かくなってくると…ウール100%の起毛のmarimekko UNIKKOカバーが暑苦しく感じるようになりUNIKKO柄のカバーを外してソファー用の座布団...
こんばんは! ブランチです! こないだ貼ったキッチンパネル コーキングをしていきます でも、コーキング ホント、苦手なんですよね やらなしゃーないので マ…
一昨日行くはずだった総合病院がまた医者の都合で二度目のキャンセルとなり薬がなくなってしまったのでかかりつけの医者へ行きました。その後用事があって保険会社に行き結構時間がかかったので疲れました。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ゴーストの館>、まだ全然進みません。 フェルトのアップリケは両面接着シートを使ってアイロンで張り付けてまわりを刺しゅう糸1本どりでかがります。 これが角のほうはフ...
今回のスコットランドお一人様の旅に持って行った編み物プロジェクト。 普段、海辺にホリデーに出かける時は、ウッキウキでホリデー用の靴下プロジェクトをキャストオンして行くのですが、諸事情あり、プライベートも仕事の方もストレスレベル、マックス…たぶん振り切ってる。旅行用に新たにプロジ...
いままで編んだもの ~(マイタード)グラニースクエアブランケット
ずっと持っていたのに、ブログには一度もアップしたことがないことに気づいたグラニーブランケットがありました。なので、今日はそれについて書いてみようと思います。 もう10年以上前のことだったと思います
友達がハンドメイドのパーツショップを見つけたというので行ってみるえここってな普通のビルを登りえここってなドアをくぐる「ビーズ&パーツ大阪店」中は思った以上に広くていや、それよりなにより安いっめちゃ安いっほぼ100均やんしかもひと袋の入数が多い今まで1.5~3倍ぐらいの値段で買ったパーツもありで後悔しきり入数が多いんで一緒に行った友達と半分こしてちょうどなものもありこんな感じのイヤーカフなんざあるお店では税込み374円で買いましたけどなにかちょっと買い物に行くには遠いけどさ~この安さはわざわざ買いに来る価値ありありやでなんか複雑な気持ちで買い物終了した私たちここまで来たついでにネットで探した小さいパーツショップにも行ってみたビーズショップJ4はあいにく盆休みラドログリーは高級感ありのハンドメイドパーツショッ...パーツの購買欲に歯止めかからん
今月のグランディール作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
あなたのテーマカラーは?ライフスタイルを表す骨格は?あなたが生まれ持った星座は?そんな3つの診断...
ハイジの日と渋滞前に無事墓参終るカザブランカもぎりぎりセ-フ?!と続~暑い中頑張る✿仏壇の花たち
道コロナ感染者5日ぶりの千人超え 今日はハイジの日小さい頃はどんな性格の子だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET…