岡南公民館のサンプラーパターン「ダーティングバーズ」です。今回は二枚だけですが、どちらも爽やかブルーで可愛い柄使いでした。MさんTさんMさんのクッション二つ目も四枚のパターンがつながってきました。動きのあるパターンの組み合わせが楽しいです。クッションのベ
今日は岸辺駅までレッスンに出かけるので、JRに乗り込みましたが、線路近くの火災で大幅に電車が遅れて、電車の中に1時間近く。環状線も遅れてしまい、レッスン先の送迎バスには間に合いませんでした。大阪万博も開催されたばかりですから、交通機関は乱れるかもしれません。余裕を持って出かけます。レッスン先では可愛いスーちゃんを制作されています。四季のお花をこれからアップリケされます。次回も,楽しくお話しながら作品...
今日のピースワーク 台形のような形を2枚 つないでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 出先から 近かったので寄ってみ…
先日キルトパーティのwebショップでお買い物した時に頂いた「小さなハートのパターンが作れるセット」キルティングの合間に作ってみました♪スペースがないので(...
青空です\(^o^)/しばらく何年も咲いてなかった庭のハナミズキ。今年は咲いてくれそう。ありがとう♡きのうの宿題スパート。2つ目の課題!キルティングし中袋布繋…
昨日、gooブログの終了のお知らせが発表されました。私は2006年3月よりこのgooブログを使って来ました。11月に完全になくなってしまうなんて~急なお知らせで、まだどうするか分かりません。他のブログに引っ越しして続けるのか、止めるのか…これから考えます。決まりましたら、こちらのブログでお知らせしたいと思います。(友人宅の)姫りんごの花が咲いています。綺麗でかわいい花ですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよショック!gooブログが終了のお知らせ
曇りのち雨 12/7 午後からずっと雨 この2、3日はお天気悪いみたい 実家が売れました 築58年の古い実家が売れました 今日は司法書士さんのところへ 母を連れて行ってきました なんとか現状渡しで売れて良かったです これで大きな案件が一つ片付きました ホッと一安心です 布合わせ 「オレンジピール」のプリントの方 布合わせをしました 先ずは土台布のピースワークを さっさと進めなければです 今日のわんこ 端っこでねんね いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
岡南公民館クラスのEさんのハナミズキの額が完成です。二年前キットにしていたものですが、ずっと忙しくて保留になっていて今年やっと春に間に合わせました~と見せてくれました。アンティーク風の額がとっても似合います。20cmの額に合わせるためのふちのブルーもいいい感
今日は晴れているなぁと思ったら、急に曇って雨になったり、また晴れたり。買い物に出るタイミングに迷いながら、外に出たら、すごい風が強くて冷えてました。また、金曜日あたりからは暖かくなるようですが。毎日の温度差についていけない。買い物から帰り、夕飯の下ごしらえをしてから針仕事ひたすらキルティングチクチク針を動かしながら、色々考えます。キルティングの休憩にピースワーク明日は教材の準備をして、布整理。いつ...
おはようございます😃今日も良い天気♪昨日のノルマ達成です🥳2cm、3cm無印の引き出しに。4cmは高さがあるので引き出しには入れられない。お気に入りの缶がちょうどいいサイズで量もぴったんこ♪今回はこれで終わり。残りはまたいつかって事で。焦らずがいちばん。今日はこれから久しぶりに3人揃うチクチク会。楽しみ〜♪♪⏰ 10:07...
おはようございます。 昨日は風がビュービュー強い一日でした。夕方には突然黒雲が広がって、にわか雨も降りました。 天気雨みたいな感じだったので、雨が止むころベラ…
昨日は寒かったぁ。風がきつくて、自転車進まんでも今日はいい天気前に作った小物入れ。使わないのでポーチにリメイク今まで作った物を整理していて、見本として残すもの…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 子供…
赤無地布でヨーヨーキルトを作っています。赤無地布で8個縫えたので、周り(一辺)に縫い付けます。これで周りの二辺が縫えました。ヨーヨーキルトは80個つながりました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよハギレでヨーヨーキルト(赤系ヨーヨーキルトでミニキルト)
斉藤謠子が主催するパッチワーク キルト専門店 「キルトパーティ」 のスタッフブログです。新商品をはじめ、おすすめ商品、イベント情報、作品づくりのちょっとしたコツなどキルトの魅力を存分にお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)