「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす
火曜日クラスのFさんのダブルウェディングリングは少しずつつながってきました。色がとても綺麗で、広げると部屋がぱあっと明るくなります。今回は全体を並べてみて色のバランスを決めていきました。こんな形につなげて全体を合わせていきます。曲線が大変だけど、頑張りが
今日から7月 蒸し暑~い(;^_^A今日は赤のキルト(還暦キルト)のキルティングをしましたできれば今月中に完成したいなぁハルの調子が戻って一安心したのも束...
100円均一で見つけたハリネズミのピンキーパーです。 マグネット式になっていて、まち針や縫い針がくっ付くタイプです。 マグネットタイプの針山が1…
7月のサンプラーパターンの布選びをしてピースワークしていました。今回はシンプルなパターンで三色の組み合わせです。新しく届いたグリーンの花柄を使いました。色あいがとても好きでこれを活かしたくて黄色の英字新聞柄を合わせました。アシスタントテトは製図段階から
いつもレッスンに通ってきてくださっているOさん〜足も、腰も、手もと・・・痛いところがいっぱいなのですがパッチワークが大好きなんです、、、これまではバス乗り継いで来られていましたが同じレッスン仲間のとてもご親切なTさんのご主人様がお家の前まで行ってくださって〜まさにドアツードアで来られています本当に有難いですねTさんのご主人様。毎回の送迎、本当にありがとうございます今進行中のOさんの作品はシンプルな四角...
今日もどこにも行かずに家仕事,主人は看護師さん、理学療法士さんにお世話になり,身体を整えていただいています。様子を見ながら,家事を。帰られてから、針仕事スタート。ヘクサゴン増産中もうすぐ、縫い糸が終わりそう。糸って,使い始める時と終わる時,少しワクワクします。今まで、何個の糸にお世話になったかな?いろんなメーカーの糸を使ってきたなあと考えながら。一日、主人の介護の合間の針仕事。唯一,短い自分の時間...
こんばんはsunny-cocoです今日から7月、早いですね昨日、施設にいる実の父を整形外科に連れて行きました。亡くなった父やら実の父やらと書くと読む人を混乱さ…
今日は昼過ぎから雷⚡︎ずっと鳴ってて〜その後雷雨⛈️⚡️少し雹も混じってたみたい‥小さな塊だったみたいだけどバラバラと音が聞こえた🥺少しだけ涼しくなった気がす…
母ンチの保護猫ロンむかしふりニャンさんからお迎えしたテラとまいのうちテラが腎臓で亡くなって3年2ヶ月後に知り合いから譲渡されたシェルティのリンも心臓で通院して…
今まで何回か現地に行っていますが、森下翔太と佐藤輝明しかない😁にほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(20個)】堺名産 お土産 無添加 ギフト プチギフト 贈り…
技量に合わせて、お助け線を利用。出来上がり14㎝の正方形が1つの基準ブロックサイズなので、中心から7㎝のところが次のはぎ位置。つなぎ合わせる片面だけこの線を引いて、2つのブロックの中心と四方中央を合わせて。えいっとミシンで縫う。両面サイズチェックして、
こんなお菓子初めてみたのです。主人が買うと言われてたので買って帰りました。まだ食べていないので味はわかりません。#珍しい〜初めてです。
斉藤謠子が主催するパッチワーク キルト専門店 「キルトパーティ」 のスタッフブログです。新商品をはじめ、おすすめ商品、イベント情報、作品づくりのちょっとしたコツなどキルトの魅力を存分にお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)