気象病に負けない!50代から始める自律神経ケアと冷え取り習慣
冬の冷えに負けない!足を快適に保つ方法
にぎやかになった冷え取り靴下
また生地がうすくなった冷え取り靴下のダーニングをはじめます
ダーニングした冷え取り靴下の糸が切れたので繕いました
ハニカムステッチやタンバリンダーニングの上から繕うわけ
切りっぱなしの古い冷え取り靴下をあて布として使ってダーニングしてみた
バスケットダーニングにごましおダーニングをしてみた
「冷え取り靴下」の心地良さを体感中
ピンクがすぎる??
千代治の靴下は気持ち良い履き心地!口コミも最高でおすすめ靴下です!
糸の色をかえると雰囲気がガラッとかわる/ピンクのしましまダーニングに穴があいたので繕います
もともとあったハニカムステッチをいかして一体化してみた
ショーツ6枚を断捨離/新しいモノを買ったら古いモノは捨てるクセをつける
お気に入りの冷え取り靴下をあて布として使うワケ
【名入れ】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【GW限定】ホテルニューグランドでアフタヌーンティー開催 結婚披露宴でも使われるフェニックスルームにて
無料ピアノ楽譜 バンザイ〜好きでよかった〜 / ウルフルズ
【名入れ】甥姪の結婚式で困った!リクエストから生まれたふくさ【minne★まあやぽっけ】
無料ピアノ楽譜 Butterfly / 木村カエラ
無料ピアノ楽譜 不思議 / 星野源
【消しゴムはんこで名入れするふくさ】結婚式の招待状が届いたら【minne★まあやぽっけ】
「結婚式ゲストドレスレンタル安い大きいサイズ人気ブランド」
「華やかドレスとカジュアルアイテムで日常を彩るRIVER FIELD & CO.」
「結婚式のお呼ばれに最適なレンタルドレスで華やかに」
結婚式のお衣装
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
娘の結婚【一歩後退一歩前進】
青山セントグレース大聖堂で結婚式♪
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心に 袱紗やブックカバーなどの制作過程を公開中。ウェルカムベア、ハギレ生まれのぬいぐるみも出品中。 minne、Creemaやってます。
部分縫いの練習のためにハギレが必要なんだな。無地でも柄でもいいし色は楽しいほうがいい。100円ショップで探したり手芸屋でパッチワーク用を見つくろったり、ネット…
きのうの「ソールパーノ」から頂いた生地の中から光る紺色のポリエステルは絶対使わないということで選び、練習に使ってみた。布を2つ折りにするだけで大変。定規をはさ…
おはようございます。夫の実家に来ています。前回お彼岸のとき剪定したモッコウバラがアーチに咲きそろってました♪かわいいね\(^o^)/隣にはモクレン。そしてバラ…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『ターバン』を作りました。 普段ターバンとかヘアバンドとかは付けないのですが、似合う女になりたいとは常々思っている←w ということで、作ってみよう~★ 生地は使う目的はないけど、かわいくて買った生地を使います。 ぞうさん柄~ はい完成★ ちょうど次女がおったけ、被せてみました。大きなリボンがかわいい~ 横。 後ろ。 すっぽりと頭を守ってくれているので、三角巾代わりにもいいよね。 作る素材を優しいものにして、ケア帽子にもいいかも。 グレイヘアにする途中とかにもいいかもね。 お家でたまに被ろう。← 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー…
まじハギレで作れるもの(洋裁)それはフレンチスリーブ。型紙に書いてある「前身頃」は判子を押しているのです。ハンコヤドットコムで2回に分けて注文しました。無駄な…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『木綿100』という糸を編んでみました。 ばあばから【木綿100】という糸を10玉頂きました。 コットン100%で触り心地がとっても優しい。 今回は4号のかぎ針を使って編んでみようと思います。 編み図は、ごしょう産業さんのHPで見つけたウェアの編み図です。 透かしが入ってるので、サクサク編んでいける。 こんな感じでどんどん長くしていこうと思います。 ここまで編んだ感じでは、ウェアにするには重たそうなのでブランケットにしようかな~と考え中です。 ちょっとしたスキマ時間とかでコツコツ編んで行こう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。★ー…
ノースリーブのワンピース ①! レディブティック2024.8月号 72!
背中にボタン13個つけるデザインだが 無しにした。 そのかわり、裾脇にをスリットを入れる。 前身ごろ 前…
「障がいが あると わかっていますか?」 と言われ いっせいピョン共に歩んで 今年で25年 かわいい障がい児に育てるぞ!!と言いつつ 長い様で 短い・・・・ ”はは”の出来る事はまだまだ いっぱいあります
今日の経絡養生教室では「八綱弁証」について講義してもらいました。 うまく説明できないので、deepseekに短くまとめてもらいました😅 すごいですね👍 漢方医学では「四診」(問診・観察・触診など)で患者の状態を把握し、「ハ 網」(表裏・寒熱・虚実・陰陽の8基 準)を用い...
久々に型紙本を買いましたペラペラ見ていたら あれ?これもしかして?インスタでサクサクとデザイン画かいてサクサクと作ってしまっている方のじゃないかしら?と緑のワンピースのデザインがなんか印象に残っていましたもう自分では着られないけれど素敵なデザイン中学生の娘に「着たい?」と聞いたら「かわいいっ だけど柄による」だねー… でも本は買う文化の課題が終わったら 1着作ろうーっしかし 編み物の本増えましたねし...
こんにちは!いかがお過ごしですか?昨日は、家族で、横須賀の三笠記念艦へ、車で行って来ました🚙三笠記念艦の写真が、こちらです。三笠記念艦♪この記念艦の土台は、本物の三笠で、上部は、レプリカです。三笠は、日露戦争の時の最新鋭の戦艦です。日露戦争で、三笠が率いる艦隊が、ロシアのバルチック艦隊を見事に撃沈しました。それにより、存亡の危機にあった日本が勝利しました。凄いですね~今、日本が平和でいられるのも、先...
昨年次女が離婚して戻ってきました。 離婚することになったの 話があったので、何も聞かず 戻ってらっしゃい そう言いました。 夫ももちろん賛成。 色々事情はあったんでしょう、仕事をやめてしまっていたし(今は就活中)少しゆっくりしたらいいでしょ
うさぎ柄ミニバッグ【Creemaで1番売れているうさぎ柄ミニバッグ】 可愛らしさと実用性を兼ね備えた「うさぎ柄ミニバッグ」が、Creemaで人気です。クーポン…
羊毛フェルトでブローチをはじめとする日用雑貨を作っています。 製作過程や裏話、作り方、使い方・楽しみ方、イベント情報、作家自身のライフスタイルや価値観などを書き綴っていきます!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)