キハ281系(スーパー北斗)製作記(Vol.3.)
足がぶらんぶらんするやつ。
明日から昨年下半期ハンドメイド1位、2位の作品が♪
DSPパネルをパンチしただけでお題完成! Card No.7
ネガとポジを両方使うのがルールの今月のWOW Card No.6
お題は「Thank youカード・母の日カード・父の日カード」
こどもの日 なポップアップカードを作ってみた<スキャンカット>
紙の手触り
スタンプ帳は三度目の正直?!
【新作】ミニチュアカフェで祝いのひとときを
【新作】ミニチュアカフェで感謝の温もり
カッティングマシンでポップアップカード作ってみた
キハ281系(スーパー北斗)製作記(Vol.2.)
4月のオンラインクラフト会は自由!!
【SUPER GT】ホンダ『CIVIC TYPE R-GT』のペーパークラフトが公開されました
【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心に 袱紗やブックカバーなどの制作過程を公開中。ウェルカムベア、ハギレ生まれのぬいぐるみも出品中。 minne、Creemaやってます。
前あきの衿もとにちょっこっとギャザーを入れたブラウス。心を入れかえて手で引っ張ってみよう。糸1本で引っ張ったギャザー工夫をしてみたがなんかギャザー変2本ギャザ…
おはようございます。日曜の朝の窓辺。昨日の嵐のような雨から一転。良いお天気☀️です バレリーナ。がゆらゆらと。グリーンアイス。もかわゆい今日も穏やかな1日であ…
何体が家にはもうあるのに、新しい人台が欲しいのです。 ストア・エキスプレス 婦人 腕付き 芯地張 ボディ 木調 9号 マネキン オリジナル 61-179-2-…
娘の住んでるとこのほど近く白金台で待ち合わせ。お昼は近所の小さな天ぷら屋さんへ。 ランチの定食1200円です♡カウンターでいただきました。揚げたてをお皿に載せ…
今日はまず、上海に出張に来ているお友達🇯🇵とお昼に大洋晶典·天安千树というモールへ。 お昼に並ばなくてよいように11時半頃着くよう出発。 ずいぶん前から咲いていた紫陽花ですが、これからが本当の紫陽花の季節のようですね。 道端でヘアカットやお直しをしてくれる人😁が モー...
庭のあちこちに八重のどくだみが咲き始めました。増えすぎて困るんだけどやっぱりかわいい(=^・^=)今日はちょっと曇り空。明日がミシンキルト教室なので宿題をばた…
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『リサイクルレース糸であみぐるみ』を作りました。 ダイソーをうろうろしよるときに、すっごい素敵な色のレース糸を発見。 ・ホワイト ・ベビーイエロー ・フレッシュピンク これを使って小さなあみぐるみを作ってみよう。 レース針やなくて、普通の2号針を使いました。 パーツ完成。 完成~★ コットン糸やけさらっとしています。 目は黒いビーズ。 サイズは洗濯ばさみと比べるとこんな感じです。 まぁ小さいっちゃ小さいけど、もっと小さいのを作りたい。 小さいあみぐるみってあっという間に編めるし、綿も少しでいいし、完成品も小さいけ、ほんと手軽。 ダイソーってレー…
上海西岸(徐汇滨江)とは徐汇区黄浦江の西岸、日晖港から徐浦大桥までの11.4km程の区域のこと。 一番有名な外灘、外灘の北側の北外灘と並び、きれいに整備された散策スポットです。 まずはタイ料理食べに、地下鉄駅龙华中路へ。 駅周辺。 近くに人気スポット钟书阁があったので、覗い...
今日は型紙を作ってシーチングの上に乗せただけで・・・疲労困憊、ミシン部屋をあとにする。型紙作りは頭脳行動、やけに疲れて立ち食いうどんを食いに行きたいが、駅前の…
こんにちは!いかがお過ごしですか?緑色のフレアスカートが出来上がったので、新しい作品に着手しました。それは、またフレアスカートです。今度は、白くて、模様が複雑なスカートにしようと思っています。そのために、試し編みをしています。それが、ここまで編めました。試し編み♪毛糸は、ハマナカエクシードウールL並太 色番801 で、6号針で編んでいます。縦長になるまで、編もうと思います~🎵話は変わって、高橋留美子さん...
「 【重要なお知らせ】JCBカード2024年10月10日分お振替内容確定のご案内 」 件名の日付と本文が変わりました。
詐欺目的の連絡を見分ける - Amazonカスタマーサービス 「 【ご利用ありがとうございました】サービス終了のお知らせ 」 届きました。
【リメイクDIY】ちいかわハッピーセットの箱が超かわいい小物入れに変身!作り方を紹介します!
ちいかわハッピーセットの箱を実用的な小物入れにリメイク!箱とテープだけで簡単に作れる、写真付きDIY手順を紹介します!
羊毛フェルトでブローチをはじめとする日用雑貨を作っています。 製作過程や裏話、作り方、使い方・楽しみ方、イベント情報、作家自身のライフスタイルや価値観などを書き綴っていきます!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)