結婚式の衣装選び
そろそろ疲れてきました
久屋大通庭園フラリエ【癒しの街中庭園・カフェもランチも】
フォトアルバムで素敵な思い出を。
心躍る結婚式までの日々は、人生で一番輝く時
コーヒー豆の節約を考える…
web招待状『wedding day』を実際に使用してみた!!
息子の結婚式での出来事 / 今日から8月ですね
ママじゃなきゃ駄目な時。
家にいるのに熱中症になりそうに… / 息子の結婚式の朝
東北ボランティア〈完〉立ち直れたのはあの人のお陰?
新しい家計のやり方…
《ユニーク系&ゲスト参加型の演出アイデア》結婚式を笑顔いっぱいに盛り上げる
プロフィールムービー制作業者を安い順に30社リストアップ【2022年版】
2021年 プロフィールムービー男女別・BGMランキング
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイング の講師、指導員資格取得。 刺しゅう(ステッチ100)講師資格取得。 暮らしの中にハンドメイドを! デイリーユースな いろんな手芸にチャレンジしましょう!
これは立体裁断って言わないのか??大きめに裁断した身頃の肩をつないで、着て欲しい本人に着せ、待ち針やハサミで形を作る。肉体立体裁断。もしかしてこれを仮縫いって…
一週間とても疲れたね (;・∀・)💧曇りで過ごしやすい土曜日の朝。パプリカがようやく色づき始め! 待ってたよミニトマトも毎日少しずつ。ゴーヤもとれ始めました…
ミシン部屋を少し片づけましたゴミ袋2つ分のゴミを出しましたが まだ家具以外の見える床面積が1/3です… でも 足の踏み場ができましたw今月目標のブレザー 教科書すら開いていません教科書を開く前に ワンピースの返却の方が先かも…でも やり直しの可能性を考えるとその方が傷口が浅いかもしれません…いやいや 残された課題的に延長の期間の余裕が無いです ブレザーは今年中に合格いただかねばっそれと 片付けながら 「...
すみれ刺しゅう倶楽部 へ ようこそ残暑お見舞い申し上げます。8月はまだまだ暑い日が続きますが、暦の上では秋、皆様いかがお過ごしでしょうか。暑い暑いと言っているこの季節大好き、陽気になれるのです。どなた様も健康に留意してお盆休みも元気に楽しくお過ごしくださいませ。1990年代、インターネットやスマホのなかった時代、海外旅行のお伴は地球の歩き方ガイドブックを片手にウロウロ、イタリア語も読めない書けない話せ...
今日も暑くなりそう(=^・^=)☀朝お洗濯と庭まわりをすませ、・・・🌿針が折れてしまって止まっていたミシン刺繍をしたり、カルトナージュもせねば💦アップリケ…
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド【大人服・布小物】のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000枚のお洋服を縫製実績・服飾専門学…
今日はやる気が出ない・・・めったにナイけどたまにはある。テレビを録画した映画を見る。「プラダを着た悪魔」。この映画の中でカッコイイとされているファッションより…
こんにちは、つゆこです。一日一縫は、まったく続きませんでした。仕事にいって帰宅後に炊事や家事をすると、夜に縫い始める元気は残っていませんね。昨日は即寝でした。今日は在宅仕事の日だったので一縫いしました。チューリップ柄のバニラン生地でファスナーポーチです。次女のエプロンを作った生地の残りです。最近使った生地なので記憶に新しい。⇒ Cotton Friend Kids! 2015 こどもエプロン (2022.05.16)まだ残っているので...
任天堂スイッチのカラオケ 8/6と8/13 無料子供たちがカラオケしていました月ちゃんは 4種の袖のオープンショルダー山くんは 6種の袖Tボトムは パタレさんのハーフカーゴパンツでしたこの2人は 仲がいい時と悪い時の差が激しいですカラオケ前に 桃鉄していた時は険悪でしたw1曲目からの選曲がまさかの 縁切寺得点というか 全国3位wマイナーな曲なら 1位狙えるんじゃ?と次は 月ちゃんの一番好きな曲ひとり占い ...
こんにちは『Adoré』白糸刺繍教室にようこそ! 毎週日曜日にフランスの白糸刺繍(プリュムティ)の色々をご紹介します。 先週は『布』『糸』『針』を紹介しました…
ナイヤガラはきのこ天国! ・・・ワケのわからないテンションで(汗)ごめんなさい こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこで…
140サイズ ラグランTシャツですが 前がどっちわかるように リボン付けて見ました 裾部分 & 袖口は 巻きロック 裾の長さ短くせずに 巻きロックにしたんでチ…
4回目コロナワクチン接種~♪ & ジャガイモサラダ(男爵の)~♪ & ソーメンチャンプル~♪
今日は月曜日ということで、午前中は、また介護予防教室(ノートレ)に行ってきました。今日は結構ハードでした。股関節を動かす運動やスクワットなど。そして、握力と体重測定をして貰いました。体重は1キロ減っていただけでした午後から少し縫物していたけど、完成出来てません。今日は5時20分に、掛かりつけ医院でコロナワクチン4回目接種を予約していました。いつも団体で受ける時は、看護師さんが注射してくださるんですけど、今日は先生自らやってくださいましたいつも夜中しんどくて寝られなくなるので、ちょっと心配しているんですけど・・・なんともないように祈っています夕べはジャガイモサラダめちゃくちゃ美味しかったです。そして玉ねぎサラダお酢が効いてましたお昼は、またソーメンチャンプルをリクエストしました。前回、少し少なかったので、今...4回目コロナワクチン接種~♪&ジャガイモサラダ(男爵の)~♪&ソーメンチャンプル~♪
〜暮らしの中に"和む"手描きの絵を〜 手仕事を大切にする絵付師中邑たまきのブログです。 季節ごとに、和のお洒落〈きもの〉の小物や、暮らしのアイテムなどを、制作しながら綴っております。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)