ミロラーメン
昼夜問わず( *´艸`)
ワンコ飼いあるある?迷子札が迷子になったシベリアン(⌒-⌒; )
ダイソー♡ディズニーファン必見‼️ハンディ扇風機
[ひよこものがたり]番外編 『ひみつの宝さがし大作戦!』チュン兄ちゃん編②
巨乳セクシー女優【七瀬アリス】
ぷにゅぷにゅ・・・
ミロとオモチャに教えられた日
巨乳【純白彩永】グラビアデビュー
桃尻コスプレイヤー【ヒカベベ】
開放感いっぱい!芝生がまぶしい公園でバラバラーズさんぽ(о´∀`о)
自宅レッスン!緊急皆様2時間完成!
GW中暑い中自宅レッスンにご参加下さいました
はみはみほはなひ(カミカミの話)
フラッグシップ東京♡新商品!!洗濯物デザイン のストラップ
金魚釣り in 浮間つり堀公園
小物釣り in 別所沼公園
東急カードを騙ったフィッシング詐欺に注意
【道央日本海】今年はヒラメ当たり年!サクラマス狙うとキタッ|みんなの北海道釣り情報
松井証券を騙ったフィッシング詐欺に注意
【神恵内村】サクラマスを狙いに…乱入者現る!?|みんなの北海道釣り情報
【鹿部町】FEVER大漁!良型たら・ホッケあがる|みんなの北海道釣り情報
小物釣り in 別所沼公園
【道南下海岸】BIGサイズ!サクラマス狙いでホッケきたる…!|みんなの北海道釣り情報
証券口座乗っ取りに対する補償の話
【苫小牧】カレイ狙いでたまたま…|みんなの北海道釣り情報
【浜厚真】活性爆上がり!フクラギきたる|みんなの北海道釣り情報
【知内町】真っ黒なソイツはやっぱり人気者!|みんなの北海道釣り情報
【浜厚真町】クロガシラ2連!ポイントは〇〇|みんなの北海道釣り情報
へらぶな釣り in 旧びん沼
【アラフィフでもはきやすい】COOLデニム買い替えました
スカートをX年ぶりに着ている訳
リーバイス568はビジネスカジュアルに最適!中年に似合うシルエット
偽物リーバイス501について 偽物もコレクションしたくなったりするけどよ( ´∀` )
デニム 育て方
レプリカ草創期のLee101Z すれ破れリペアー 及び、弱った生地補強
もらって来たかなり前のLEE200B とりあえず履いてみて、色がどーなるか見てみっかな
リーバイス501レギュラー CARE文字黒スタンプ&501赤スタンプ
しまむらの姉妹店アベイル
薪ストーブのパーツとリーバイス510と511
松のやのポークフライドステーキ
ラングラーギャルズの華麗なる去り際に、30年以上経ってから気が付いたお話
たまにはジーンズネタ
70年代国産ベルボトムの思い出
【断捨離】今回手放したもの50・デニム3本【買ったもの】
【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心に 袱紗やブックカバーなどの制作過程を公開中。ウェルカムベア、ハギレ生まれのぬいぐるみも出品中。 minne、Creemaやってます。
裏庭からおはようございます。アカンサスが今年も元気です。八重のどくだみたちやチェリーセージ。日陰も好きなゼラニウムも。みんな葉っぱが茂って通り道がなくなってる…
天候不純で暑かったり涼しかったりですが半袖のTシャツで過ごしています。身頃と地続きのフレンチスリーブではなくて別袖のフレンチスリーブのTシャツを作ろうかな。1…
4枚のフリーピーシングのブロック。できました\(^o^)/赤いー(〃∇〃)次はストリングスのフリーピーシング。またまた曲線です。むかーしの布を使いますこのもの…
日暮里におでかけしようかどうしようか迷っているうちに天気がグズついて小雨が降ってきてしまった。天気わるいと生地買い出しツアーは無理だな。夏の準備でニット生地を…
我が家はとうとう夫婦2人ともボケてきて・・・ 朝、コーヒー淹れようとして私がまず、 あれ、しまった! 私が言うと夫がのぞき込む。 ネスプレッソ・・・カップを置かずにスイッチを入れて下の受け皿にコーヒーが溜まっていくのをしばし眺め、慌ててカッ
明日 市内のお祭りがあって子どもが行きたがるので行くのですが何着ていこうかなぁ…と 悩むで 私の好きなファッションってフリフリとかゴスとか量産系とかそっちだったりして正直 似合わないんですよねでは何が似合うかというとまた難しくて数年前にGUかユニクロの白パンツを買った時コレは何と合わせても良いなぁ ととても気に入っていました しかし生理が凄いのと不正出血で白ボトムが履けなくなりましたそれから黒スカー...
水道橋でのミシンキルト教室へ。今日はフリーピーシングのブロックを教わりましたお教室のあとは4人でランチ♪今月もキルトなおしゃべり♡そしてカンダ手芸店へ。今月も…
お察しの通り「腕が簡単に装着できる洋裁マネキン」を買ってしまいました。 ストア・エキスプレス 婦人 腕付き 芯地張 ボディ 木調 9号 マネキン オリジナル …
太り始めた お酒をやめて→半年で7kg近く痩せました。 昨年のこと。 今もお酒は飲んでいません。 でもね、次女が戻ってきて同居を始めたら、徐々に体重が増えてきて・・・1kg以上は増えてる。徐々に上に伸びるグラフ(体重測定は毎日欠かさず) こ
本日は、やと子ども美術教室の日です。 今回は、初夏の息吹を感じさせる鮮やかな紙を使いコラージュを楽しみます。 オイルパステルの豊かな色彩と響き合い、多彩...
54号です。キバナコスモスの2回目です。表紙はこんな感じ。材料はこんな感じ。キバナコスモス②の材料だけだとこんな感じ。フローラテープは、はるか以前に購入した『たのしいつまみ細工』の1号か2号に付いてきたものです。おちりんと花びらを作ります。花台に花びらを仕立て
家を片付けよう。 そう思い立ち、始めようとしたけれど相変わらずどこから手を付けるか悩む私。 私室のタンスをチラ見して、机の引き出しを出してみる。 うーん、時間がかかりそうだ。今日は疲れた、簡単に済ませたい 初日なのにもうくじけてる、やる気が
羊毛フェルトでブローチをはじめとする日用雑貨を作っています。 製作過程や裏話、作り方、使い方・楽しみ方、イベント情報、作家自身のライフスタイルや価値観などを書き綴っていきます!
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)