【発送しました】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
出品画像を変えたくて【minne★まあやぽっけ】
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
いつもと違う消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【出品準備中】消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ
ガーベラ
満開のクレイの桜
桜 一部です
ポピー
アネモネ
桜
八重桜
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるヤドリギのスワッグ♪ 素敵な手作りインテリア( 自宅教室 )
クレイのアルストロメリア
クレイでつくるブルースター♪ DECO CLAY ART 生活を彩るインテリアフラワー
クレイでつくるホワイトスター♪ DECO CLAY ART 素敵な手づくりフラワー
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるヤドリギのスワッグ♪ 素敵な手作りインテリア( 自宅教室 )
アルストロメリア
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ DECO CLAY ART クレイでつくるインテリア
明けましておめでとうございます
【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心に 袱紗やブックカバーなどの制作過程を公開中。ウェルカムベア、ハギレ生まれのぬいぐるみも出品中。 minne、Creemaやってます。
昨日。太極拳体育館の横のお池に白いハスの花。きれいです。新しいピンクの子も。次の蕾は何色ちゃんかなちいさなお池なのでぽつりぽつりと咲いています。毎朝みんなで楽…
朝起きて「うんだいぶんマシになってるな」と昨日の痛めた腰をさすり、こうなると我慢ができない、昨日のミシンと疑いながらも置いてたカバーステッチミシンを片付けるの…
昨日。太極拳体育館の横のお池に白いハスの花。きれいです。新しいピンクの子も。次の蕾は何色ちゃんかなちいさなお池なのでぽつりぽつりと咲いています。毎朝みんなで楽…
昔のミシンは重いですよね。私は今日それを実感しました。ヤフーフリマというヤフーオークションではないメルカリみたいなサイトを見つけて、つらつらとミシンコーナーを…
seria圧着キルト1枚:エイリアンで小さめショルダーバッグ
みなさん、こんにちは。yama-cheです。今日は『小さめショルダーバッグ』を作りました。 seriaでエリアン柄の圧着キルトを見つけてシルバーと黒を購入。 シルバーは私用のショルダーバッグを作りました。 www.yamache.com 今回は黒で夫用に作ってみようと思います。 夫はシンプルな浅めのサコッシュを使っていたのですが、100%ファスナーが開いていますw 『中身落ちるよ!チャックしめな!』と言っても『え?いつも全開よ?』と私の方がおかしいことを言っているかのようなやり取りw 私もファスナーメンドクサイ人間。気持ちはよ~くわかるので、ファスナーなしの小さめバッグを作ろう。 中が落ちん程…
大人可愛いブラウス ②! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
のこり左脇と裾とボタン付けになった。 ギャザーの寄せ方があっているか疑問だが まぁ~ 間違いでも 見た感じわからないな。 …
バラの蕾のランプがわが家に(〃∇〃)〜リボントレイの補修と野菜たち収穫♪
ステンドグラスのランプがわが家に。夫が組み立ててくれました。バラのつぼみのランプです途中になってそのまま何年も放ってあったランプスタンド。ちゃんと使いたくてお…
なんだか座っているだけでも痛くなってきた腰。気を紛らわせるためにボタンを付けてないシャツにボタンホールを作ろう。痛さで緊張感を感じず次々とボタンホールが作られ…
大人可愛いブラウス 完! スタイルブック2025.盛夏号P42左!
ギャザーを下にして縫ったから ヨリにムラがでたか。 仕上げてから洗った。 生地は柔らかくなって肌ざわり…
骨はまだ現在進行形でくっついて行ってるところですが、固定しなくてもそろそろ大丈夫そう! という事で、重い暑い臭いの三重苦から解放されました。長い片手生活で、すぐに両手を使う感覚が戻らなくて、つい右手で何もかもしてしまいそうになりますが、これからリハビリ
なんだか座っているだけでも痛くなってきた腰。気を紛らわせるためにボタンを付けてないシャツにボタンホールを作ろう。痛さで緊張感を感じず次々とボタンホールが作られ…
今日は予定どおり神戸に行ってきました。 メインの用事を終えて外をぶらぶら。しかしあっっっつい🥵 とにかくランチを食べようとこちらのお店へ行きました。 ベトナム料理専門店に行くのは初めてなのでワクワク。私はブンチャーセットなるものをいただきました。 揚げ春巻と野菜の下はさっぱり味のビーフンです。 メニューには‘’ハーブの甘酸っぱいたれのあえ麺‘’と書いてあります。 スープがついてきましたが、ピンボケになったので載せていません。😝 夏は食欲がなくなりがちな私ですが、これはあっという間に完食。 とてもおいしかった。😀 パクチーが苦手な人は難しいかもしれませんが、私はパクチー好きなので大満足でした。 …
少し前から編み始めているモチーフ編みの子ども用のキャミソール、少しずつ出来上がってきています。 子どもたちの寝かしつけ後に編んでいるのでせいぜい1日1枚のモチーフを編めたら良いかなというスピードでしたが、枚数をこなしていくうちに編み図が頭に入ってきたので1日2枚ほど編めるようになってきました。 スピードが上がったおかげで、6角形のモチーフ全部で20枚を先日編み終えました! つながった状態でこんなかんじ。 まだ編み足りていない部分があるので、ちょっぴり金太郎の前掛け?のような見た目です。 ここに、変形モチーフをあと8枚編み付ければ、残りは肩紐だけとなります。 やっと完成が見えてきた…! 1日1枚…
「すいか、半分食べてくれんか!」 と兄が持ってきてくれたすいかです。このすいか、半分で5㌔越えてます。そりゃあ10㌔越えのすいかはなかなか食べきれませんよ...
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)