ちぃ・くぅ・さくら達とのドタバタの日常を綴っています。 新しく家族入りしました、やまともヨロシク。
新しいキットを購入しました
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-2】
『見せたくなるほどかわいい 手編みのくつした』2023/02/03
棒針編み入門科課題② 2023/02/02
少し早いけど購入したわ♪
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-2】
『うれしいセーター』2023/01/31
『靴下ミトン帽子スヌード...etc. 1・2・3玉で編めるこもの』2023/02/01
みんなのセーター(本番)3 2023/02/01
少し早いけど購入したわ♪
えい!!って行ってきました
違う 在庫糸消費作戦 始めます【その3-1】
えい!!って行ってきました
スチームアイロン 2023/01/30
違う 在庫糸消費作戦 始めます【その3-1】
minneでクーポンプレゼント、はじまるよ【まあやぽっけ】
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ボツになったティッシュケースと節分鬼くまちゃんのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
うさぎのぬいぐるみ、出品中【minne★まあやぽっけ】
うさぎのぬいぐるみの新作、出品しました【minne★まあやぽっけ】
今日は奇跡の子、作ります【minne★まあやぽっけ】
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとアップルコブラーのお話【まあやぽっけ】
名入れしたティッシュケース、発送しました【minne★まあやぽっけ】
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
メモ帳カバーに消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
節分の準備鬼くまちゃんのぬいぐるみとジャムのお話【まあやぽっけ】
メモ帳カバー、もう1つ完成【minne★まあやぽっけ】
メモ帳カバーの続きを【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして販売してます【minne★まあやぽっけ】
minneでクーポンプレゼント中です【minne★まあやぽっけ】
東欧風ポタリ―(グリーン)のふくふくサコッシュ♪
終わってると思ってたことが終わってなかったとき…
ポチッたグリーン系の布や資材たち♪
ワークショップ・Mさんの作品!
2023年は飛躍しよ!うさぎさんシリーズ、upしました!見てね!
フレンチリネンのふくふくサコッシュ♪
気分を変えて〜春色かな。。。?
ソロ活、の薦め!
防犯を考えた巾着ポーチが完成
一緒にお出かけ!ドールのような,うさぎさんポーチ 完成!!
北欧柄ショルダーバッグや財布のリボンラッピング♪
北欧風花柄ぷっくりタックバッグをminneにアップしました♪
穏やかカラーの北欧柄バッグにはカラフルリボンを♪
食品ギフト解体セールの後は、街知の箱へどうぞ♪
【入学準備・ハンドメイド】材料揃えました!
パッチワーク 古いハンカチでナインパッチ & ミノムシ作り始めました
2023年 今年も『猫祭り』に出品します!!
【猫の万年カレンダー】;サカナ釣り 2点(小さめタイプ)・・・2023.01.31.
節分の豆まき
ダイニングで針仕事
お客様への感謝の気持ちを福袋に詰めて♪
カトラリーケース、ランチョンマット。生地を組み合わせミシンで縫いました。アイロンで芯地をつけた所まで進めました
あったかミトン完成
ポケットティッシュケースに小さいカイロを入れた。ティッシュより小さいのですっぽり入る。カイロケース、カイロポーチにしました
寒波でとじこもり
2010年8月の黒猫まめ
ツバキ
12年半前、初めて子猫と触れ合ったとき
新しい生地を追加しました。森の動物さん オフホワイト 2023新しい生地を追加しました。
帽子
昨年もギリギリがんばったのよね!
雪景色の仙台新港
ジジイがミニカーの抽選販売に応募しちゃったという話...。恥ずかしながら、自分用ですw。
麺屋吉兆。(仙台市青葉区八幡)
1月の人気記事もぶっちぎりでした
ラムウール注文~
縮絨さーくショップ用の布が完成
シニア夫婦の片方が誕生日のときの外食はケチってはいけない....という話。
裂織ジャーナルのご紹介~希望の方に
【じんわり来る美味さ!】仙臺くろく定禅寺の特製塩ラーメン
同じ通しで楽しむならこれ~
糸を紡ぎたくなる日
手紡ぎ糸はアートヤーンになり、ブローチにもなります
シニア夫婦の散歩は途中にカフェと買い物が入るw
からあげ丼 日の家 柏木店の激辛新メニュー!日の家辛いカレー
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)