大好きな手帳や文具・紙物に関することを中心に日々の日記を綴っています。自作手帳テンプレートの無料配布サイト「かくカケル」の更新情報もお届けします。手帳・文具・紙物好きな方に見ていただき、交流できると嬉しいです♪
モノが減ると「運」が増える
寝室の断捨離しました!
ミンスゲーム終了!捨てたモノ一気見せ!
仕事を楽しくする方法(ゆるミニマリストのゆるい働き方)
本物のミニマリストはこれをしないと思う(お金の使い方)
断捨離で余裕を作る
ゆるミニマリストのトイレのその後。
実家の断捨離23〜小さな気掛かり〜
コロナで家ごもり中に断捨離!どこから始める?コツは?
断捨離の効果を公表!体験から起きた10の効果とは!?
こんな性格の人は断捨離に“超”向いていると思うのですが。
昨日の続き。少しの勇気で断捨離はススム!(私が手放したこだわりとは)
クローゼットに眠る服を断捨離
今日の断捨離 カラーボックスの引き出し3。
森羅万象…すべてのものに波動が宿る。
ミニマリストの活用術(フェイスタオルは大活躍)
私が先月捨てたモノ。
今日捨てたもの
今日の断捨離 キッチンスケールとペンとスメルキラー
定点観察*ビフォーアフター♩また1つ断捨離したリビングダイニング
【片づけ】気に入っていたもの、高かったものも手放した理由
二軍の断捨離!一軍から脱落したもの・・とラストポチ♩
キッチン引出しの整理をしました&動物のお医者さん
【断捨離】ソファを手放してみた【変わったこと】
一眼レフカメラを断捨離してミラーレス一眼に買い換え
【服の断捨離】ゆるミニマリストが1年で捨てた服と新しく買った服
【断捨離】お財布
思い切って断捨離した趣味のモノ
【断捨離】食べ物ではなくても期限はある
寝室の断捨離しました!
☆日常に少し変化を、小さな挑戦☆
土曜日のハワイアンキルト講座✨✨
「実際に使える」カードのパーツを作りだめする時のコツ
安心安全策を試みる青海波ハンドウォーマー
今度はグレー青海波ハンドウォーマー編み始め
色違いで青海波模様ハンドウォーマー完成
手作りブロッカーではじめての水通し
色違いで青海波模様のハンドウォーマー編み始め
横長タイプのお手軽ポシェットの作り方
オクタゴンのキルト(キルティング終了)
素材博で出会った生地と横浜中華街の春節〜
令和5年2月4日(土)
切り絵 No.242(ミニ切り絵の栞)~8種の完成品~
切り絵 No.243(花と白鳥)
ラッピング No.67(白鳥のノートカバー)
安心安全策を試みる青海波ハンドウォーマー
今度はグレー青海波ハンドウォーマー編み始め
色違いで青海波模様ハンドウォーマー完成
手作りブロッカーではじめての水通し
色違いで青海波模様のハンドウォーマー編み始め
【教室の様子】初めてのなわ編み
『かぎ針で編む アランと編み込み模様のニット帽』2023/02/05
編み上がったー! ~やさしい丸モチーフのひざかけ
大小すべてのモチーフがつなげられました ~やさしい丸モチーフのひざかけ
次はひたすらモチーフ小を編んでつなげて ~やさしい丸モチーフのひざかけ
またまた動画を見て〜❣
みんなのセーター(本番)4 2023/02/04
次女夫婦!ジェスチャーで恵方巻!100均の毛糸でポットカーバー!
【講座の様子】トイプードルのあみぐるみ、進行状況
【1月のまとめ】2023年1月に完成した編み物作品
2023年02月の新刊情報【レシピ・手芸・暮らしの本と雑誌】
アップリケ✨スーパーテクニック講座
楽しいハワイアンキルト講座のお誘い
キルトリーダーズ大阪 キルトの日
絵葉書でウエルカムボード
【お気に入り本】花柄の刺繍巾着作りに挑戦してみました
Tender Age(7)
新作お披露目♡お約束していた写真撮りましたょ~(*^-^*)
タンブラー&三角繋ぎのバッグ
生徒さん完成作品~志津教室~
生徒さん完成作品~八千代台教室~
ヘキサゴン
パッチワーク作品展示のお知らせ
毛糸で繕った靴下の片方が完成しました/2月中にダーニングしたい靴下
もう言っちゃおっかな。ずっとあたため続けて28年の時を経て。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)