のんびり (Non Billy) 楽しく、使ってくれる人ににっこり (Nick Ollie) してもらえるものを目指してハンドメイドしています。
布小物を中心に、無料型紙や作り方レシピを大量掲載。手作りのアイデア、布合わせの方法、ちょっとした小技など役立つ情報も。毎日更新しています。
ジェルネイルチップ通販 youkittanpu*(ゆうきったんぷう)
大人の女性のためのオリジナルデザイン。 ネイルチップは手軽に楽しめるアクセサリーです。 ぴったりサイズのチップは自爪と見紛うフィット感♪ シーンに合わせて着替えもラクラク。
ハンドメイドが大好きで、トートバッグ、ポーチ、バードベッド、ウクレレケースなどをコツコツ作っています
趣味のこと多め(リカちゃん/ハンドメイド/JO1川尻蓮/韓国エンタメ/シルバニア/野球...)2匹の愛犬&4匹の愛猫達の思い出など
オリジナルハンドメイド「工房みかな」手を動かすこと大好き・・・へっぽこりんな手作り止まりません・もったいながり屋のリメイクも --- よかったら見に来てくださいねっ(^^♪
"毎日新作"の胸キュンなハンドメイド日記。家族、愛犬やアイリッシュハープ,花や庭,キッチンからのお話も
ヘンプアクセサリーをメインに、あみぐるみや革細工などのハンドメイドをupしています。
M字眉毛のさくらとビビリーこはる、2ぴきは仲良したまにハンドメイドもやってます!
自営業を廃業して家にいる事が多くなったワンコと私の日常です。好きな物に囲まれてチマチマ生きています。
日々のおもしろい話やお料理・ハンドメイドののお話を、ブログで公開中〜〜〜♪
お鼻がパワーストーン(天然石)の あみぐるみを作っています(*^^*)☆
好きなのは流行にとらわれないレトロなテイスト。楽に着れて素敵に見える味のある服作りを心がけています。
ワイヤー&ビーズアートとの出会いは海外旅行で購入したビーズのトカゲ。帰国後制作意欲を刺激され試作に励み、今では独自の発想で楽しく作品つくりをしています。レシピ公開中 基礎編より是非ご覧下さい。
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
トイプードルのもことの暮らしのブログ。ハンドメイドの作品・作り方など紹介してます。犬服・編み物・洋裁関連が多いです。トイプードル・犬関連のイラストやアイコンも置いてます。ハンドメイドが好きな方、犬好きな方、遊びに来てください♪
一人暮らしの日常や、手仕事やリメイク等の物を使い切る生活、またスクールカウンセラー経験での記録等を綴りたい
毎日の生活がちょっと楽しくなるようなクラフトやおもてなし料理等ご紹介しています。
綺麗屋つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている
55歳。気づいたらとんでもない布コレクターになっていました。年老いたネコを愛でつつ、一生分の服を作ってやろうと、古い着物地と格闘する毎日です。
思いつくまま可愛いイラストを描いています♪イラストで世の中のお役にたてる事を目指しています。よろしくお願いします☆
野球好きが野球のことを好き勝手書いています。 横浜大洋→横浜ベイスターズ→横浜DeNAベイスターズ ずっと箱推し。 大田泰示選手が大好きです♡ Twitter派生ネタあり。(@fairywing134) 雑談も少々。
三角屋根の白い家に暮らす夫婦+姉妹の4人家族。女の子育児と、大好きなお買い物やキッズファッション、ママファッション、ハンドメイドのことを記録しています。時々、インテリアや食器のことも。
静岡市駒形通でジュエリーの販売・加工・修理・お作り直し(リメイク・リフォーム)を承っております。
趣味で始めたレザークラフト。失敗や挫折をしながら努力し続け、オリジナル革製品を販売するまでに成長してきました。まだまだ駆け出しの作家ですが、日々の製作の様子や失敗談、成功体験、革小物の魅力、レザークラフトにかける思いを毎日綴っています。
ぺんぎんスタッフ達の制作風景(?)を綴るブログです。羊毛&アクレーヌなどで色々作っています。
スイーツや野菜に変身した亀吉&亀姫。 おちゃめな2匹です☆大好物のフルーツや野菜柄の小物も登場。
手縫いもミシンも縫う事が好きです。
オリジナルデザインを描きながら誰でも作れるペーパークラフト制作や手作りインテリアを紹介しています。
綿や麻など使って布小物やバック、布花作品などオリジナルパターンで制作
ワイヤーアクセサリーや小物などの作り方を解説するブログです。ワイヤーで何か作ってみたい人の参考になればいいなと思っています。
3度の結婚、それぞれにを子を授かりますが、皆違う原因で亡くなり39歳で未亡人に。線維筋痛症と付き合う為に如何にして痛みを忘れ生活してるかを書いてます。56歳にしてブログとパソコン初心者‼壮絶な人生も告白。目を通して下さると幸いです。
山歩き自然が大好き、年1回アルプス山旅を楽しみに毎週お山歩しています。壊れた物の修理も大好きです。
週休2日OLが週末ハンドメイドで月20万円の副収入になった起業記録
週末だけの少ない時間で売れる販売ノウハウについて発信|OLしながら作家1年目で副収入月20万円で生活潤う|無料メルマガ読者700人|商売の基本・売りかた・ファン化を学んで売り上げUP|講座生60名|OLしながらハンドメイド後脱サラ
誠文堂新光社出版の「オカメインコ」に掲載されたまろ眉オカメの日記です〜ブログライターもやっています
キャンドルを中心に手仕事の作品を載せています。 共に暮らす、セキセイインコとの日常も投稿🎵 よろしくお願いします。
布箱、ソーイング等ハンドメイド小物のデザイン制作をしています。掲載本のお知らせも♪
たんすの中で眠っていた着物が素敵なリメイク服に・・・その楽しさと素晴らしさを一人でも多くの方に!
2018年生まれの娘の服を作っています。 洋裁CADとオリジナルパターンも勉強中。 時々作り方、オリジナルパターン公開しています。
Mocchara-Kuccharaの今日もこんなんできましてん
ハンドメイドユニットMocchara-Kucchara(もっちゃらくっちゃら)のゆるゆる制作日記。インスタグラムや販売情報もこちらからどうぞ!
京都在住の絵描きのヒーラー、アトリエPONTAです。 ヒーリングルーム PONTAでは、カードリーディング とレイキヒーリングで癒しを提供しております。 オリジナルグッズ販売もしております。
うさぎ好き店長による、セレクト雑貨「ナインズコレクション」の新商品の紹介などなど…
珠理と申します。奈良県橿原市とイオンモール高の原で羊毛フェルト講座を開講しています。企業様、PTA会、手芸店などにも出張させていただいています。羊毛フェルトで動物を作ること、動物をそっくりに作るレッスンをするのが得意です!
お花やタッセル 自然とカメラ散歩が大好きです。 フラワーアレンジメント・タッセル・リボン等、楽しくをモットーにレッスンしています。資格取得可能な駅近教室です 素敵なお花やタッセルで癒やしの自分時間を楽しんで頂けたら嬉しいです
天然石ビーズなどを使った手作りアクセサリーやオリジナルデザインのTシャツやバッグなどを取り扱っています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
今まで色々なハンドメイドを経験しましたが、カルトナージュは一目惚れでした。 そして私の人生の中で一番好きなハンドメイドとなりました。 まだまだ勉強中なので色々な作品を作っていきたいと思っています。 皆さんの作品もどんどん投稿して作品をお披露目してください!
手作りって楽しい(^O^)/コツをつかめば誰でも簡単! 手作りだから、カラーもデザインも思いのまま(*^^)v 愛犬にも、愛情が伝わるはずです(*^。^*)難しく考えずチャレンジしてみて下さい(^。^)y-.。o○ 私は以前(2か月前まで)ミシンを触った事もなく、まして、服作りなんて全く知識もありませんでした。。 不器用でドジな、こんなダメおやじでも出来るんです。
大好きなハンドメイド、ソーイングの事を書いています。自分が作った作品の紹介、ソーイングに関する情報交換、可愛い布や雑貨の紹介など。。 プラス子育ての事も書いてます。。 ハンドメイド好きの方々とたくさんコミュニケーションをとれたら幸いです!宜しくお願いします!
消しゴムはんことゴム板はんこをホリホリしてるみんな集まれ〜〜〜.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.: どちらでも彫っていれば参加OKです(●´∀`●)
ハンコ、市販のスタンプ、消印、風景印、道の駅、などなど、スタンプなんでも大好きな方、お気軽にどうぞ!ハガキに押してポストカードを作ったり、タグや手紙に押したり、楽しい使い方も紹介してね♪
北海道在住であみぐるみ制作に励んでおられる方々の憩いの場、ご報告の場として活用して頂けたら嬉しいです^^ どんどんトラックバックして下さいネ♪
千葉で手仕事好きな方、お話しましょう〜♪作ってるもの見せ合いましょう〜♪情報交換しましょう〜♪ ニット・ステッチ・キルトなど手仕事好きな人集まりましょう♪
自作LEDの情報など宜しくお願いします
スケールモデルの中でも特に戦闘機などの軍用機や航空機などの所謂「エアモデル」を趣味とする方。キットの情報や製作記などの記事をトラックバックしてください(^-^)
手作りが好きなすべての女子のためのサイトのトラコミュです。 名古屋発全国女子ハンドメイド部C'hufs(シュ・フーズ)は 名古屋近郊でハンドメイドイベントを主催したり、C'hufs選りすぐりのハンドメイド作品を集めた「web magazine C'hufs 」を発行したり、 ハンドメイドショップCreme et chocolat(クレム エ ショコラ)を運営したりしています。 http://chufs.cc シュ・フーズに関する方はお気軽にトラバしてくださいね〜。 ※参加作家、スタッフ随時募集中です!