名古屋でワイヤーで作るサンキャッチャー、ワイヤークラフト、天然石アクセサリーの製作や教室をしています。作ることを楽しむワイヤーアート。これを通してhappyが広がっていってほしいな。と思っています。
葉山のサロンでゆったりワイヤークラフトが学べます。魅力的な作品、心あるレッスン、講師養成もしています
東大阪市にあるワイヤークラフトとグラスアートの教室、プリシラ工房 癒しの空間での日々を綴ります。
新たな世界に踏み出す、小さな孫ちゃんたち
人気の定番品・ハチドリさんのサンキャッチャー
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Tiara-冠-
web shopへGO!ヴィンテージパールのブローチ
この時期に惹かれるカラーのグローリーサンキャッチャー
12item Suncatcher®︎開講資格取得試験のご案内など
マルシェ出店のお知らせ7/26(土)名古屋市千種区
諦めかけていた切り子の醤油差しの蓋が外れた話
車用にもお勧めのハートミニサンキャッチャー
嬉しい通知を受け取る〜マルシェ出店〜
無意識の引っかかりを手放すと
バッグチャームになるジュエリーサンキャッチャー
久しぶりに熱中したサンキャッチャーづくり
私の大切な相棒さん・一眼レフカメラ
穏やかな幸せを感じる「今」
家庭菜園の記録・庭の菜園から朝の食卓へ
6月22日と今日の収穫〜♫
小玉スイカの苗を購入し植付けました
新しく胡瓜苗を購入し植付けました
先週(6/18)の収穫とピーマンの様子
大特集!【家庭菜園】まだ間に合う!初心者の私でも簡単にできた!「大葉(青じそ)」栽培
【リボベジ】小松菜と玉ねぎ、キャベツプランター栽培
インゲンの花と枝豆の間引き
チンゲン菜の間引き&追肥と丸オクラの発芽♫
ダイソーの種で【オクラ栽培】
プランター栽培:収穫祭となりました(キュウリ、ジャガイモ、カブ、ラディッシュ)
中年から始める“自然農法ライフ”|都会マンションでもできる野菜づくり
小松菜の収穫と撤収〜〜♫
胡瓜の収穫と茄子、ミニトマト、胡瓜の追肥
薩摩芋【紅あずま】の苗を植付けました♪
お出かけ〜JWS展と第1回 透明水彩研究会展 vol.2
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
詩人・作家神泉薫さんの「童話 月のしずく」を読む!&天からの雫イヤリング着画!
再び銀座!ミレージャギャラリー「My Favorites展」で柴田和彦さんの絵画を観賞!
心に残るあのScene展でのますいのインタビュー動画がYouTubeにアップされました♪
「心に残るあのScene展」で、心に残るとても大切なものをたくさん貰ったようです!
「心に残るあのSCENE展」5日目のハイライトは!ますいの作ったイヤリング着画撮影!
作家さんたちと、何処か核になるようなところで共感しつつの会話がうれしい展示会!
展示会3日目のきょうは家と地域で動きながら、今後についての情報量と思考にアタマが満杯になったよ!
銀座ミレージャギャラリーさんでの「心に残るあのSean展」始まりました〜♪
11月30日から銀座ミレージャギャラリーさんで開催「心に残るあのScene展」のDMです!
11月末〜12月初め、銀座ミレージャギャラリーさん開催「心に残るあのSCENE」展に参加します
きょうは印西市のJOYFUL-2へお買い物!12月、銀座での心に残るあのSCENE展に出展します
Summer SAL 2025 Black Rooster 1811 スタート
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
★新しく始まった赤いログキャビン〜
かぎ針編みのカーディガン
新たな世界に踏み出す、小さな孫ちゃんたち
今月の旅の思い出③〜雪の大谷・美女平
普段使いのバッグ完成と最近の徒然
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
Expo2025 手芸オタクの万博報告
人気の定番品・ハチドリさんのサンキャッチャー
flying tigerさんのトートバッグをリメイク!
ハワイの神聖な植物*Ti
眠い日★レース紋皿1枚★怖
今月の旅の記録〜上高地
レッスンバッグ*ウクレレ&マイレ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)