制作したとんぼ玉のこと、日々感じたことなどをとりとめもなく書いてます。
酸素バーナーを使ってボロシリケイトガラスアクセサリーを製作しています。不定期に更新します。
人生を楽しむコツ
【お金を使わない休日】GW後半戦!新川CRで「フィトンチッド」チャージ&路傍アート発見?!の妄想自転車さんぽ
発想が天才!所ジョージの「陸橋でお茶」遊びに学ぶ、お金をかけずに豊かに過ごす休日の過ごし方
【とぼけているようで、とぼけてない『所ジョージ』的思考が欲しい】
笑ってコラえて!クリスマスSP1部_明石家さんま襲来!年に一度の村人グランプリ!!🎅12/25 (水) 19:00 ~ 20:46
「金曜ロードショー」『トイ・ストーリー3』
時々、流れの中で「あさイチ」を見てしまうことがあるが、
幸せのひきがね
これは「ラッキー!運がいい!」と決める!
所さん事件ですよ|トルコで植毛する方法とは?
よいこのデンジャラスセレクション㉔【おじさん】どこぞのオッサンの唄
遊びの天才!!
一挙放送🎶おげんさんのサブスク堂📺8月20(日)午前0:25 ※19(土)深夜
キツい坂道は歩いてもキツい。 汗笑
白石市・壽丸屋敷の【開かずの金庫】の開錠!所さんのそこんトコロ、明日放送っぽい
◆ビックリ仰天!素足で歩いても痛くな~い♪犬と一緒にキラキラ光る『ガラスの砂浜』へ◆
大横川親水公園ですみだガラス市とたばこと塩の博物館!に空ちゃんゆずちゃん♪
六本木でガレ再び
内窓リフォームの費用相場は?最適なガラスの選び方と費用を抑えるコツ
冬→春 ■サンセベリアの館■
【美術館・京都市】蜷川実花展6
富良野 しばれ硝子 を育て始めて、2か月
配当生活を担う仲間の現状。5201 AGC株式会社
光を求めて
富山旅行 ガラス美術館
メダカがガラスに向かって泳ぐ理由を詳しく解説!
水が綺麗~~🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 玄関リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
ドンキ福袋2025
ひらひらの花びらに会えた庭 ガラスの器に生ける
あっという間
伊豆半島一周 Vol.3
9月の教室日程
懐かしい写真
昆虫グミ スペイン
硝子のイワトビペンギン
硝子フクロウ君の里帰り
私のお気に入り ガラスその1 とんぼ玉
ガラスのサーフボードの置き物が可愛すぎる!
ヴェネツィアのショーウィンドウでピカソやシャガールの作品と一緒に。
来年のイタリアでの個展を考える。
AKIRAのヴェネツィアングラスの試作を無駄にしない為に
ガラス工房でアクセサリー作り体験
庭園美術館 フィンランドグラスアート 目移りするほどアートにあふれる空間 ロボホンとお出かけ㉔
北一ヴェネツィア美術館「ヴェネツィアガラスの生き物」展
初めての展示会: The Venice Glass Week 2022
【納品情報】ヴィシーズ高崎に納品しました
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
Yさんの高等技術コースのお針箱が完成です✨
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
クールネックエプロン作ってみました
魔法のタワシ編みました
羊毛フェルト作品|アヒル(鳥類)
モチーフのカフェカーテン
ノイチハさん4月ご購入ありがとうございました。
ハンドメイドのカーテンタッセル
5〜7月レッスン予定
スマホショルダーと移動ポケット-
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)と帆布のワンショルダーバッグ♪
【博多ハンドメイドマルシェ2025】5/17・18開催体験教室も
令和7年5月8日(木)
寒いからキルティング
★猫の一斉爪切り月間w★
オリーブドラフのリネンパンツとナチュラルコーデ
5〜7月レッスン予定
新しいミシンでビニールポーチを作りました
#毎朝していること * スマホケースの使い道
2人展 / 【ちくちく ふわふわ ものがたり】6月開催です
★やっと明日から〜ですとKEIくん
Folk Calendar 6月 (1) ひとりマンスリー
5月5日に555って⁈
羊毛フェルト作家の寄り道手仕事*カフェマット制作中
羊毛フェルト×紙バンドのコラボ作品、再始動!やさしい風合いの収納カゴを制作中
編み物 カラフルなシュシュ&巾着
May the 4th be with you
おでかけに便利かぎ針編みのメッシュベストとバッグ
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)