ガラスを溶かして作る「とんぼ玉」 とんぼ玉を中心に日々のことなど・・・。
神奈川県鎌倉・ガラスパーツを使って表現するイタリアの工芸品ミクロモザイクを作っています。
札幌市厚別区でポーセラーツ教室を主宰しています。2016秋ガラスフュージング開講予定!
バーナーワークとバーナーブローを用いて制作したガラス細工のウミウシを紹介
ガラスのアクセサリーやオブジェなど、生活の中に気軽に取り入れて愉しめるような作品を紹介しています。
ガラスや色んなもの作り、そしてちょっと日常の事なんかも綴ってます。
制作したとんぼ玉のこと、日々感じたことなどをとりとめもなく書いてます。
酸素バーナーを使ってボロシリケイトガラスアクセサリーを製作しています。不定期に更新します。
新百合ヶ丘・柿生のポーセラーツ・ガラスフュージングの教室です。 出張レッスンも承ります。
コアガラス作家の佐藤透のです。展覧会のお知らせや作品の紹介をしています。
山梨県甲斐市の「アトリエy」 美しいガラスの世界に触れてみませんか?
かわいくて面白い、少し変わったとんぼ玉をつくろう!っていう工房です。
とんぼ玉を中心に、手作り仲間の展示販売〜<手作りカフェ>を目指しています。(^^)
オリジナル琉球ガラスをこよなく愛するタクミちゃんのブログです。
お部屋のインテリアにおしゃれで可愛く美しいステンドグラスの絵画を制作。癒しの世界を。
主にステンドグラスの制作日記を書いています。たまに、ビーズワークの制作日記も書いています。
ガラス細工のお店。 小さなガラスの中に色々な世界を表現し、 自身で製作したとんぼ玉も日々更新中。
ステンドグラスのランプ、日々感じた事、大好きな猫の事、ゆとりのある暮らしについて
岡山県玉野市で家具店を営みながらステンドグラスを製作しています。
木工芸、ガラス細工の工房を立ち上げました。趣味の手作りやアート&クラフトについても記しています。
東京都東村山市の萩山駅北口駅前 ガラス工房とハンドメイド雑貨のお店
名古屋の大須エリアにあるガラス工房です。 自社工房で1点1点製作したガラス作品の紹介や大須のプチ情報を発信していきたいと思います。 是非店舗の方にも遊びに来てください♪
神奈川県厚木市にあるガラス工房のブログです。
自宅で、ランプワーク技法をつかって、ガラス制作と教室を開いています。又、癒しの庭造りに奮闘中です。
「ビュル オン シエル」です!ピアスやペンダントなどのガラスアクセサリーをつくっています。
福岡市南区&中央区で彩色チャイナペインティング・ポーセラーツ・ガラスフュージングのお教室をしています
ガラスアクセサリー・ガラス作品などを制作しています。また自宅工房にてガラス教室も開催しています。
シルバークレイやサフィレット,トンボ玉,ビーズ...手を動かす事,美味しい物好きなヌヌルス店主の机もよう
酸素バーナーでガラスを作ってます。 週一の活動ですが、頑張ってます。
ワックス、銀粘土、ガラスなどでのアクセサリー制作と日々のブツブツ。メインキャラはブタさん。
ガラス彫刻を商いにしている鈴屋ZIPSの製作日記です。商材、やデザイン募集などもこちらに。
日々作っている蜻蛉玉をUPしています。
ステンドグラスを制作しています。作品紹介と日々の日記です。
オールハンドメイドのガラスアクセサリー。北の国から心をこめて、1つ1つ大切に作りました。
愛知県長久手町と岐阜県可児市にあるガラス工房です。制作や体験の様子などを綴っています。
名古屋市天白区のクラフト教室ビーワークヴィレッジ。教室はガラスフュージング・銀粘土・レザークラフト
ステンドグラスのマニアックな情報と、制作に必要な基礎知識〜職人レベルの技術までお伝えするところです♪
パイレックスガラスを使いアクセサリー等を作っています。更新情報や日記など更新していきます!
アメリカ生まれ,日本育ちのブレンダが紹介するハワイでの生活,フュージングガラスの作品♪
趣味のとんぼ玉、とんぼ玉造りの事と日々の楽しみ等をつづっています。どうぞ宜しくお願い致します。
色とりどりのガラスで、お花モティーフのアクセサリーをつくったり、プリザのお花で、花雑貨を作ったり♪
メキシコ生まれのボロシリケイトガラス作家ベンさんの参加イベントを紹介します。
ベネチアンガラス・七宝焼きは同じ炉で温度1つ1つ心を込めて制作しています。帽子も制作してます。
奈良(大和高田・香芝)の自宅でポーセラーツとガラスフュージングのお教室をオープン予定です♪
とんぼ玉・ガラス細工・アクセサリー等の作品や、展示会のお知らせ、日々の出来事など綴っていきます。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)