3人の子育ての気分転換に編み物☆主に編んだ作品や日々思うことなどを気ままに綴っています♪
あみぐるみ、動物ニットなどの製作記録です。
二胡・写真・詩など、心のおもむくままに 私の小さな世界を表現してます。
51歳であみぐるみを始める。 あみぐるみ技能認定合格 ニットソーイングもやっております。 作ったもので自分以外の誰かにほっこりを伝えたい。
きりたんぽ カップスープ
☆ゆで小豆を煮て白玉入りで楽しむ☆
【静岡ランチ】とんかつ屋でデザート&和総菜等食べ放題!
【朝ごはん】ノンフライヤーで焼いたお餅!
【朝ごはん】ノンフライヤーで焼いたお餅でおしるこ!
朝食!イチビキ『甘さすっきりのぜんざい』を食べてみた!
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA【静岡抹茶のおしるこ】【静岡抹茶パフェ】
朝食!尾谷食糧工業『生あん仕立て おしるこ』を食べてみた!
【珍しいフレーバー】木村屋總本店の「もちっとむしぱん」おしるこ味
束の間の帰宅〜函館のどんど焼きは7日だけれど、11日に、鏡開きもスシローの中とろも
おしるこ食べた
とらやの甘味処「虎屋菓寮」で、”抹茶”と和三盆糖仕立ての”御膳汁粉”食べたよ!/横浜そごう店
ポンコツな体と命懸けの歩道とおしるこ
「やってしまいました」
あけましておめでとうございます^^
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート4
紫陽花 つまみ細工
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
ベッドカバーはサマ-ケット
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
レッスンバッグ、あともう少しです
【ハギレ整理】minneの新機能とSNS企画【minne★まあやぽっけ】
北欧風ホワイトリーフの巾着ショルダーバッグ♪
生徒さんのキルトと配色 / 白い恋人
2025 OSAKA手づくりフェア 中止
アロマボトルを入れるものを編み編みしました。
中国の手芸屋さんから編み物キットが届きました。
ファーストキルトを作りながら
令和7年7月15日(火)
水風船...
まだ3回 周りはどうしよう〜
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
故郷に感謝♪第3回レザーワークショップ@小豆島町苗羽公民館 2025年7/12・@camp tiki-tiki 小豆島 2025年7/13
中国の手芸屋さんから編み物キットが届きました。
〜その後〜のど痛に試してみる自然療法
ファーストキルトを作りながら
2025,7,14 トールペイント教室 * 収穫
生徒さんの作品 (アルテベル)
ササワシ の帽子 編み直し
「ふわふわ、こんがり。パン好きさんに贈る羊毛フェルトのキーホルダー」
8月誕生石・ペリドットのフラーレンペンダント
ウルのキルト*キルティング中
★ポーチと京小物なお店
靴モチーフのジュートバッグレッスン♪
ラフィア素材のかごバッグ「panier」
のど痛に試してみる自然療法
ハスの美しさとカルガモ親子に癒された日
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)