トルコのアンタルヤで絨毯屋を営む女社長のお仕事記。キリム、絨毯、イーネオヤ、その他手工芸の紹介。
インフルエンザで苦しんでおりました+トルコ南東部の大地震から1年
地震発生から10日以上…日本人の底力に拍手!
【トルコが資産凍結】「日本クルド文化協会」と同協会の代表者ら 「テロ組織PKK支援者」に認定 飯山陽氏、自民・和田政宗氏の脅しに負けず解説
トルコの復興を願って「第15回風の環コンサート」
地震とお呼ばれの話
うどん作り+高カロリーなもの
街中で夜遊び
ピクニックとうどん作りと地震の話
いざトルコへ #1
値段と計量にショック!
地震後のマンションと生活の楽しみ
チャリティー上映会「絨毯の成る果樹の庭先」&アイシェ宅から絨毯を見る会
被災地マラティアの実家へ
マラティア田舎ライフ
バスが来ない!ショッピングセンターへ。
子供の学校選び~帰国子女の助言まとめ~
チャンギビーチパークのイタリアン「Sea Grill」の平日ランチ
月末のお支払い
HDB下「ママショップ」で見つけた巨大バナナを手土産に。
年度末ですね
お引越し
ローカル小をやめた時の話
PTC
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
家にまっすぐ帰らない。
波が来てます♡キャリアコンサルいずみんさん
デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。
やっぱりビャンビャン麺はトアパヨだ
3月14日の違い
「九州男児」をめぐる議論~広範な視点で見た時、見失うもの~
イベントのお礼、次は9月です
おむすびころりん
トルコのオヤと金属刺繍
コソボ共和国からイーネオヤ
ラッキーにスタート、イスタンブールのトランジットの変更点など
ギリシャのトラキア地方ギュムルジネでトルコのイーネオヤ
年越しオヤ旅(11)タウシャンルに来たらコレがセットで付いてくる
年越しオヤ旅(10)昔は良かった~は何も年寄りの戯言ではない
年越しオヤ旅(9)最高のオヤケース
年越しオヤ旅(8)平和の鳩
年越しオヤ旅(7)40年前のイーネオヤコンテスト
年越しオヤ旅(6)トルコのイーネオヤは最強!説
年越しオヤ旅(5)コソボ共和国のトルコ人のイーネオヤ
年越しオヤ旅(4)やっぱり朝食はビュッフェ!
年越しオヤ旅(3)湖の中の半島で魚料理を食べる
パッチワークテディベア
今日いち- 赤のヨーヨーキルト 2025年4月5日
メモリアルキルトの刺しゅう / 寒川神社
パッと明るい春のクッション抱きしめられる(^^♪
ポケット部分のパイピング〜
ヨーヨーキルトとスワンネイル
ティッシュカバーのトップがつながりました
ブロックと配色 / 横浜でランチ♪
4月のサンプラーパターン「コントラリーワイフ」&その連続模様
生徒さん ワンコポーチを製作中〜
トランプ関税の発表★一体どうなると思いますか?
コインケースも作り始めました
生徒さんのポーチ / 桜と椿
ハギレでヨーヨーキルト(ミニキルトの続き)
サンプラーの布選びとピースワーク&うるちゃんの枕
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)