特大サイズの持ち手つきポーチの試作品です(自分用)ネッククーラーがすっぽり入る大きさ接着キルト芯が貼ってあるのですこし保冷効果もあると思いますペットボトルは立…
人気のあったタッセルの再販ですアートムーチョで販売予定ですブラックシェルのねこちゃんお気に入りのブラックシェルのねこちゃんブラックシェル(黒蝶貝) 猫モチーフ…
アートムーチョで販売予定のポーチです昨年販売した14センチファスナーの持ち手つきポーチよりも一回り大きいサイズハニーチューン 格子柄グリーンハニーチューン 格…
ぼちぼちコレクションの整理をしようと思って、少しずつ出して見ているのだけど、自分で持っているのを自覚しているもの、全く記憶にないものと色々出てくる。 コレクター心理というのは、基本は自分の好きなもの
覇権国家アメリカは格差とどう向き合うのか
ユスキュダルの老舗オスマン料理レストランでデザート「ノアの箱舟」
イェニ・ジャーミィ:完成するまでに70年弱かかった「新しいモスク」
「ブルー・モスク」の愛称で知られる”世界一美しいモスク”を見学
「テオドシウスの城壁」とメフメト2世が入城した「カリシウスの門」
イスタンブール最古のビザンチン建築「リトル・アヤソフィア」
ブルー・モスクより青い!「ソコルル・メフメト・パシャ・モスク」
ふんだんに使われたタイルが美しい「リュステム・パシャ・ジャーミィ」
トプカプ宮殿の”大奥” ハレムを見学
バヤズィト2世のモスク「バヤズィト・ジャーミィ」は最古のセラティン・モスク
ゼイレック ジャーミィ:元は教会、そしてイスタンブール最初の教育機関
イスタンブール・タクシムのギリシア正教会「聖トリアダ教会」が歩んだ歴史
スレイマン大帝が眠る「スレイマニエ・モスク」はオスマン帝国時代 ミマール・シナンの”傑作”
ステンドグラスが美しい「ミフリマー・スルタン・ジャーミィ(Mihrimah Sultan Camii)」
『The Purple of the Barkan Kings』(H.H.Munro、Doubleday &,Inc.)
フェティエ観光 Day④ 最終日!
フェティエ観光 Day③
フェティエ観光 Day②
フェティエ観光 Day①
イスタンブールの仕立て屋さん(テーラー)で洋服をリメイク
イスタンブールでトルコ人の友人宅にお呼ばれディナー
イスタンブール・エミノニュの景色と雰囲気が素敵な隠れ家カフェ「Mim Kahve」
平凡な日常とトルコ語勉強✏️
ようやく春日和なボドルム🍀と日常のこと
大好きなカトメル(katmer):トルコのピスタチオスィーツ
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
イスタンブールの「お茶の家」でおじさん達とチャイを飲む
セルリアック(根セロリ)
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
新しい暮らしを少しずつ整える日々
オーダー作品★ぬいぐるみ(ゴロン寝リラックスポーズ/みくるちゃん)
新しい委託先とやめた委託先
糸の収納アイデアを探る
北欧柄と帆布のスマホショルダーをminneにアップしました♪
ハワイ旅行の思い出*レッドジンジャー完成です
新プロジェクト開始!「Shelly Scarf」編みはじめ
ワンコポーチ作り〜
パッチワーク講習会(パイナップルのキルト)
令和7年5月15日(木)
○○し尽くす!
最近買った本とか、イロイロ
Serwetka Wiosna2025 17段目
オーダー作品☆ぬいぐるみ(リアルお座りポーズ/みくるちゃん)
あみぐるみをオーダー下さったお客様から、お写真が届きました☆(4代目らぶちゃん)
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
編み物 パプコーン編みのバッグ
NEW ベルギーリネンローンスリットギャザーワンピース
久しぶり過ぎてチラ見せの答えから次のチラ見せに
今月のチラ見せは〜忘れないうちに
今月のチラ見せ作品は〜夏だよ〜
家庭菜園の記録・そら豆収穫
眠れない夜は…* リカちゃんサイズのミニ薔薇
轆轤でお茶碗失敗★湯呑の蓋
リネンスカート ブラックとナチュラルコーデ
Folk Calendar 6月 (2) ひとりマンスリー
初めてのキルティング*大宮レッスン
編み物 小さめのメッシュバッグ完成♪
ホワイトリネンのドルマンブラウス
スーちゃんのキルティング開始とその後のにわとりさん
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)