マイペースに羊毛フェルトマスコットを制作してます☆
エコクラフト中心のハンドメイドブログです。 仕事の合間にコツコツ製作中…
アレルギーで合板を使用してる家具が使えない、しかもADHDでこだわりが強く気に入ったものが見つからない… それなら自分で作ってみようと木工始めました。
水玉好き。時々モノ作り。
制作と日常の備忘録 織る 編む 描く 縫う 大好きです 紡ぐと染めるは勉強中、 広島の片隅でひっそり活動しています
埼玉県越谷・春日部で開催のK-Cropの案内やキットの紹介。作品作りのヒントやアイディア紹介も。
元ファッションデザイナー。2014年2月長男出産を機に子供服ブランドMAVERICK立ち上げ。ハンドメイドの裏側と育児メイン。
4歳女の子、0歳男の男の子ママの私が、育休中にハンドメイドを副業にするための過程をBlogにしていきます♩
のんびりとしたハンドメイドの記録。編み物や洋裁をマイペースに続けています。
2007年生まれの娘と2012年生まれの息子がいます。こどもたちや自分のものを編んだり縫ったりの記録です。
刃物のビフォーアフターや、刃物に関する色々な話を紹介します。包丁、鋏、鉈、レザークラフト、彫刻など
本革の財布、鞄などといった袋物のブログです。GANZO,CYPRIS など中心に紹介してます。
2頭のチワワと夫と暮らす、良い狸・イイタヌが、日常をつづります。
本の感想とか、手芸とか、旅行記とか、色んなものに手を出すよっ!飽き性だからねっ!(`・ω・´)
トカイナカに移住してアート生活(アクセサリー、デジタルアート)をしている主婦です。英語学習とゴルフも学習中です。 50代からの人生後半戦に向けて全力で楽しんで行きたいと思ってます。
オートクチュール刺繍アトリエ ・教室 “オ・フィル・デュ・レーヴ” のブログです。
大好きな紙バンドを仕事にして輝きたい方、紙バンドクラフトの講師になりたい方を、技術面、運営面でサポートしています。紙バンドのお役立ち情報やきれいに作るコツなども配信しています。
日暮里繊維街に在る生地屋の店主が綴る日々のあれこれ。 ニット・綿プリント・MODA・モリス
手芸大好きで気に入ったものは作っています てまり 古布細工 ちりめん細工 マクラメ 折り紙細工等
心穏やかに楽しく過ごせるキルトライフ🍀🍀作品紹介、お教室のこと色々載せていきたいです
オリジナルのワイヤー雑貨を作ってます。 ワイヤーに、もうワンテイストをプラスした作品が好きです♪♪
大雑把とせっかちが災いして、万年初心者の編み物ブログです。 最近は翻訳パターンの作品を編んでます。
2008年宮崎にて作家活動開始。2014年よりワイヤークラフト教室を開始しました。
手編み講師の手編み記録と編み物に関していろいろと。
ハンドメイドのイベントに出展しながら趣味で布小物を作っています。ポーチやニット帽、ポシェットなど。
仏花 ★ 亡き親族
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
ポピー
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
アネモネ
クレマチス「花炎」の挿し芽とオリーブの小瓶
セリアのミニチュアバルコニー柵つる薔薇バージョン完成です♬
アメリカーナAD29で着色…つる薔薇作り…
ミニチュア…つる薔薇バージョン…一番人気色は…
大田区の静かな住宅街でカルトナージュアトリエを主宰しています。教室の事や日々の暮らしを綴ります。
ハンドメイド大好きで、常に何かを作ってる毎日です。
ハンドメイド、特に編物(特に海外のパターン)に関することを中心に、興味のあることを色々と。
北海道で消しゴムはんこ・布小物・あみぐるみ等を作りっています☆消しゴムはんこレッスンもやってます!
国産ひのきで作った家具雑貨と、パームオイル不使用の石鹸を手作りしています。 自分や家族のために必要なものを、自分なりのこだわりでハンドメイドした日々の記録です。
編み物が大好きで、輪に編むセーターが好きです。クンストレース、タティングレースも始めました。
HAEDを中心にクロスステッチ刺繍の製作記録。地道にちくちく頑張ります♪
初心者のスイーツデコ!ミニチュアなどのハンドメイドが大好きで試行錯誤してます。
ドールやフィギュアに関するハンドメイドの服や小物を作ってます。SD17・オビツ11・ねんどろいど等。
オランダの片田舎で編み物にどっぷり。 こんなにハマるとは。。。 素敵な毛糸に癒される日々です。
ドイツ・オランダ・アメリカ雑貨を中心とした紙製品メインの輸入雑貨店。新着情報と店主の徒然草。
はじめまして。Muguet*です。 数年遠ざかっていましたが、コロナで外出を控える日々、この機会に、ビーズアクセサリー作りを再開! 自分を奮い立たせるためにも、作品を紹介できる場を作ろうと、このブログを始めました。
学生歌い手ユニット『FReE:I3ASEs(フリーベース)』のリーダー天藍が綴る、主に100均の商品を利用したお手軽ハンドメイドブログです!
アクセサリー、羊毛フェルト、はんこ、DIY、リメイク、子供向け工作などなど…
のんびりペースですが、ハンドメイドを楽しんでいます。パッチワーク教室に通い始めました。
カシマを中心にハンドメイド雑貨販売中。委託先探しています。
低収入でも豊かに暮らすための節約とお金、ハンドメイドなどのことをアラフィフ 元シンママが語るブログです。
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
アラフィフハンドメイド作家がハンドメイド作家の歩みをブログに綴っていくことでブロガーとして成長していくはずの日記。そして生活雑記アレコレ。。。。
里山の野鳥の写真、野鳥をモチーフに作った羊毛フェルト作品を紹介。博物館・美術館めぐりも。
なんか作るって楽しい。 今ほそぼそとやってるのはレザークラフト。
デコクレイクラフトアカデミーの認定講師です。人生一段落、後はやりたい事優先で良いじゃない?お教室を開く夢見向かってよろよろと進んでます。
大動脈解離が私を変えた!?気楽に生きるって案外難しいのよ…
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)