簡単な服の無料型紙と作り方を公開しています。ナチュラルでシンプルな服が好きです。
アメブロで書いています。 服を縫っているブログです。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
洋裁は見よう見まね、マイペースで続けています。ずっとミセスのスタイルブックのファンです。家族と自分の洋服作りなど楽しんでいます。
《 服作り大好き主婦のハンドメイドブログ 》 作ったお洋服とコーディネートを紹介します。
着物を利用した洋服を製作しているブログです。
初心に返って、趣味として、興味のある服や小物を作ります。 「着物リメイクNOBUKO」として、記事を掲載していましたが、 より自由に楽しんで作っていきたいと思います。
主に 子供たちの服を縫っています。 たまに 自分服。 文化服装学院通信講座 服装コース受講中。 ハンドメイド好きな方と仲良くなりたいです♪
大阪市鶴見区の裁縫教室です。作品紹介等をしています。(sorenari sewing より教室名変更2022・2・22)
ハンドメイド服ブランド「NacReous」のいえはです。2026年1月、名古屋ハンドメイドマルシェに初出店予定!マルシェへの道のりと、服づくりのことを綴っています。
服や小物を製作♪ミシン好き。Bunka通信(服装・パターン)を修了をしているので、その記事も。
勉強しながらこつこつ作り上げ、地道に進んでいくサイトです ブログは、毎週土曜に更新予定です
デザイン、パターンから服を作っています。 パターンの奥深さにはまり、日々研究。
三兄弟の子育てしつつ、ミシンにどっぷりハマってます。
元ファッションデザイナー。2014年2月長男出産を機に子供服ブランドMAVERICK立ち上げ。ハンドメイドの裏側と育児メイン。
バッグから洋服までの作品紹介から作り方、裏技、裏話、等!情報満載のブログ。
3人の子供のママです。いま ソーイングにはまってます。楽しく交流できるといいな♪
大人服、子供服、布小物など、シンプルで使いやすくをモットーに製作しています。委託販売中。
大好きな布やクロスステッチでおうちの中をいっぱいにしたいな・・・
のんびりとしたハンドメイドの記録。編み物や洋裁をマイペースに続けています。
編み物は2011年から、縫い物は2012年から始めました。いろんなものを作って楽しんでいます。
2007年生まれの娘と2012年生まれの息子がいます。こどもたちや自分のものを編んだり縫ったりの記録です。
ナチュラル・北欧テイストが好き。背が小さくてもすっきり見える服を原型から作っています。
洋裁全くの未経験者が独学で自分用の服を作っています。不定期ですが作ったものをアップしています。
【動画】千葉で職質中にタイ人がかみつき他の車が突っ込んで警官発砲!
千葉玄品でうな重とフグのコース(玄鰻コース)を食べました(てっさ、フグの唐揚げ、うな重が一度に楽しめる)
独立系弁理士の道のり
生徒さんの作品をご紹介します。
き、緊急出動!?
変わり者の弁理士
右から左から。前から後ろから。
富浦おさかな俱楽部で富浦漁師賄い丼を食べました(もうけ度外視の人気メニューの海鮮丼)
かごしま遊楽館
石鹸2種類仕込みました。 コミュニティパーティ(里親会)のお知らせ
一人親方でも経営理念は必要か?
プレイヤーからマネージャーに移行できない理由
商標相談から、ブランディング、マーケティング、そして、特許相談へ
経験の全てを宝物にする
鯛塩そば灯花 ペリエ千葉店で真鯛とはまぐり出汁の塩らぁ麺を食べました
風太が 来たー!
大量の布をコツコツ減らす!最近作ったもの色々。
編み物 ブランケット 失敗
ひとまず3枚
カットしました*Olena
出品しています♪
新作♪北欧風ポポラス(ピンク)のくったりシャーリングバッグBig
次はバッグの中袋〜 歯の神経抜いたのに‥
令和7年6月17日(火)
苫小牧市役所 売店にて とまチョップ作品を取り扱っていただけることになりました✨・・・2025.06.17
昨日の定休日は・・・(`・ω・´)
スヌーピー夏のタペストリー週末の成果
月曜日のハワイアンキルト❤️午前の部✨
あみぐるみをオーダーされたお客様から、お写真が届きました☆(琥珀ちゃん・むぎちゃん&瑠璃ちゃん)
【『オリジナルポーチ』作りました★試作『ファスナーポーチ』2点★今日の夕食は『豚のロールかつ』『焼き野菜』他】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)