本の感想とか、手芸とか、旅行記とか、色んなものに手を出すよっ!飽き性だからねっ!(`・ω・´)
空いた時間にちょこちょこっと作るハンドメイドの紹介です。
革を使ったミニチュアな作品やガマ口作成の記録です。
ハンドメイド(洋服・バッグ・布小物)のことや本の紹介(読みきかせ活動・絵本・小説)や日記など
埼玉県越谷市で初めてさんの手作り石けん・アロマクラフト・お味噌作り・酵素など手作りを楽しみながら元気で綺麗を目指すきっかけレッスンをしています。
手編み講師の手編み記録と編み物に関していろいろと。
編み物とテニスに「手編み通信講座」 赤株 白カブ なんでもかんでも〜♪ 毛糸代を稼げたら、幸せ!
日々のこと、大好きな編み物のことなどをちょこちょこ。
日々のハンドメイドが中心の日記です..でも実は買い物日記だったりする!
好きな物をブログ名にしたけど、記事は編み物ばっかり。英語は苦手だけど英文パターンも編みます。
バーテンダーの刺繍と猫ブログです 昭和、レトロ、写真、猫が大好き
動物や季節のペーパークラフトの型紙が無料ダウンロードできるブログです。簡単な工作なので是非どうぞ。
『まにまに』のソーイング・布小物・雑貨・ステンドグラス・ビーズアクセサリーなどのハンドメイド日記。
2008年宮崎にて作家活動開始。2014年よりワイヤークラフト教室を開始しました。
“耳元に1cmの彩りを”週3ペースで着けたくなる〔カラフル・シンプル・1cm〕な耳かざりを制作中!
ハンドメイド、息子に作るお弁当、残ったおかずで作る自分用のキャラ弁などを紹介しています^^
田園都市線「アートフォーラムあざみ野」にてニットサロン開催中。といっても編み物は素人です。
イギリス在住の日本人刺繍家が綴る英国刺繍のある暮らし
☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆ 一般社団法人日本ハワイアンキルト協会® 関岡みずほの日常ブログです
和裁のこと。ほぼ素人の着物つくり。手縫いでちくちく。その他愚痴とヲタを少々(笑)
猫のくりうなちゃまめむっくちくわ:メインクーン・チンチラ・ノルウェージャン・日本猫羊毛フェルト
キャラクターのセータ・バック・ディズニー系やジブリなどなどかぎ針の洋服もあります。
猫好きのずぼら主婦が、商品レビューやキャンプ情報、経験談をお届けします。ずぼら目線で書いています。
樹脂粘土で1/12のミニチュアフードや和風ドールハウス作ってます☆随時オークションに出品しま〜す♪
花籠
Folk Calendar 8月 (1) ひとりマンスリー
ミモザ
竹久夢二の「キノコ」(4)//ボランティア連絡会
竹久夢二の「キノコ」(3)//ルノワール×セザンヌ展
7月のはじまり…2025年も後半に突入!
Summer SAL 2025 Black Rooster 1811 スタート
Expo2025 手芸オタクの万博報告
レモンの実が大きくなってきた! & クロスステッチの進捗とオーディブル
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
3日早い夏越の祓 & オーガナイザーの使い心地
うちわならべ(5)完成♪
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
あさごはんは、スープとクロワッサン & クロスステッチの進捗
刺しゅう小物を制作販売している『choco-coco』のショップ情報や制作雑記などを綴っています。
消しゴムはんこ作品紹介✩.*˚ あみぐるみなどのハンドメイドの趣味とゆる〜い日常をつぶやいてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
手作りで暖かみのある消しゴムはんこの楽しい世界を、一人でも多くの人に知っていただきたいです♪
大阪岸和田市で少人数・女性専用のカルトナージュ教室です。自分に戻れる時間を楽しみませんか。
コブクロ☆モチーフ編み☆読書☆韓国ドラマ(〃ω〃)
ほっこり笑顔になれる消しゴムはんこ作りを目指して♪毎月はんこ教室も開催しています♪
*ぱせりもすかーるど*あれこれ作ったり描いたり・猫とかゲームなども。
編物を中心に、のんびりものづくりをしています。 他、たま〜に和裁したり、ソーイングしたり。
クラフト大好き。スタンプ大好き。 ペーパークラフトにどっぷりハマった私が、 作ったものや買ったもの、お気に入りの製品などを紹介しています。
何かを作るのが好き。作り方の本が好き。その記録です。
まなのホームメイド。料理・編み物・生活全般。
アメリカ在住です。編み物に目覚め毎日こつこつ編んでます。Ravelry、Malabrigo大好きです。
編み物と洋裁、旅行、映画、海外ドラマが好き。ささやかでも豊かな暮らしを目指すアラフィフぴのこです。
愛知県豊橋市のカルトナージュ教室です マンツーマンレッスンを基本にしています 自分で設計して作れる楽しさを勉強してみませんか? ビジャー香代子主宰「アトリエカルトナージュ」認定教室です 日本ヴォーグフレンチメゾンデコール認定教室です
優美で可憐なタティングレース・・・・開催イベント情報や作品を秋田からお届けいたします。
日本の伝統工芸品、手まりの制作販売記録。鞠をアクセサリーや雑貨に。 販売方法についても。
長崎県諫早市でパッチワーク教室をはじめました。資格取得コースもあります。みんなで楽しくパッチワークや手芸を楽しみたいと思っています。
ハンドメイド、特に編物(特に海外のパターン)に関することを中心に、興味のあることを色々と。
マイペースに羊毛フェルトマスコットを制作してます☆
悩みだらけの妊娠・出産・子育て…試行錯誤の中での知恵や考えた事など綴ります。時々ハンド&ホームメイド
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
消しゴムはんこ。料理。手仕事。家のこと。 日々の事や、モノをつくり出す楽しさを綴ります。
【今日の服】買い出しコーデとマルハラ?
最近のラッピング
白蝶貝
【今日のコーデ】10年以上経って発見した、新たな事実!!
グリーンアンバー
アメジスト・スフィア
ラブラドライト
天然石のルースを使って、自分で作れるアンティーク風ワイヤーラップペンダント -レシピ62-
【今日のコーデ】通販番組を見てツッコんだ日
シーブルーカルセドニー
サンムーンストーン
ヒマラヤ産水晶のフラワー・オブ・ライフ
ビジューいっぱいヘアクリップの作り方/貼るだけ簡単キラキラヘアピン
まるでチョコレートプレート!チョコっぽいヘアゴムの作り方/チョコ風ヘアピン
レジン)花とカラーパーツのヘアクリップ[作り方]春っぽ♡ドライフラワー/UVカット
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)