猫好きのずぼら主婦が、商品レビューやキャンプ情報、経験談をお届けします。ずぼら目線で書いています。
はじめまして。Muguet*です。 数年遠ざかっていましたが、コロナで外出を控える日々、この機会に、ビーズアクセサリー作りを再開! 自分を奮い立たせるためにも、作品を紹介できる場を作ろうと、このブログを始めました。
日常の小さな幸せになれるような・・シンプルでナチュラルな心温まる布小物をお届けします
刃物のビフォーアフターや、刃物に関する色々な話を紹介します。包丁、鋏、鉈、レザークラフト、彫刻など
本革の財布、鞄などといった袋物のブログです。GANZO,CYPRIS など中心に紹介してます。
編み物記録と宝塚観劇記録、3日に1回のホームベーカリー、日常の独り言。
デコクレイクラフトアカデミーの認定講師です。人生一段落、後はやりたい事優先で良いじゃない?お教室を開く夢見向かってよろよろと進んでます。
おうちで過ごす日々のなんでもない時間を、素敵で楽しい時間にするためのまとめブログです。 趣味の時間を楽しく過ごしてほしいという思いから始めました。 主に手芸・園芸関係、その他おうち時間についての記事を書いています。
大好きな宝塚のこと(主に雪組)や趣味のパッチワークなど日々のあれこれを綴ります。
日暮里繊維街に在る生地屋の店主が綴る日々のあれこれ。 ニット・綿プリント・MODA・モリス
優美で可憐なタティングレース・・・・開催イベント情報や作品を秋田からお届けいたします。
家事と育児の間にハンドメイドをして癒されてます。 布小物が中心ですが編み物も好きです。
手作りだい好き。毎日何か作っていたい人やっています。そんな日々をつずったブログです
広島でスタンプを使ったスクラップブッキングなどのペーパークラフトを広げる活動をしています。
子供服のハンドメイドをしています。スイーツ作りも大好き♪気軽に仲良くしてください^^*
カルトナージュとちいさな刺しゅうを楽しんでいます。 アトリエ ポムドパンを主宰しています。
パッチワーク・編み物・バレエが好きな主婦です。最近は英文パターンでの編み物にはまっています。
かっぱちゃん兄妹がMCでおでかけのレポート!あみぐるみ達が可愛い楽しい美味しい情報をお届け(^○^)
2007年生まれの娘と2012年生まれの息子がいます。こどもたちや自分のものを編んだり縫ったりの記録です。
バッグを作ったり・小物を作ったりしています ちくちくしてるのが楽しいです♪
ハンドメイド・手作り雑貨の展示&販売と里親募集中の保護うさぎの譲渡会開催します☆彡
タティングレースや服のハンドメイドです。吹いてる楽器の事や日々のことも書いていきます。
茨城県水戸市でかぎ針編み教室と、ニットカフェを主宰しています♪
大田区の静かな住宅街でカルトナージュアトリエを主宰しています。教室の事や日々の暮らしを綴ります。
どっぷり刺繍漬けの毎日♪ 最近はクロスステッチ以外の刺繍も修行中^^
池袋西武コミカレ・読売文化センター川越等で手づくりバッグ教室をしています。次回作品の写真を掲載。
大人になってもドールと遊びたい 愛するドールたちのカワイイ姿をのこしていきたいと思ってます。
1/87サイズと1/150サイズのオリジナルミニチュアハウスを製作。 魅力的なペーパーモデルです。
++日々の何気ない事や、趣味の日記++
ハンドメイド中心のはず!?映画やアニメの話が多いな。じりじりと介護生活が…やりたい事はやっとかなきゃ!!
里山の野鳥の写真、野鳥をモチーフに作った羊毛フェルト作品を紹介。博物館・美術館めぐりも。
手芸とお絵かきが好きです。 お人形も好き。 小さいものを集めています。
ハンドメイド(編み物・レジンなど)ちまちまと作るのが好き。 作ったものを備忘録的に載せてみたいなと思ってブログをはじめました。 最近は手染め毛糸やあみぐるみ製作をしております。 よろしくお願いします。
都内某所にて非正規雇用の収入で暮らす底辺オタクが綴る、サクラ大戦のマリア・タチバナさん及びそのドール化であるドールマリアさんとの暮らし。お洋服作り、イベント参戦、おでかけ、作品・キャラ語り、季節の行事など。ドールカスタムなし。更新は不定期。
せっけん、コスメ、ランジェリーがすき。 デパブラなみの手作りコスメレシピもあるよ(*´・v・`)
ドールハウス、ミニチュア作品、UVレジン等々、モノづくり日記。樹脂粘土のミニ人形作りにハマり中。
天然石を使ったハンドメイドアクセサリーの制作・販売をするatelier草原のうらがわを書くサイトです。
メリーランド州在住。英語パターンを中心に編み物をしています。パターンの翻訳もしたいと思っています。
編み物初心者chiseによるまったりダラダラ編み物日記。英文パターン中心です。
くつしたと洗濯ばさみで作る『ねこばさみ』にはまり365日製作中。ときどきがま口も。
リネンに刺繍したり、リバティを使ったり。 細部までこだわって丁寧に作っています。
子育て生活のちょっとした時間でパッチワークや料理楽しんでいます。日々のくらしの記録です。
田園都市線「アートフォーラムあざみ野」にてニットサロン開催中。といっても編み物は素人です。
ドール関連が多いです(*´∀`*)ノフクモモのタルはお星さまになりました。タルに少しでも関わってくれた全ての方に感謝いたします。今も動物大好きです。
ほっこり笑顔になれる消しゴムはんこ作りを目指して♪毎月はんこ教室も開催しています♪
ワイヤー&ビーズアートとの出会いは海外旅行で購入したビーズのトカゲ。帰国後制作意欲を刺激され試作に励み、今では独自の発想で楽しく作品つくりをしています。レシピ公開中 基礎編より是非ご覧下さい。
札幌在住です。 2011年生まれの娘に子供服をちまちまと作っています。
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】オーダーふくさも完成しました【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【名入れ袱紗】大きいサイズも出品してます【minne★まあやぽっけ】
【minne】そろそろあのメモ帳カバーも作ろうか【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】年齢性別問わず使える消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【minne】消しゴムはんこで名入れ袱紗【minne★まあやぽっけ】
【第一号のお客さま】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】消しゴムはんこで名入れする袱紗、新作出品【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れ】1つボツになりました【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)