日々のこと、大好きな編み物のことなどをちょこちょこ。
人に笑顔を運べるようなはんこ作りを目指して、日々彫り彫りしています♪
いつも悩みつつ編んでる編み物ライフの紹介。作品展示や編みかけニットの進捗を公開しています。
キャラクターのセータ・バック・ディズニー系やジブリなどなどかぎ針の洋服もあります。
日々のハンドメイドが中心の日記です..でも実は買い物日記だったりする!
バーテンダーの刺繍と猫ブログです 昭和、レトロ、写真、猫が大好き
自分にとってぴったりの暮らしが、持たない暮らしでした。
動物や季節のペーパークラフトの型紙が無料ダウンロードできるブログです。簡単な工作なので是非どうぞ。
パッチワーク手芸中心のハンドメイドブログです。手作りと可愛いもの大好き!
日本刺繍の応用でビーズ刺繍してます。ビーズバッグ、ビーズ刺繍のやり方、ビーズ刺繍アクセサリー
“耳元に1cmの彩りを”週3ペースで着けたくなる〔カラフル・シンプル・1cm〕な耳かざりを制作中!
ハンドメイド、息子に作るお弁当、残ったおかずで作る自分用のキャラ弁などを紹介しています^^
田園都市線「アートフォーラムあざみ野」にてニットサロン開催中。といっても編み物は素人です。
イギリス在住の日本人刺繍家が綴る英国刺繍のある暮らし
フリーの英語情報を漁って語学力も趣味も両方深めようという一石二鳥ブログ。
何かを作るのが好き。作り方の本が好き。その記録です。
☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆ 一般社団法人日本ハワイアンキルト協会® 関岡みずほの日常ブログです
とんぼ玉の制作が中心ですが、吹きガラス・フュージング・・・ガラスが好きです!
和裁のこと。ほぼ素人の着物つくり。手縫いでちくちく。その他愚痴とヲタを少々(笑)
猫のくりうなちゃまめむっくちくわ:メインクーン・チンチラ・ノルウェージャン・日本猫羊毛フェルト
福島県でワイヤービジューバッグやルルベちゃん、リボン、ファブリックデコレなどのハンドメイドレッスンをしています。
編み物を中心に時々織物・・・そんな日々の記録です
大切なお名前を1針1針丁寧に手刺繍し特別な1枚のスタイやカシャカシャをお作りしています。
樹脂粘土で1/12のミニチュアフードや和風ドールハウス作ってます☆随時オークションに出品しま〜す♪
刺しゅう小物を制作販売している『choco-coco』のショップ情報や制作雑記などを綴っています。
手作りで暖かみのある消しゴムはんこの楽しい世界を、一人でも多くの人に知っていただきたいです♪
読書と編み物と散歩とうさぎさん ̄(=∵=) ̄のツッコミ 本の感想、散歩や編み物しながら考えたこと。
モデナを主に使って和菓子の上生菓子をほぼ本物と同じ工程で作ってます。366日誕生花和菓子化計画実施中
アクセサリー、羊毛フェルト、はんこ、DIY、リメイク、子供向け工作などなど…
大阪岸和田市で少人数・女性専用のカルトナージュ教室です。自分に戻れる時間を楽しみませんか。
ほっこり笑顔になれる消しゴムはんこ作りを目指して♪毎月はんこ教室も開催しています♪
大好きなパッチワークをチクチクしていく日々の日記です。色々な技法も挑戦していきます。
まなのホームメイド。料理・編み物・生活全般。
ゴミからテンション上がるものを作り出す!ゴミを活かすことでゴミを減らす取り組みをしています。作り方や作っている様子などを、失敗も含めてYouTubeで発信しています。『物作り工房chie』で検索☆
アメリカ在住です。編み物に目覚め毎日こつこつ編んでます。Ravelry、Malabrigo大好きです。
編み物と洋裁、旅行、映画、海外ドラマが好き。ささやかでも豊かな暮らしを目指すアラフィフぴのこです。
心通じるおもちゃのように、仕掛けのある人形や造形作品を独学で制作しています。
キャラクター雑貨作りしています。羊毛フェルト・消しゴムはんこ・布小物など
愛知県豊橋市のカルトナージュ教室です マンツーマンレッスンを基本にしています 自分で設計して作れる楽しさを勉強してみませんか? ビジャー香代子主宰「アトリエカルトナージュ」認定教室です 日本ヴォーグフレンチメゾンデコール認定教室です
長崎県諫早市でパッチワーク教室をはじめました。資格取得コースもあります。みんなで楽しくパッチワークや手芸を楽しみたいと思っています。
ハンドメイド、特に編物(特に海外のパターン)に関することを中心に、興味のあることを色々と。
SD、DD、韓国ドール、その他色々なドールと、自作のドール服を紹介してます。
FukagawaNezumi のアトリエに生息している亜種
マイペースに羊毛フェルトマスコットを制作してます☆
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
消しゴムはんこ。料理。手仕事。家のこと。 日々の事や、モノをつくり出す楽しさを綴ります。
花の少なくなるこの季節には嬉しい…紫のキキョウ〜♬
小さいのに…エレガントに咲くミニ薔薇「グリーンアイス」
梅雨にも…暑さの中でも大活躍…「エリゲロン」
ディジーのリースと癒し系の小さな花…ツタバウンラン〜♬
セリアのミニチュアドアにアナベルのリース〜♬
す…す…姿が…見えない〜(¯―¯٥)…心残りです
赤いペチュニア「ディーバ・スカーレット」の種採取とブルー紫陽花のリース♬
爽やかな香り、西洋ニンジンボク…開花です〜(*^^*)
ピンクアナベルのリースとももいろハートの種採取〜♬
チロル…エンジョイ♬No14…白桃アールグレイ
カリブラコア「シャル·ウィ·ダンス·デーィプイエロー」の種採取〜♬
粘土|いちごの大きさの違う2種類のタルトケーキ
ミニつる薔薇「雅」開花から…ローズヒップに期待
直、ははろ径4センチ…アナベルのリース…作ってみました♬
桔梗の開花のシーンに…目が点〜♬
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)