何度かあったクロスステッチのマイブーム。今度こそ生涯の趣味にしようと思ってます。
キャラクター雑貨作りしています。羊毛フェルト・消しゴムはんこ・布小物など
2012年秋から織りを始めたばかりです。 どこまでも不器用な私が四苦八苦の日々を掲載してます
UVレジンを使用したハンドメイドアクセサリーのブログです。作成方法や道具等、出来上がった作品を載せて
アクセサリー、羊毛フェルト、はんこ、DIY、リメイク、子供向け工作などなど…
編み物は2011年から、縫い物は2012年から始めました。いろんなものを作って楽しんでいます。
日々のこと、大好きな編み物のことなどをちょこちょこ。
senior-lifeさんのブログ
レザークラフトを知識0からやっていく課程を書きたいと思います。ゆくゆレザークラフトを職業にしたい!
小6からホームスクーリング始めた娘のあれこれと英検受験などをだらだらと
普通のズボラ主婦が、人気ハンドメイド作家になる事を決意!現在『レジンアクセサリー&小物』作家、「あなただけのラッキーアイテムになりますように」をコンセプトに色んなことに挑戦中!日々の生活と共に奮闘していく様子を綴っています。
埼玉県越谷市で初めてさんの手作り石けん・アロマクラフト・お味噌作り・酵素など手作りを楽しみながら元気で綺麗を目指すきっかけレッスンをしています。
副業から本業へ。ハンドメイド販売で生活する!と決心した元OLの奮闘記。お仕事の様子やノウハウ、趣味や日々の様子などを綴っています☆
自分の秘密基地的な…
編み物を中心に時々織物・・・そんな日々の記録です
編み物毛糸ミシン大好き。アトピーの娘が生まれてから私の価値観がガラリと変わりゆるマクロビもしてます
大好きな宝塚のこと(主に雪組)や趣味のパッチワークなど日々のあれこれを綴ります。
刺しゅう小物を制作販売している『choco-coco』のショップ情報や制作雑記などを綴っています。
広島でスタンプを使ったスクラップブッキングなどのペーパークラフトを広げる活動をしています。
49歳おひとりさまの私と、10歳の猫さん、2ヶ月のチビ猫くん。静かに穏やかに暮らしています。 なんでもない日常や、好きなもののこと 感じたことなんかも書いていきます。 よろしくお願いします。
便利で、可愛いママ・ベビーグッズを中心に作成中。minneにて、販売・オーダーも行っています。
プーリップ、ダル、テヤン、イスル お洋服製作。minneで販売中!! ユノア少年・少女、オビツ11、rurukoBoy仲間入り
愛知県豊橋市のカルトナージュ教室です マンツーマンレッスンを基本にしています 自分で設計して作れる楽しさを勉強してみませんか? ビジャー香代子主宰「アトリエカルトナージュ」認定教室です 日本ヴォーグフレンチメゾンデコール認定教室です
猫のくりうなちゃまめむっくちくわ:メインクーン・チンチラ・ノルウェージャン・日本猫羊毛フェルト
チェロと手作り好きの主婦です。 お財布を中心に、バッグ、ポーチ、アクセサリーなど作っています。
まなのホームメイド。料理・編み物・生活全般。
ハンドメイド日記です。ミシン、編み物やりたいこと沢山!
ハンドメイド服や布小物の商品紹介と、主催しているハンドメイド教室のこと、趣味の写真など。
専業主婦。小学生の息子の子育て中。裁縫や編み物が大好きです。今は子供のものを作るのにはまってます!
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
暮らしやすく整えたい、自分と諸々のことごと
手仕事好きで、最近はすっかりかぎ針編みにはまっております。毛糸もレースも大好きです。
HAEDを中心にクロスステッチ刺繍の製作記録。地道にちくちく頑張ります♪
「Yasu-min」のhand made。布小物、バッグなどの制作紹介です☆ほぼ毎日更新中♪
大好きなパッチワークをチクチクしていく日々の日記です。色々な技法も挑戦していきます。
子猫のぬいぐるみ(羊毛フェルト作品)や 妄想創作フィギュア
編物を中心に、のんびりものづくりをしています。 他、たま〜に和裁したり、ソーイングしたり。
下手の横好きで編み物が好きなので、 独学でいろんな編み物にチャレンジしています。
ひとりひっそりと制作・創作してきたモノが 溢れてきたので、公開するためにブログを始めました。
パッチワークやハンドメイド雑貨、オリジナルイラストのブログです。
樹脂粘土で作るミニチュアスイーツ、革やリネンを使ったナチュラル系アクセを作っています♪
ほっこり笑顔になれる消しゴムはんこ作りを目指して♪毎月はんこ教室も開催しています♪
日々の暮らしの中でミニチュア雑貨の素晴らしさを再認識するブログです。 ミニチュアハウスキットの製作過程や、シルバニアファミリーなどミニチュア雑貨を紹介します。
桜 一部です
今年は…期待できそう♬クレマチス「柿生」に蕾がいっぱい♬
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
ネモフィラのリースをセリアのミニチュアドア2色に飾ってみました
ポピー
パステルブルーの薔薇作りとマイ♡リトルガーデンの小さな花
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
種から育ちのラグラスバニーテールとコンテナスイトピー
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
こぼれ種育ち、小さなマラコイデスと…パステルピンクのつる薔薇完成♬
アネモネ
粘土|さくらの花びら(デコ用)作り方 材料など
クレマチス「花炎」の挿し芽とオリーブの小瓶
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
レース編み所感
小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡
ハードコアの染み込んだレース編みが完成
レース編みの工夫
レースは甘くない?
難しくて楽しいもの
編み物の糸立て(ヤーンホルダー)にディスク・スタンドが、シンデレラ・フィットしました♡
レース編みのアレンジ〖虹と勿忘草のドイリーとコースター〗
ダルマでカゴメの3段目
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)