読了「パリの空の下で、息子とぼくの3000日」
【良かったので買う候補】いろいろな、いろ。 配色に着目したデザインレイアウトの本 [ ingectar-e ]
『あるきだした小さな木(作:テルマ・ボルクマン)』
"時"を擬人化したら常に前向きなんだろうな。(#1月ももう終わり)
図書館で借りた本、4冊
大寒波の日の “ チックショウ~ ” 2連発と、宿題を見逃していて慌てたこと
焼津・ターントクルこども館で読書を楽しむ
1月19日 冷蔵庫のチルド室の動きが悪いのは? 寒風の中図書館へ おいち不思議物語シリーズ1を即読了
読書の冬その18。「元カレの遺言状」
読書の冬その19。「自転しながら公転する」
読書の冬その21。「プラナリア」
読書の冬その22。「水を縫う」
読書の冬その23。「草原のサーカス」
読書の冬その24。「ただいま神様当番」
気分良く本を手放す方法と好物のクロワッサン
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)