先週、干しブドウで酵母おこそうとやったのだけれど。先週買ったレーズン、オイルコーティング無し。蜂蜜もいれたけど。なかなかブクブクしてこない。なので、後から砂糖…
レイキマスター/中尾亜由美悩まないパートナーシップ、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。■メニュー一覧■…
まい掛けは、1月21日にスカートの後ろ縫い代部分をほどき、ウエストは古いシャツをほどき付け足し、新宿でひも部分を調達できたので、仕上げられました。ひもが少し長かったかな~長いことはいていなかったウールの股下65センチのズボンのウエストゴムが伸びてはきにくい。幅広いゴムを取り除いて細いゴムを2本と交換したい。黒糸は見えにくいので、お日様の当たる中での作業と決めている。丁寧にほどいた。(股下は64センチに縮めたい)笹塚駅まで遠回りして出かけた。途中にはいつもガレージセールを開いているところがある。墨だけを欲しかったが、文鎮と2本の墨のセットを200円で買う。遅い昼ごはんに、穴子にぎり寿司を、、、ウールのまい掛けズボンのウエスト文鎮と墨
大好きな万華鏡柄で作った親子がま口【パターン】ハマラボ2ndシックな2色左右対称な柄が好き(✻´-`✻)来週末のイベントにエンジのみお持ちしますこちらの作...
なかなか更新できないのは`seesaaブログ`が重いせい、私だけ? 古〜いmac使っているせいかな? 白米NGな主人がいただける`TAKE OUT`って探すのが大変(デパ地下やスーパーでも少し増えましたけど)。 白米は私がもらって家の玄米トレードしたりしていました。 たまプラーザ商店街に「熟成玄米おにぎり 玄嬉」さんというお店ができて。 とても美味しくてお気にいりでしたが、建て替えのため11月末に閉店してしまい…
ご無沙汰しております 桜井優です。 暦の上では春になりましたがまだまだ寒いですね。いかがお過ごしでしょうか? わたしは制作もせずにゆっくりと過ごして今したが、…
今年のマイコートは、ベージュのオーバーサイズシルエット ユニクロのウルトラライトダウンベストとほぼセットで着ています! …
プレゼントにおすすめ② ベビーが大人見えする手作りカーディガン!
前回作ったステップパンツと一緒にプレゼントするためにカーディガン作りました。 【今回製作した型紙】 hibi+ カーディ
ブログを洋裁用とダイエット用を分けることにしました♪ ブログをテーマごとに分けたいと思いダイエットブログを → ブログを洋裁用とダイエット用を分けることにしました♪ ブログをテーマごとに分けたいと思いダイエットブログを
オーダーいただいた内径6cmの小さなボックス。形の確認に、紙で試作しました。梅の花のご希望なので、5角形と10角形で。小さいので、五角形のほうが、すっきりする…
カッコイイ方法というのは、袖を筒にして付けるアレね。おぼろげな知識でそれを「筒縫い」というらしい。ガバッと身頃も袖も広げて縫う方を「平縫い」というらしい。その…
diditsewingの新作アイテムは、巾着バッグですベースはおなじみの巾着なのですが、didit の手にかかれば、こんなにおしゃれに!それもそのはず、口まわ…
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます縫製講師の近藤です今回はリュック型ポーチを作ったので紹介させていただきます型紙は教室にある本を使…
エイムローズ洋裁教室ですいつもご覧いただきありがとうございます縫製講師の柏木です先日の教室にてキレイなグリーンの生地に合う糸を選ぶ時にこんなにグリーンの種類が…
染色家おだに武士さんの着物から、ドレスへ。アメリカンスリーブに、ボータイまたはチョカー。背中も、深くスリットが入っています。蝶が乱舞するドレスになりました。
バッグがカワイイ~✌バッグ作りがはかどります👜週末のカスタムオーダー会は、延期にさせて頂きました。夫が昨日、濃厚接触者に💦やっぱりもしコロナだったら、皆さ…
今日のスピリチュアルメッセージ『繋がり』2023.2.8 4087号
● 今日のスピリチュアルメッセージ『繋がり』2023.2.8 4087号あなたはひとりじゃない必ず誰かに助けられ誰かが側にいますひとりでやってきたと思う時は感…
亡き義母の遺品のパープルヤーンと、ピンクループヤーンを引きそろえて、棒針編みのメリヤス編みでスヌードにしました。このピンクは肌映り良いです。ピンクのマスクもそうですが、顔周りがピンクだと、顔色良くなり
平たいポケット付きポーチ作り方動画をYouTubeUPしました。
今日は、月1回行っているサクラメイトでの講習があります。体調不良で2ヶ月ほどお休みだったNさんも今回は参加予定とのご連絡を頂きました。Nさんとの出会いは、かれこれ15年近く前になるでしょうか。気が付けば、Nさんも80をとうに超えておられます。私も歳をとるわけですね。Nさんは現在も、パッチワークにお料理等頑張っておられます。いつまでもお元気で頑張って欲しいですね。私も励みになりますからね。さて、動画編集の練習を始めてからもう5ヶ月程になりますが、未だ思うようにはいかないでいます。最近の反省としては、ブログの癖が抜けず動画なので見れば分かることでも説明文を多くしてしまうことに気づきました。今回はその反省を踏まえて出来るだけ余計な説明は省くようにして簡単なポケット付きポーチの作り方動画をYouTubeにUPして...平たいポケット付きポーチ作り方動画をYouTubeUPしました。
胸で切り替えのチュニック完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室の教室風景も
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室の様子を紹介します。 しっかりメモをしながら作業をする生徒さん。 洋裁本をもとにブラウスを作っています。 そして完成~。 かわゆいです。 ご自宅でも作業を進めている生徒さん。 あっという間に完成です。 こちらの生徒さんは、アンパンマンの生地でランチョンマットを縫っています。 幼稚園に入園されるお子様の入園準備ですね。 お子様の好きなアンパンマンの生地で作っています。 しっかりアイロンで折ってから、裏布と縫い合わせ中。 工房のクリップを使ってもらいました。 仮止めクリップ ミニ 50個入 22-744 クロバー 手芸の山久posted with カエレバ楽天市場Amazon 仮止めクリップ ミニ 50個入 22-744 クロバー 50個入りのこちらがお勧めです。 こちらの生徒さんは、お持ちのコートに裏地を付けるために製図をしています。 初めての製図、初めての二枚袖です。順調に進めています。 散らかし放題の工房(≧▽≦) 床で、端切れのリントンツイードでジャケットが作れるか検討中。 私の持っている、超ショート丈のジャケットならいける?と、私のパターンを乗せてみてるところです。 ショート丈のジャケットはこちらです。 ぎりぎりで、衿は取れなさそう。 衿なしで作ってみよう!と決めました。 手前の白いコンテナの中身はヨーグルト。 寒くてなかなか出来なくて、床暖の上に置いてるんです~。 洋裁教室、にぎやかな時もあれば、集中してシーンとミシンの音だけが響いてる時もあります。 私はお仕立てやパターン、お直しの仕事をしながら教えています。分からない事があったら遠慮なく「先生~!」って呼んでくださいね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休
おはようございます。kasumiです。今日は、親友の誕生日なんですよ。まじ、めでたい。もう、30年親友をしているのに、全然飽きないんですよね。不思議なことに。記念の数字をケーキに! 誕生日ケーキ バースデーケーキ 数字ケーキ もう、本当に、
昨日、すごい頑張ってコート作ってたんだよ!見れば分かる。たくさん縫った。で、手芸屋さんも行ったんだよ。そしたら定休日でさ。定休日ってあるんだね。知らなかったよ。無駄に疲れに行っただけだった。そして、今日は人間ドックだったんだよね。つまり、疲れてるんだよ。
【新・洋裁の時代】仕立て屋りゅうのひげは#天下一洋裁会2023 に参加しています...
この投稿をInstagramで見る 仕立て屋りゅうのひげ(@shitateya_ryunohige)がシェアした投稿
残すはユニコーン柄(ラベンダー)のみ! おんなの子ボクサーパンツ×Mサイズ(110-120)
●実は…一番仕上がるのが早いのがおんなの子ボクサーパンツ♪ ご訪問ありがとうございますSTORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援…
ミシン部屋が横長いので PCの所にいるとエアコンがきません…エアコンの下の方に立って作業したりしてますwで 複数個所にマチ針や縫い針を持って移動するのが面倒なので複数個所に置いておこうかと 作ってみました全部 ピンク☆刺す部分は コートの残り刺しやすくて なかなか良いです蓋の周りに巻いたのは ピンクのシーチング?ワンピースのトワルにつかったのの残りついているリボンは 誕生日に 日ちゃんからもらったプレ...
二泊三日山陰の旅 二日目《 二日目 》11/30予定では、安来観光で、足立美術館、安来節演芸館、出雲大社を観光して、石見に移動石見ワイナリーホテル美郷に泊この日は菊乃屋を出るときから雨、足立美術館まで降ったりやんだり足立美術館から、すぐお隣
こんばんは! 先週雪の北陸へ旅行に行っていました。 心配していたサンダーバードも、幸い遅延なくて大変助かりまし…
レイキマスター/中尾亜由美悩まないパートナーシップ、子育て、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。■メニュー一覧■…
ゆきみです。 朝からドキドキ💓初めての人間ドッグ。 しかもザッパパが勝手に胃カメラまで申し込んでた。 今まで口からカメラを飲んだことがあるけど、初めて鼻からに挑戦。思ったよりは楽でした。 子宮がん、乳がん、心電図などなどできる検査は全部したけど、流れ作業のように次々と進んで午前中に全部終わりました。 終わってから出るお食事も美味しくいただきました。 明日は編物教室で、朝時間がないので、はらっぱのお花をしておかなくては! 冬場はお庭にお花がないので、かすみそうやスターチスなどを少し買い足して、お庭の水仙などと一緒に立てました。 うーちゃんは最近バンドエイドを貼りたがります。 ゆうととうーちゃんは…
新宿でクリームソーダー 写真用ビニールコーナー 揚げかまぼこ
「新宿でクリームソーダーを飲みたい」と言う孫のおかげで、若い時に初めて飲んだ頃の時を思い出した。新宿駅の中央口前に、若者たちが休められる場所が作られていた。整理箱から撮影時のばらばらな写真が出てきた。古いアルバムへ貼ろうと、「コクヨ、写真用ビニールコーナー」を探し、本棚からみつかった。駅前の文具店が店じまいをする前に買い求めていた。20年ほど経つが今になってありがたく思う~ISETANおためしセットの「高政ひとくち揚げかまぼこ」を軽く甘辛煮で、晩ご飯に添えた。「さすが伊勢丹品はおいしい」と口をそろえて家族と言い合う。新宿でクリームソーダー写真用ビニールコーナー揚げかまぼこ
税務署確定申告 ジーンズリペアの動画アップしました 昼食夕食
今日は出かけたついでに確定申告のために税務署へ寄りました。公民館の講師をしているため微々たる金額ですが、引かれた分を返して貰えます。去年は2月16日からで...
今日の帽子、カバン教室では、午前は、皆さんスマホカバーに着手。厚紙、合皮をカットして、接着剤で張り合わせまで。カバーは、乾き待ちで、次の作業は、次回に。この作…
こんにちは1月に実家に帰省したら、初代のたまごっちが出てきて、電池を入れてみたら……動いた‼︎本物の赤ちゃんに加えてたまごっちも育ててます、ドリアン王女です笑…
春を思わせる色合いのスカートが出来ました。淡いピンク!写真が下手ですみません…普通の四枚はぎスカートですが、本来送られてきた型紙を修正してのスタイルです。ポケ…
楽しみに待っていた番組が始まりました。 昨日の放送は、料理研究家のワタナベマキさんの台所。 大きな調理台のある広々とした台所。 お気に入りの蓋付きの壺に塩や梅干しを入れて
お店番で来てくれてましたうさぎねこさんより納品ありました! くっきり可愛いプリントのミニトートやエレガントなタフタ生地のトートバッグです お子様がちょっと持って歩くにも可愛いサイズのものもあります
「これ要らねーな」だけど試作に使えるかもしれない布は取っておき、フルサイズで試作してみる・・・もしかしてお気に入りのシャツになるかもしれない。前回のは大きな染…
ハンディミシン100均ダイソーの売り場は?セリアにもある?キャンドゥは廃盤?
ハンディミシン100均ダイソーの売り場は?セリアにもある?キャンドゥは廃盤?について調査しました。 調べてみたところ、ハンディミシン100均ダイソーの売り場は手芸コーナです。 しかし、ダイソーセリアキャンドゥともに現在在 ...
週末はお仕事で広島へ行きました土、日曜の2日間のお仕事ですせっかく広島まで行くので、日曜日仕事が終わってそのまま帰るよりはと京都下車月曜日京都でブラッと遊んできましたワクチン接種済でホテル料金が値引きになるので駅から徒歩2分の素敵なホテルで1泊4952円お部屋はお任せにしたら、Wベットのゆったりしたお部屋になりました広島の仕事が済んでからの帰宅なのでホテルに着いて、途中で購入してきた夕食したのは7時半お腹もすいたし、疲れました~2日間お仕事頑張ってきたので、久しぶりの京都楽しみまーす京都半日旅パート1
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校…
🟢日曜定休日です🟢9(木) 13:00から営業😊 *16(木)未定🟢2/11(祝土)臨時休業🙇 ★2/17(金)〜2/22(水)まで毎年恒例のフリー…
「愛の不時着」で韓国ドラマにどハマりして韓国語の勉強を始めてもう少しで1年4ヶ月。観たドラマは120本を超えました。(勉強するより長い時間ドラマ観てることになるなぁ)去年4月に韓国語能力試験TOPIK1を受けて2級に合格したあと、中級の勉強
やっと譜読みが終わったモーツァルト幻想曲k397動画撮ったけどぎこちないし手は震えてるし嫌になっちゃうもともと実力も無いんですがこれから頑張って弾き込みたいと…
ブレンド素材はいいとこどりです。自分で紡げる人がうらやましいなあ・・・一期一会の糸です。
こんにちは 創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。今週はピンクまみれでいきたいと思います。 まずはチェリーピンクのストールチェリーのように紫がかっ…
昨日は、お二人の方が講習に来て下さいました。その中のTさんの作品紹介です。今回Tさんは、前回作られたコートの残りニットを使ってターバンふう帽子&スヌードを作って下さいました。ターバンふう帽子の作り方は何度もご紹介させて頂いていますが、YouTubeにUPもさせて頂いています。以前、私が作った帽子の試着をTさんに御願いして写真をブログにUPさせて頂きましたがご自分で作られるのは初めてです。都合で、講習開始時間を少し遅れてこられたTさんですが何と2時間足らずの間に、ターバンふう帽子、3.5個(1個は制作途中)と、スヌード2個を作ってしまわれました。何度もご紹介させて頂いていますが、Tさんは今年で、御年81歳になられます。お肌も綺麗で、とてもお歳には見えませんね。勿論、着ておられるTシャツもご自分作です。とって...ターバンふう帽子(カットソー生徒作品)
ショップのトップページを見てくださいー。新作写真アップしました。詳細は順次お知らせしますね。didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られる洋裁…
リントンツイードでワンピース★完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室で生徒さんが作った物を紹介します。 リントンのツイードでワンピースを作りました。 ツイードの柄合わせ、頑張りました~! とってもお似合いですね。 後ろでコンシールファスナー仕様にしています。 こちらも柄合わせばっちりです! 裾にはベンツがあります。 裏地も付けてます。 イギリス 輸入生地 ツイード【LINTON EXCLUSIVE LINE/リントン・エクスクルーシブ・ライン】コットン・モヘア・アルパカ・ブレンドファンシーツイード生地10cm単位 生地・布posted with カエレバ楽天市場Amazon 憧れのリントンのツイード。 こちらは、別の生徒さん(こちらの生徒さんと友人です)がイギリスで購入した生地を譲り受けた物なんですよ。 いいですね~。素敵な生地を扱ってるだけでも幸せな気分になれますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
スカートが裾上げを残すのみとなっていますテルテル坊主みたいになっていますがハンガーハーフトルソーに履かせてみたら落ちるので 肩にかけましたそう ウエストが緩いのです テンションダウンそして ウエストが落ちてくるので丈が長くなる…長いスカート好きだし そのままでいいかなぁと試し履きしながら 階段上ったら 普通に踏みましたwお姫様のように つまみながら昇降せねばっでも 好きな生地~生地が好きで 『着たい...
新作ジレワンピースのご案内です💓春っぽさ満載❣生地やリボンの組合せは、ラベンダーの様で爽やかな印象♪でも形は、少しメンズっぽくカッコイイ印象です🌟ポケット…
今朝は3時半に起こされて寝てくれたのが4時。こちらは目が冴えてしまって、夕べ見れなかったブラッシュアップライフをティーバーで見た。安藤サクラの自然体のよう...
ゆきみです。 大介とプランちゃんと私、倉敷に行きました。 途中の吉備サービスエリアで。 後ろは桃太郎。 倉敷美観地区は2人とも初めてだそう。 お団子をクレープのようなので包んで焼いてました。 プランちゃん早速食べ歩き。 綺麗なお花の寄せ植え。 レトロな街並にお店がいっぱい。昔と変わってない。 タイムズスクエアはお休みでした。 焼きたてお煎餅のお店。 プランちゃんは気に入ったみたいで、お土産に買ってました。 ワンコもお散歩。 一枚買って食べよう。 桃太郎。なんだかぶよぶよしてました。何でできてるのかな? デニムのお店があちこちに。 魚釣りをしてる。 手拭いのデザインかわいい。 レトロなお店でラン…
またまた去年の話11月29日から12月1日にかけて、夫と山陰を旅してきました。私の古稀のお祝いに子供達からお食事会を開いてもらい、孫たちからお手紙をもらったり、花束をもらったり、そして旅行券をプレゼントしてもらいました (*^^*)今回、有
embroidery ロングヘアの頃のBUCK-TICK櫻井敦司さんの刺繍。髪の毛への...
この投稿をInstagramで見る サナエ(@meramera_workshop)がシェアした投稿
こんにちは、ちーちゃんねこです(=^・^=)いつもブログを見ていただきありがとうございます。おかげ様で元気に過ごしております。 3月の作品展の準備が全く進まず…
新しく入荷した生地でスカートを縫ってみました 先日お客様のワンピースを縫わせていただいた生地の色違いです グレーがかった落ち着いたグレーで渋い色で好きです♡ 生地幅が135cm位ありますが柔らかくてし
*あたりって何?*アイロンのあたりとは アイロンの圧力で生地表面の繊維がつぶれテカリが出てしまう事写真では見難いですが...↑こんな感じ 裏の縫い代が表に...
No frill sweaterの首周りを編むのに短い輪針が欲しくて買ってみた。hiyahiyaの竹製。hiyahiyaは、金属製のは持っていたけど竹製の使い…
花粉アレルギーの症状が出てるかなぁと、仕方なく手元にあったレスタミンを飲んだらやっぱり眠くなる〜。今の病院フェキソフェナジン出してくれるといいなぁ。 眠気を飛ばすためにストレッチと筋トレを1時間早くしたけれどまだ眠たい。これはブログ書いてい
#天下一洋裁会2023day32/6(月)本日のお題は「君の布山を見たい」みなさ...
この投稿をInstagramで見る 仕立て屋りゅうのひげ(@shitateya_ryunohige)がシェアした投稿
こんにちはエリです😊 今日も新作が入荷しました♡ <tukuroi> 綿麻平織刺繍ギャザーブラウス ¥10,780(税込価格) Mサイズ 本体 綿85% 麻15% 刺繍糸 ポリエステル100% 生成り/パープル/グリーン/ブラック ぽわーんとしたお袖が、女性らしい雰囲気をさらに🆙させてくれますね❣️ 所々にキラキラの刺繍糸が使われているんですよ〜✨ 写真では分かりにくいんですけど😅💦 tukuroiファンの皆様!tukuroiお初の皆様!是非お手に取ってご覧くださいね☺️ お客様Photo♡ 昨日のりんちゃんのブログでご紹介したワンピースをご試着してくださいました🙌🏻 キレイな大人パープルです…
45年ぶりピアノ再開一年半11月の発表会の後はモーツァルトの幻想曲k397を練習中ですがまだやっと最後まで譜読みを終えたところ。動画撮ったら酷すぎた〜ので、別…
洋裁初心者の独学に!基礎からパターン製図も学べるおすすめ本10選!
洋裁を独学で学びたい!という人向けにおすすめの本を10冊に厳選してまとめました。 また、パターン製図に関する本も紹介していますよ。 洋裁基礎を学ぶのにおすすめの本は下記4冊です。 洋裁の実践を積むのにおすすめの本は下記3 ...
こんにちは~ε=ヽ( *´▽`)ノ 昨日のハンドメイドマルシェ♪ありがとうございましたm(_ _)m ダイソーさん...
ボタンをはずすと前端が折れる。芯が弱いせいなのか?きっとちがうね。パターンのせいだと思う。折れるところをあらかじめ削って、衿の形も変える・・・。かなりフラット…
どうも、ぼちぼちです。献立チャレンジ「1週間の献立」って調べるとなぜか晩ごはんのメニューしか出てこないです。お昼ごはんはどうしてるんだろうと不思議でした。それに、メインのメニューや使う素材が毎日違うものばっかりで、現実味がないなぁと思うこと
リナ♡アトリエハウスの1週間の始まり 〜今週の営業時間予定〜
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド【大人服*布小物】のお店リナ♡アトリエハウスです。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡・約30.000枚の…
Fine Whitework: Techniques, Projects & Pure Inspiration
元旦から頭痛というタイトルで、義母がおせちをたくさん食べたと書きましたが、そのことで、そのあと、頭痛以上にヘビーなことなどあり、私にぐぐぐっと負担が来たりして、諸々ひっくるめて今年は厄年か?という始まりでした。まあ、そんなこともあって、年の初めからネットの買い物に走ってしまいましたよ。やっぱり癒してくれるのは手芸の本です。で、洋書を1冊。Goldwork: Techniques, Projects & Pure Inspiration (Royal Scho...
こんにちは 創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。月曜日 皆さんはどんな気分でスタートしていますか?今年から 月曜日のブログで受講生さんの作品紹介をし…
今日は新作アイテムと、来月予定のワークショップの撮影です。今日か明日以降、色々お知らせできると思いますまたまた素敵なアイテムが出来ましたお楽しみにシレーヌスカ…
ゆずの木さんです。妻さんです。花柄ブラウス続き!お襟は一番最後に型紙を引く派です☺️。洋服の顔になる部分だし、お襟で服の印象がガラッと変わりますよね☺️。...
亡き義母の遺品のブラウンヤーンと、ブラウンツイストヤーンを引きそろえて、棒針編みのメリヤス編みでスヌードにしました。メリヤス編みは初めてです。ブラウンヤーンはイングランド製の高級品で、自分では買わない
昨日の続きです。パターン講座の午前中は、Mさんがご自宅で制作された作品についてアドバイスを求められたので予定を変更し、Mさんのデザイン画を元に型紙を作り直し、再度試作して頂きました。その作品がこちらです。デザイン画&型紙は初めに試作したものより、イメージに近づいたそうですが、かなり難しい製図です。この試作を元に、型紙の補正&再試作をするようアドバイスさせて頂きました。それにしても素晴らしいですね。やはり若い方は気力が違うようです。Mさんの成長が楽しみです。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。パターン講座、講習様子
昨日はサイクリングから帰ってすぐに、運動不足だという主人に誘われて散歩に行ってたの。そしたら、やっぱりすごい疲れるよね。それで、昼寝したせいで、早く起きてしまって早朝にブログ更新してるよー。---------------------------------コートのボタンが欲しかったので買
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 アシンメトリーに捻じったワンピースを作りました。 トップス部分が右寄りに捻じってあります。 下部分は、コクーンのタックスカートになっています。 そうなんです。実はコクーンなのがポイントです。 4着目に作ったワンピースと同じパターンです。 これです。 テロテロのニットだったので、よく分かりませんね。 生地が違うと雰囲気が全然違いますね。 スラッシュポケット付けてます。 年々、スマホが大きくなるにつれ、ポケットも大きく作ってます。 そのため、ポケット付け位置も上になってきてますよ。 今回は、ボーダー柄を使いましたが、捻じったところが螺旋になるように配置を考えました。 ぐるぐるしてるのが好きなんですね~。 後ろも斜め&斜めですが、傾斜を決めてカッティングしています。 イベント用の洋服を作っています。これで6アイテム目です。 受注販売になります。 詳細はまた今度お知らせしますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
おはようございます。kasumiです。断捨離、副業を今年に入ってから、猛烈に頑張ってい(つもり)ます。で、先日、ソーイング本をたんまりもったいない本舗に送りました。そこまでの流れはこちらのブログから 【お買い物マラソンP10倍】【楽天ランキ
千葉県、松戸駅徒歩8分お子様ご同伴OKのソーイング教室(対面式)を主宰しております。メタクロソーイングスクールHP【手芸 ソーイング教室】Metachroma…
先日ネットの富沢商店で購入した小麦粉でパン作りました。リスドォルと一緒に買った、春よ恋です。北海道産の国産小麦粉です。昔パン作りしてた時は、(食パンなど作る時…
【久しぶりの布帛コート・新作】ツイードノーカラーコート(完成)
【ボタン変更】ニットリブVネックカーディガン(完成)
【初ボンディングスポンジニット使用・作り直し】ニットベスト(完成)
キャンバス地のスキッパーシャツ完成
【パネルラインに変更・作り直し】エコレザーベスト(完成)
【襟カットして修正・インナーに転用】エコレザーベスト(完成)
【夫リクエスト・新作】ニットリブVネックカーディガン(メンズ完成)
キャンバスのスキッパーシャツ製作中
【初・ラグランに変更・作り直し】中綿付ツイードジャンパー(完成)
【ボタン変更】2WAYニットロングジャケット(完成)
【初・2WAYニットアウター・新作】ニットショールカラーロングジャケット(3L完成)
【新作】エコレザーショールカラーベスト(3L完成)
【新作】シールファーVネックカーディガン(3L完成)
森と動物がらのボリューミーなギャザースカート♪
【修正・ポケット変更】ニットスリットスカート(完成)
【手芸】一回縫うだけのお薬手帳ケース
調 整
胸で切り替えのチュニック完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室の教室風景も
春を来い(*´-`)生徒さんの桜のミニフレーム制作
バレンタインのフリーチャート Lizzie Kate (1)
北欧風フラワーブローチ(ライトブルー)と帆布のスマホショルダー♪
茶芯マニアに大人気のハット♪BAL-HAT-NEO Brown Core Black 茶芯ブラック(レザー・ハット・注文・Leather・Hat・本革製・帽子・制作・経年変化・オーダー・希少性・馬革)
冬眠明け
令和5年2月8日(水)
ハギレ利用のファスナーポーチ
コーヒーカップとコースター(コーヒー豆のアップリケ)・・・2023.02.08.
【小学校入学準備】ハンドメイド②体操着袋とマスクケース
ハギレでパッチワークのキルト(キルティング終了)
〈ふわふわknitting〉フェアアイル スワッチの編み方
初心者でもかんたんにトラプントが!はじめてのホワイトキルト
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)