小学生のレオタードのお直し★股ぐりを上げるよ
チュニックをフロントで詰めるよ★袋縫い
陸上競技のユニフォーム★ワンピースに作り直すよ
ボディフィットネスの水着★5着まとめて細いクロッチにお直し
陸上競技ユニフォーム★セパレートをワンピースにするよ
ROPEのコートお直し完成★裏地をシルクに交換
医療用ガードル小さくするよ★即日お直し
裏地交換★手元まで持ってこられるライト
ブルマーをハイカットに★お直しの仕事
競泳水着をハイレグに★お好きなカッティングにします
アクアスキュータム★裏地交換★かなり詳しく
ヴィヴィアンウエストウッドのパンツ★お直しの仕事
今週末は海外リゾートへ★超特急のお直しの仕事
フレアスカート★ファスナー外してヒップを小さく
レースのワンピースにレースを追加★お直しの仕事完成
日暮里繊維街★お客様と通信しながら生地選び
日暮里繊維街★ヴィンテージの尾錠★着てったコートのボタンもゲット
日暮里繊維街★お仕立てワンピにドンピシャの生地ゲット
楽しかったぁ!久々の日暮里繊維街!
車でサクッと日暮里繊維街★困った時のトマト
日暮里繊維街へ
日暮里繊維街セール最終日★戦利品を紹介
ソファー復活 v(o゚∀゚o)v
よーく伸びるニットを3種購入★日暮里繊維街★目的は?
マリメッコ着て日暮里繊維街★戦利品はブラックばかり
【日暮里繊維街】驚き1m100円❗️∑(*'-'ノ)ノ
日暮里繊維街へ
見たかったなぁ…「槇村さとる」展。休館日だったよ! & 急遽の東京散歩
日暮里繊維街での戦利品★チャリでお出かけコートはこれ
生誕祭3Days 2日目 ガソリン9円引きと日暮里繊維街と浅草食べ歩き 今日の柴ちゃん306
犬服屋さんがやってきた!
花園グリーンベルト(千葉市花見川区)
危険と隣り合わせ
ランドローム 山王店 真面目豚まん
ランドローム 山王店 シャキシャキ林檎の真面目アップルパイ(2個入り)
新京成電鉄(本社・千葉県鎌ケ谷市)
BIBブラチスラバ世界絵本原画展
お家の塗装をする前に(気を付けて点検商法-3編)
チャイナハウス桂花楼で飲みました
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「まどか26歳、研修医やってます!」第9話(最終回目前!明かされる過去―命の時間とは)ロケ地まとめ
続・幕張 with Takumar
そんな休日
幕張 with Takumar
「まどか26歳、研修医やってます!」第8話(恋のライバル出現?!それぞれが選ぶ幸せのカタチとは――)ロケ地まとめ
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は、ぽかぽかでした。室内温度は30度もありました。 私の仕事着を紹介します。 今年初のノースリーブワンピース。お出かけする予定もないのでこちらにしました。日中はずっと暖かい工房。まったく問題なしでした。 バックスタイルです。インナーに着ているのはベンラセーヌというキュプラの裏地で作った物です。 【数量5から】 裏地生地 『ベンラセーヌ AK6260 163番色』 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 肌触りがよくて、キュプラ100%でお勧めです。 横側。 夜まで快適に過ごしました。 座ると花びらになるワンピース。 2018年8月に作った物だって。もう、7年前だわ~。 詳しくはこちらをご覧ください。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
袖を簡単につけましょう平たいまま縫うのですが。平たいままなら楽な気持ちで縫えますし、袖と身頃の寸法がどうしても合わない時は片方を切り落とすことが出来ます。いせ…
三寒四温 朝と夜は冷えるけど、だいぶ、過ごしやすくなったー。 布団から出るのは眠気という辛さ、いよいよ春! で、衣替えと、見えないふりしてたストック生地を整理した。 いつか使うかもっていうのは、使わないよね。 わかっていても、生地を捨てるのはだいぶ躊躇するから、腐るものでもないし...
ギンガムチェックで次はスカート、パターンレーベルのティアードスカート①
100そうは高級だって C&Sでこの春に買った生地 、ロングスカートにするよー。 CS100そうギンガムチェックネイビーという生地。 CSはC&Sのことでしょ、で紺色のギンガムチェックっていうのもわかる。 じゃあ、100そうって?って調べると、100番手の糸を2本以上撚り合わせて...
リメイク教室が続き縫ってるのを見てると🤣私も縫いたくなる撮影なしでサクサク縫いたい映画を見ながら気楽に縫いたい・・・ちょうどベスト分の絣を発見‼️絣は可愛いベストはやっぱりリバーシブルでしょう❣️リメイク教室は予定通りですが我が家は今リフォーム中です玄関の足場 ちょっと怖いけど下をくぐって気をつけて来て下さい🙇ポチッ
昨日は、月1回「蔵ギャラリーつづらさん」でのソーイング講習でしたいつも参加してくださるお二人さんとおしゃべりしながらのソーイングタイムはほっこり時間ですお一人の方は、時間中は裁断まで行ってミシン仕上は自宅でされます仕上がったチュニックです夏の準備OKですね涼しそうなチュニックが仕上がりましたもうお一人の方はポーチを作られました5月のつづら講習は都合でお休みです6月第2金曜日午後「蔵ギャラリーつづらでのソーイング講習」参加申し込みお待ちしてまーす夏のチュニック
自給率アップを狙う庭の様子と着物リメイクの続き 今年は自給率をあげていこうと野菜も積極的に生産する計画! 手始めに小松菜の種をまきました。2週間目くら…
昨日今日とたいして何もしていない。本に載ってた服を縫おうと型紙を写したけれど、、、やめた。折り紙は少し折った。とりあえずこれだけになった。これを明日、持ってい…
創作手織りスタジオJのしおり(塩入純子)です。 販売会に向けて追い込みです。【プルオーバーとロングカーディガンのアンサンブル】たて糸はキナリ色の太さが違う綿…
昨日のブログを読み返しているとあぁ… 酔っているなぁと思います今日はまだ シャンとしておりますw文化の課題 最終に取り組み始めました最終課題 何を作るか問題1 作ってみたい物があったのですが自分サイズで作って 着るか?と思ったら着ないかも2 ピンクのレースがあってこれを使いたいって思っていたこともありましたが 着物の羽織にしたくなった3 式典に着ていけるような服がないので 作りたいうん 3に決定しかし...
〜〜**リアルハンドメイド** HPに新作UPいたしました**〜〜
こんばんは!リアルハンドメイドです(*^_^*)HPに新作アップいたしました。よろしかったら遊びにいらしてくださいね**本日UPの新作作品達は、少し前のブログからご紹介をしています。よろしかったらUPまでのあいだ、ブログをさかのぼってご覧い
〜〜**今日4/12 (土) HPに新作UPいたします**「クワイエット・フリル2wayギャザーバルーンワンピース」
こんばんは!リアルハンドメイドです(*^_^*)**本日2回目のUPですHPに新作アップいたします。HP新作UPは本日です。4/12(土)21時30分〜22時のあいだにUPいたします。よろしかったら遊びにいらしてくださいね**本日UPの新作
このブログでは、伝統的な修繕技術・ダーニングを通して、サステナブルでおしゃれなライフスタイルを提案します。アーティストによる美しい作品紹介から、ビジネスとしての可能性、最新のテクノロジー活用まで、ダーニングの最新情報をお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)