【生地消費】タックタイトスカート第2弾
タックタイトスカート
バルーンスカート
【BASE・新作】パネル柄ニットセットアップ(3L完成)
【BASE・旧作】ウィンドウペンニットボレロジャケット(F完成)
【BASE・新作】ボーダーニットバンザイスリーブトップ(3L完成)
【新作】ニット8字巻トップ(完成)
【新作】フェザー調布帛ゴム入りブラウス(3L完成)
【ヒトコマ雑貨市・初ベルト新作】ゴムベルト(完成)
【ヒトコマ雑貨市・初ボトム新作】2WAY結着ニットスカート(ML完成)
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】レースアンサンブル(ML完成)
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】レースアンサンブル(ML完成)
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】レースアンサンブル(ML完成)
【自分服・新作】ニットアンサンブル(完成)
【ならしのHAND MADE MARKET・新作】ニットアンサンブル(ML完成)
パターンを作るのに必須な道具★縫製仕様書も
楊柳のシフォンでブラウス★これから裁断★型紙オーダーの仕事
タンクトップとラグラン★型紙依頼は柔軟に承ります
トリアセテートの水玉でワンピ★裁断スタート
ジャケットの型紙お越し★全部で21パーツ★大きいパーツを写す方法
手作り方眼マット★トレース台の上の製図用
パイピングのあるパジャマ★サンプルづくり
わんこのトルソー★トワルチェックに買ってみた
工業用パターン★カーブのステッチを動画に撮ってみた
ベージュと藤色はよく合う★ロック糸の色選び
画像から型紙お越しの仕事★組み立てて着てみた
業者様とパターンの商談★フィッティングモデルさんも来たよ
パタンナーの仕事★工業用パターンの配列を指定
工業用パターン★効率的にシンメトリに描く方法発見
シーツでトワル★布に描きやすい鉛筆
簡単ニット”ミトン”
毛糸靴下カバーの改定版レシピをUPしました♪13年ぶり?(女性ものサイズ編)並太アクリル糸で
ねんしゃの話。
靴下カバ-つま先仕上げ「メリヤスはぎ」過去記事とYouTubeで完璧?!⇒次作はパンドラセール糸
積雪の無い 北海道・・(>_<)
寺野東遺跡
【横浜】/【旧作】ロングカーディガン+フリルストール
編物検定4級受験メモ
【手編み・新作】スラブ糸ガーター編みスヌード(完成)
【久しぶり手編み】ガーター編みスヌード(完成)
No.778 シェットランドレースのストール
買ったは良いけど手に負えない
ハイバブルたわし泡パワーに驚く?!(オレンジのシフォンケーキの生クリームかけに似ている?(笑)
花はこんな感じにまとめるつもり
花びら作り
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
カバーミシンを押し入れから台にセットして・・・・・・これで部屋の中のミシンは4台である。ミシンが4台になるとそわそわし出す。あっちのミシンにホコリがたまってい…
早朝介護センターのお仕事、連休明けから仕事が増えた。シーツ交換することになった4人部屋が2室から3室になった。増えた部屋のその内のおふたりのベッドが大変な有様…
お久しぶりにKANA'S STANDARDからC-d、4片のスカートを真っ白で①
やる気少々復活 毎年、3月4月は忙しい。 今期はギリギリまで予算がどうこうというのがあって、頭がだいぶこんがらがって。 そこからの疲れが全然抜けず、休日に少し出かけても気分転換どころか疲れが溜まっちゃったりして。 服、山盛り持ってるから新しい生地ときめくし、かわいい格好を見ればあ...
昨日の日曜日は久しぶりの友達とのランチ西梅田にある何とかと言うビルの中もう二度と行けない・・・・大阪駅周辺はすっかり変わってた迷子にならないように着いて行って中央郵便局跡のKITTEこの部分は郵便局のなごりですビルの谷間の緑の空間グラングリーン大阪新緑がきれいな都会のオアシス💕こんな空間も必要です👍ポチッ
Temuで買ったカバーステッチガイド、カバーステッチの必須アイテムです。なぜ、カバーステッチミシンの付属品になっていないのか、不親切です!正月にも紹介しましたが。
パタンナーの仕事を紹介します。 工場に入れるための工業用パターンを作っています。 使っている紙はこちらです。 エヒメ紙工 ゴークラ 模造紙 ハンディロール#55 HDR55-0205 788mm×50m巻 白 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ハンディロール模造紙 #55 78mm×50m #55とは、紙の厚みです。丁度、コピー用紙と同じくらいの厚みです。いつも使っている製図用紙は38.5なので、もう少し厚いですね。しっかりしているけど、硬すぎないので扱いやすいです。 ステッチがいっぱい入るデザインです。ステッチを描くには破線スケールを使います。 【メール便可】 ドラパス 定規点線スケール 破線・鎖線引きスケール 30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 15㎝の物と、30cmの物、両方持っています。カーブがきついところは、15㎝があると便利です。直線は、30㎝があれば十分です。 15cmと30cmの破線スケール。一点鎖線も描けます。15㎝のと30㎝の定規、描ける幅が違うんですよ。狭い方が良いじゃん!と、思いがちですが、30㎝の幅広だと、コバステッチを描くときに、元のラインを枠の中に入れながら描くと、しっかり際に描く事が出来て、それはそれでよいんです。 そして、必須アイテムが写っていますね。 【公式】 ハズキルーペ ラージ 1.32 1.6 1.85 クール 拡大鏡 ルーペ 眼鏡 メガネ 日本製 ギフト オシャレ おしゃれ 老眼 老眼鏡 読書 スマホ パソコン ゲーム お母さん お父さん 祖母 祖父 プレゼント メンズ レディース 贈り物 赤 黒 紫 白 敬老の日 はずき はづき posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 製図で使うのは、1.85倍のハズキルーペです。超便利! 縫製仕様書も書いていきます。図解が難しいです。 でも絵を描くの嫌いじゃないです。
ソールパーノのニットハギレセットは5mで2,000円ですからお得です。がハズレも入っているわけで今回の茶色系2枚はハズレ。でも心おきなく練習用に使えます。15…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日の都心は25℃でした。室内は、更に高かったです。夜20時過ぎでも24℃! そんな中の私の仕事着を紹介します。 作ったばかりのノースリーブのブラウスに短パンです。 短パンは、去年息子に作ったパンツの残反でつぎはぎだらけで作った物(笑) もちろんポケット付いています! 後ろポケットは、生地がなくて1個だけ付けられました。 アシンメトリーブラウスは、先週、作ったばかりの物。 お客様から、型紙オーダー頂いたものですが、途中からお仕立てに変更されました。これから作りますよ~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
生徒さんの作品です。はじまりはお嬢さんからこんな服を作って欲しいと言う要望をもらったことでした。お嬢さんの絵↓絵上手ですよね。この絵のようなデザインになる...
レイキマスター/中尾亜由美 夫婦関係、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔新潟(…
『ステラのソーイング情報サイト』をリニューアルしました。 内容も「初心者さん向け」の内容を増やしていきます。まずは、基本的な洋裁用語一覧の記事を用意しま…
最近 スマホの調子がおかしいです熱もっている事があって燃えるような暑さじゃないのですがとても暖かい 40度くらいかな…で そういう時は電池の減りがとても速いそして 充電のランプがついてないのに電池の所に充電の⚡雷マークがついてます節電モード的なのにしたのに充電40%位あったのに 1時間半で電源切れていました朝も90パーあったのに3時間で30パーになっていましたどうしたものかなぁ…以前スマホを 家の中でなくし...
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日の都心は25℃でした。室内は、更に高かったです。夜20時過ぎでも24℃! そんな中の私の仕事着を紹介します。 作ったばかりのノースリーブのブラウスに短パンです。 短パンは、去年息子に作ったパンツの残反でつぎはぎだらけで作った物(笑) もちろんポケット付いています! 後ろポケットは、生地がなくて1個だけ付けられました。 アシンメトリーブラウスは、先週、作ったばかりの物。 お客様から、型紙オーダー頂いたものですが、途中からお仕立てに変更されました。これから作りますよ~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
ソールパーノのニットハギレセットは5mで2,000円ですからお得です。がハズレも入っているわけで今回の茶色系2枚はハズレ。でも心おきなく練習用に使えます。15…
このブログでは、伝統的な修繕技術・ダーニングを通して、サステナブルでおしゃれなライフスタイルを提案します。アーティストによる美しい作品紹介から、ビジネスとしての可能性、最新のテクノロジー活用まで、ダーニングの最新情報をお届けします。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)