60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
飼い猫の衣装を作っています。 大のアニメ好きで猫たちと手作りコスプレも楽しんでます♪ 日常の様子や、衣装の作り方も公開中!!
ウェブリーブログ閉鎖でseesaaブログに来ました。最初のテーマは「多肉」、後に「手作り」が多くなり「コラージュ」に変更。現在はテーマの範囲が広がり、該当ジャンルがわからないので、昔のままにしています。よろしくお願いします。
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイングの講師、指導員。 刺しゅう(ステッチ100/区限)かぎ針編み講師。 その他の手芸にも興味津々な手芸マニア。 暮らしの中にハンドメイドを!
かわいいと笑って。その笑顔がまた可愛くて。大好きなもの、お気に入りなものは何ですか?ちいさな子どもたちへ。子供が産まれミシンで子供たちにちいさなアイテムを作り始めました。1つ1つ生地を選んでカットし組み立てています。色を合わせるのが好きです
アイロンビーズが大好き 図案や作ったものを載せています
入園グッズづくりからソーイングにどはまり。アラフォー2児の母。簡単にマネできる手作りと毎日の子育てとおうち仕事を中心に掲載しています。今はとくに一本ファスナーを使った創作にはまっています。
日々の独り言にお付き合い下さい
九州は長崎県佐世保市の西沢本店佐世保店のスタッフブログです(^^)ハンドメイド情報を発信します☆
在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
アラ還暦。一人おでかけとハンドメイドと日々の生活。いかにストレスフリーに生きていくか!
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
シルバニアファミリーは8才の娘と一緒になって、お人形遊びをしたり小物制作したり楽しんでいます。 家にある物や100均グッズを使って制作をしているので、お仲間とコメントで語り合えたらたら嬉しいです☆ 宜しくお願いします♪
2才、小1,小3の3兄弟ママが運営。ハンドメイド初心者さんが、おうちで手芸を学ぶためのサイトです。子どもが居ても気軽にハンドメイドを楽しみましょう!Youtubeチャンネル【michiのおうちでハンドメイド】の無料型紙を掲載。
ハンドメイドの洋服や雑貨の作り方や型紙・材料など記録、 無料型紙のサイトもあります。 縫わずにつくるツイードバッグ、靴下で作るソックキャットなど、布物雑貨もたくさん載せています。ハンドメイド制作キットなどの情報もたくさんあります。
手仕事の記録です。興味を持ったものはとりあえずやってみる。雑多な作品たちです。編み物・タティング・クンストレース、洋裁・カットソー・小物づくり。そしてブティ。
ハンドメイドで生計を立てている専業作家として有益な情報発信をしていきます!
ハンドメイド・ボイトレ・オタ活の話を中心に、日々経験し学んだことをアウトプット。
朝ちゃんの愛犬モコちゃんの日記
ハンドメイドを楽しもう!!!!
花柄・薔薇柄の布で、ふんわりとしたパッチキルトを作るのが好き。 オリジナルのパッチワーク作品をキットにしたり、他作家さんのキットを作るのも好き。
ねんどろいどどーるや10cmぬいを中心にミニチュアを制作中。
簡単なものばかりですが、あれこれ作るのが大好き!農作業風景もあり。
初心者の初心者による初心者のためのレザークラフトブログ。レザークラフトの入門に。
ソーイング初心者の主婦です。 ポイ活とネットショッピングが趣味。 文化服装学院の通信講座を受講中です。
ごちゃまぜハンドメイドブログです! ミシンに編みものなど好きなものを好きなだけ
職業用ミシンでラミネート、革、リバティなどでポーチやケースを中心に作品を作っています。100均、ムーミン、簡単DIYなども好きでたまに紹介しています。 ハンドメイドに興味がある方に役に立つ情報を発信しています。
アーティスト akaiki×shiroimiの作品やエッセイなどの執筆、絵本の作画や ものづくりなどを発信しています
刺し子の奥深さに魅了され、その記録として自分なりの記事を書き残してみたいと思いました。刺し子周辺のお話も書いていきたいと思います。 ご興味あれば、お付き合いくださいませ。
誰でも簡単に作れるDIY・ハンドメイドを紹介。”気軽にちょっと作ってみたい”“子どもと一緒に作ってみたい”そんな気持ちを後押ししたい雑記ブログ
水引、布小物、ビーズ、刺繍などハンドメイドにまつわる話を綴っています。
超はぎれの活用や布山をいかに減らすかを毎日考えてます。数年間つけてる手芸収支等、手芸周りの小話も。
目標は、ハンドメイド作家として仕事をすること! 『自分が本当に作りたいもの』にたどり着くために、 心のおもむくままに作りたいものを作る。そんな日常の記録です。
「簡単手作り ほんわか嬉しいハンドメイド」布小物の作り方や作品の備忘録&生活上の手作したものとかのブログです。よろしくお願いします。
心豊かに暮らしたいアラフィフ主婦のブログ。小さな家に2人暮らし。ミニマム・丁寧な暮らしに憧れる。
大切なお名前を1針1針丁寧に手刺繍し特別な1枚のスタイやカシャカシャをお作りしています。
社会人と高校生の3兄弟との日常とハンドメイド生活つれづれ。 末っ子が高校生になって、ハンドメイド中心に語ってます。
フィードサックやジャーマンファブリックなどアンティーク素材を中心に布小物を作っています。
千葉・松戸市内で、ロースイーツやハンドメイドのおうち教室を主宰。元ナースがおうちで開業しています。生きること・暮らすこと・つながることをを大切に。 教室のことや暮らし・子育てのことなどを発信しているブログです。
senior-lifeさんのブログ
副業から本業へ。ハンドメイド販売で生活する!と決心した元OLの奮闘記。お仕事の様子やノウハウ、趣味や日々の様子などを綴っています☆
制作と日常の備忘録 織る 編む 描く 縫う 大好きです 紡ぐと染めるは勉強中、 広島の片隅でひっそり活動しています
クラフトいろいろ楽しんで暮らしています。 主にクラフトテープ手芸と、手織りをしています。 手織りは池袋コミュニティ・カレッジでクロバー社咲きおりを使った手織り・裂き織り講師をしています。
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
カーブ定規の学習会に参加しました
100均の毛糸と逆編みチャレンジ
生徒さんの作品 (ミシンキルト)
生徒さんの作品 (ミシンキルト )
2024 ありがとうございました
生徒さんの作品 (ハンドフリークラス 2024)
生徒さんの作品 (ミシンキルト 2024)
生徒さんの作品(ミシンキルト ・フリークラス)
生徒さんの作品 (ミシンキルト・高等科・本科)
生徒さんの作品(ミシンキルト 本科・フリー )
生徒さんの作品(ミシンキルト 高等科 )
ミニチュアキルトのベツレヘムの星の続き
生徒さんの作品 (ミシンキルト本科・高等科)
生徒さんの作品 (ミシンキルト 高等科 フリー)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)