刺し子の奥深さに魅了され、その記録として自分なりの記事を書き残してみたいと思いました。刺し子周辺のお話も書いていきたいと思います。 ご興味あれば、お付き合いくださいませ。
アンとして趣味のバラやスイミングといった日常の出来事、また母として息子の事を記しております。
小さい頃から手芸が大好きで、刺し子や刺繍や編み物などいろんなものを作製しています。 ワークショップやレッスンに参加するのも好きです。 作る過程や作ったものなどを紹介しています。 YouTube【chii*ハンドメイドとちいさな暮らし】
刺し子本来の布の補強や伝統柄を表現できるような 作品つくりを心がけています。
趣味の刺し子に夢中(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ⛺️キャンプはじめました。 のんびり暮らしの雑記ブログ
簡単ニット”ミトン”
毛糸靴下カバーの改定版レシピをUPしました♪13年ぶり?(女性ものサイズ編)並太アクリル糸で
ねんしゃの話。
靴下カバ-つま先仕上げ「メリヤスはぎ」過去記事とYouTubeで完璧?!⇒次作はパンドラセール糸
積雪の無い 北海道・・(>_<)
寺野東遺跡
【横浜】/【旧作】ロングカーディガン+フリルストール
編物検定4級受験メモ
【手編み・新作】スラブ糸ガーター編みスヌード(完成)
【久しぶり手編み】ガーター編みスヌード(完成)
No.778 シェットランドレースのストール
買ったは良いけど手に負えない
ハイバブルたわし泡パワーに驚く?!(オレンジのシフォンケーキの生クリームかけに似ている?(笑)
花はこんな感じにまとめるつもり
花びら作り
挨拶くらいしたらいいのにと思う
アラフィフパートの休日
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
今度のパートは頑張らないっ◆50代で5つ目のパート◆
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
ドラスト仕事
駐輪場で割れた卵を交換させる?
あれ?4日目から1人でレジ◆50代で5つ目のパート◆
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
パート2日目に聞かれた事◆50代で5つ目のパート◆
新パート3日目◆50代で5つ目のパート◆
◆50代からの数々のパートまとめ◆
5つ目のパート初日!◆50代で5つ目のパート◆
面接結果(50代6回目の面接)
パートの面接で初めて聞かれた事◆50代で4つ目のパート◆
chicoowaマルシェ ブース表のご案内(^^)v
刺繍の会でにわとりさんに目入れしてきました\(^-^)/
令和7年5月9日(金)
【納品情報】ヴィシーズ高崎に納品しました
【機械編み】靴下編み|とじはぎ前の開きの状態とざっくり手順|OPAL毛糸ヴァッサー#2107 ベストオブオパール#4000
Yさんの高等技術コースのお針箱が完成です✨
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
クールネックエプロン作ってみました
魔法のタワシ編みました
羊毛フェルト作品|アヒル(鳥類)
モチーフのカフェカーテン
ノイチハさん4月ご購入ありがとうございました。
ハンドメイドのカーテンタッセル
5〜7月レッスン予定
スマホショルダーと移動ポケット-
Olena*カットしました
刺繍の会でにわとりさんに目入れしてきました\(^-^)/
寒いからキルティング
★猫の一斉爪切り月間w★
オリーブドラフのリネンパンツとナチュラルコーデ
5〜7月レッスン予定
新しいミシンでビニールポーチを作りました
#毎朝していること * スマホケースの使い道
2人展 / 【ちくちく ふわふわ ものがたり】6月開催です
★やっと明日から〜ですとKEIくん
Folk Calendar 6月 (1) ひとりマンスリー
5月5日に555って⁈
羊毛フェルト作家の寄り道手仕事*カフェマット制作中
羊毛フェルト×紙バンドのコラボ作品、再始動!やさしい風合いの収納カゴを制作中
編み物 カラフルなシュシュ&巾着
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)