趣味の彫金がメインです 日本語研修センターでアジアの 研修生に日本語を教えていましたが日本語センターは コロナウイルスんため 撤退廃校になりました 研修生との交流のこと 日々の暮らしのことを ブログに記載しています
主にシルバー、天然石を使ったアクセサリーを作っています。色んな素材にチャレンジしたいと思います。
ハーレーのスポーツスターの小鐡に乗って11年目。 プチ改&プチツーを楽しんでいます。 シルバーアクセをロストワックス法自家鋳造で作っています。 色々記事を載せていますのでお役に立てれば幸いです。
ゴールド&シルバーアクセサリーブランドxCROWxNILxTAILxCOCKx臣咲貴王の新設ブログ
CRAZY SPIDER クレイジースパイダー オリジナルシルバーアクセサリーデザイン創造販売 スカルリング スカルペンダント ハートペンダント
新緑とサツキの安楽寺と、静寂の哲学の道
黄菖蒲 / 京都・大豊神社
京都 弥勒院のサクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part22 長野 COCORO FARM VILLAGE ristorante COCORISM ①
阿闍梨餅を食べ京を思いやったことと、札幌でも桜が開花したこと
桜満開・人満員の哲学の道と椿満開の霊鑑寺へ
2020年 (243-1) Botanicモーニング/花季節@哲学の道&大豊神社25Mar29
2020年 (241-3) 平安神宮の神苑も素敵です/大豊神社の枝垂梅はまだ蕾Mar19
ソクラテスの哲学
日本の哲学者を教えてください。
■お正月の京都の町を散策🎍④『出町妙音堂』『八神社』『哲学の道』『喫茶ふぅじえ』『南禅寺』『ラーメン藤』(京都府京都市)
2024年の歩き納め 師走の京都を歩く 哲学の道から法然院、金戒光明寺 阪急ハイキング
京都駅から哲学の道 ニャンコだらけ~
紅の真如堂&大の字の山&小腹にパン&哲学の道
カメラ散歩~銀閣寺~哲学の道
法然院で元画塾のグループ展、谷崎潤一郎の墓に行った。
令和7年7月8日(火)
ちょっと甘めだけどきちんと感のあるリボンバンスクリップ
くすみカラーが可愛いリボンポニーフック
長時間キープの秘訣!夏の髪型崩れ対策法
夏のおでかけに!ふんわりリネンリボンのジュートバッグ
無造作ふんわり 大人の抜け感 裂き編み風 切りっぱなしシフォンリボンのシュシュ
北欧風ブルーベリー(クリーム)のミニ巾着♪
準備に追われる日々
取り憑かれたようにものづくり
文化祭まで秒読み
模様替え / ボタンクサギ
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
本日からたまにはイヌが主役のハンドメイドも♪
朝から絶賛執筆中(^^)
★完成おめでとう〜曲がりくねった道と
ちょっと嬉しい恵みの雨
パンツが仕上がりました!
2025,7月7日 トールペイント教室 * 七夕
編み物 ミニミニ帽子♪
生徒さんの作品 (ミシンキルト・本科)
ハートminiサンキャッチャー・再び
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
ソファーカバーのアップリケパターン
季節の手仕事*梅干し作り
百合が咲いたの
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)