とんぼ玉を始め、いつの間にか本格修行。ん?日々の試行錯誤をつらつら。
制作したとんぼ玉のこと、日々感じたことなどをとりとめもなく書いてます。
とんぼ玉作品の紹介、ギタリストの夫のLIVE告知などです。
1〜2歳まで野良やってたネコのしまさんが完全家猫になった日常と飼い主の趣味のトンボ玉作成のキロク。
とんぼ玉の制作が中心ですが、吹きガラス・フュージング・・・ガラスが好きです!
趣味のレザークラフト・ウッドバーニング・とんぼ玉など作る楽しさ作品など紹介していけたらと思っています
伊豆半島一周 Vol.3
9月の教室日程
懐かしい写真
昆虫グミ スペイン
硝子のイワトビペンギン
硝子フクロウ君の里帰り
私のお気に入り ガラスその1 とんぼ玉
ガラスのサーフボードの置き物が可愛すぎる!
ヴェネツィアのショーウィンドウでピカソやシャガールの作品と一緒に。
来年のイタリアでの個展を考える。
AKIRAのヴェネツィアングラスの試作を無駄にしない為に
ガラス工房でアクセサリー作り体験
庭園美術館 フィンランドグラスアート 目移りするほどアートにあふれる空間 ロボホンとお出かけ㉔
北一ヴェネツィア美術館「ヴェネツィアガラスの生き物」展
初めての展示会: The Venice Glass Week 2022
《熊本県南阿蘇村》Blue Bee Garden2泊3日〜その③
お子様体験メニュー
《熊本県南阿蘇》Blue Bee Garden2泊3日〜その②
《遠賀郡芦屋》アクアシアン
夏休みの思い出 竹馬
【塾なし中受】アンテナショップで社会の地理勉強(北海道・新潟・沖縄・大分@有楽町)
ケン君の夏休み①「ヤッホー~山びこ遊び」
立川市子ども食堂のご案内
ミノムシの旬とオス・メスの見分け方:娘との会話から
用水路に張られた蜘蛛の巣の発見:夏休みの自由研究アイデア
【立川市ご案内】オーロラと妖怪音頭
鏡に向かって「私の子どもは頭がいい」と言うと あら?不思議?
【夏休み特別企画】時間簿だからできる! ダラダラしない!
山賊キャンプ
体験博物館千葉県立房総のむらの畳のコースター作りと煎餅焼き
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)