昨日のお空。 とんぼ玉作りたいなぁ.....バーナーないと作れないしねぇ..... 今すぐ 作りたいんだっっ!!! って言っても簡単には 持ち運べないしね..…
課題OこちらはMuさん。フラワーアレンジメントのような作品が多い中、こちらは「ガ...
この投稿をInstagramで見る とんぼ玉とミクロモザイク海津屋(@kaizuya.masanakano.jp)が…
こちらも課題O。Nmさんの作品。同じパーツを使っていても無意識でも、「自分の色...
この投稿をInstagramで見る とんぼ玉とミクロモザイク海津屋(@kaizuya.masanakano.jp)が…
課題O並べていくと楽しくて以前の作品もピックアップしてみました。Srさんの作品。...
この投稿をInstagramで見る とんぼ玉とミクロモザイク海津屋(@kaizuya.masanakano.jp)が…
肩やひざの痛みも少しずつ和らいできました健康って大事ですよね~。今年もノリタケの森ギャラリー(名古屋)とギャラリー由美(静岡県湖西市)での開催です。多くの作家たちが、それぞれに思いを込め作り上げた作品をご観覧ください。グループ展ガラスのきらめき20232023年3月1日(水)~10日(金)静岡県湖西市「ギャラリー由美」午前10時~午後4時静岡県湖西市新居町内山366-132Tel.053-594-7850(JR「新居町駅」)2023年2月21日(火)~26日(日)「ノリタケの森ギャラリー」第一展示室午前10時~午後6時※最終日のみ午後4時まで愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36(地下鉄東山線「亀島駅」より徒歩5分/JR「名古屋駅」より徒歩15分)※ご来場されるお客様へのお願い:発熱や咳等の症状のある方は...グループ展のお知らせ
ペットボトルのキャップって開ける時 意外と硬いよね..... ちゃぁりぃです。 ちょっと考え事してたら遅くなっちゃった......居眠りじゃないよ(笑)…
超初心者さん向けにとホームページの技法欄に記事を作成中なかなかはかどらず、申し訳ない。あと少しです。さて我、日々の暇持て余しの晩年ジジイです。日めくりカレンダーを今年は使ってます。ここ一か月は毎日忘れずに出来ています。三日坊主クセはまだ出てこず。日めくりの裏面に日々の事を書いて三日ボウズを撃退中です。例えばこんな具合。さすが、世界のトヨタ。社長まだ若いのに交代するそうだ。若手に技術伝承か。いっとき...
あっという間に2月。主人の釣りに同行せずに自宅待機。良きサイズのカワハギ!主人いわく...
この投稿をInstagramで見る 中嶋 こずえ(@fluoriteprefla)がシェアした投稿
茶芯マニアに大人気のハット♪BAL-HAT-NEO Brown Core Black 茶芯ブラック(レザー・ハット・注文・Leather・Hat・本革製・帽子・制作・経年変化・オーダー・希少性・馬革)
冬眠明け
令和5年2月8日(水)
ハギレ利用のファスナーポーチ
コーヒーカップとコースター(コーヒー豆のアップリケ)・・・2023.02.08.
【小学校入学準備】ハンドメイド②体操着袋とマスクケース
ハギレでパッチワークのキルト(キルティング終了)
〈ふわふわknitting〉フェアアイル スワッチの編み方
初心者でもかんたんにトラプントが!はじめてのホワイトキルト
オカメインコさんにお友達が増えました2
「ないものは自分で作る、暮らしをラクにするハンドメイド」
生徒さん完成作品~志津教室~
無謀な約束をしてしまった( ̄▽ ̄;)
インクでホワイトカードをブレンディング是非やってみたい!
花と鳥⑦ 完成
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)