カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
3年のブランクを経てかぎ針編み復活。現在はレース糸でお花を編んでいます。
かぎ針編み作品を公開したり、ときどきうちのハムスターの思い出話をしたりします。
手あみ師範が編み方はもちろんデザインからとじはぎまで手編みに関する疑問を解決。美しい作品の数々も。 ブログは日祝除き、毎日更新。
日々の出来事、ハンドメイドやインテリア、 自宅で育てている植物の事を綴っています。
編み物大好き、糸大好き。オリジナルでいろいろ編んでます。埼玉県所沢市周辺の手編み講師。
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイングの講師、指導員。 刺しゅう(ステッチ100/区限)かぎ針編み講師。 その他の手芸にも興味津々な手芸マニア。 暮らしの中にハンドメイドを!
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
作ったもの、買ったもの、美味しかったもの、遊んだこと、楽しかったことなど、日記兼雑記を好き勝手に書き散らしてます
ちいさくって、ほんわか可愛い… そんな編み小物を目指しています
かぎ針編みを試行錯誤しながら楽しむ実践ブログ。「こんな手芸スキルでも作品は作れる」ということを伝えるために、かぎ針編み作品の制作過程を紹介します。
かぎ針編みの無料編み図、YouTube動画を、初心者さんでも簡単に編めるように紹介します。
かぎ針編みをメインに棒針編みも挑戦中! 小物からウェアまで色々編んでいます♪
編み物と子育てと旦那の記録。 糸の記録もしていきます。
毎日更新して8周年♪ あみぐるみ・かぎ針編みを中心に毎日何かを作っています。ガーデニングやレゴも。
編み物、その他手芸の技法覚え書き。
手芸初心者による記録ブログです。 パッチワーク・編み物など楽しんでいます。 他にも色々チャレンジしていこうと思います。
編みもの大好きなあすかです。 出逢った人がステキな笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。 これも私の天命と感じています。 還暦を迎え、これからは楽しく笑顔でゆるく穏やかに過ごして生きていきたい。
田舎での暮らしと趣味の絵手紙・ハンドメイド・墨画作品を 載せてます。
かぎ針編みの小物や麻ひもバッグ、ときどきミシンなど。シンプルでかわいいものを作っています(^^)
occultAmの奇妙なあみぐるみ館へようこそ。不思議でユニークなあみぐるみたちが織りなす、独自の物語と世界観をお楽しみください。
みんなで一緒に編み物!KAL、CALとは??編み友をつくろう
【参加表明】#1綛編みきりkcak2024
【ゲージ1】Ridge Sweater
【Co】シャムロックカラー
【参加表明】#wooco_pattern_kal
【参加表明】#日本の手染め糸を編もうKCAL2023
ケルン大聖堂を歩くMystery KAL 2023
【Clue 5】amirisu MKAL 2023
【Co】タムナスさんの葉っぱスカーフ
次はこれを編みたい!
【ほどく~】amirisu MKAL 2023
今年もamirisuのMKALに参加します♡
モヘアプルオーバー
Iris
【途中経過02】Goldfish Shawl
手編み中級者さんや初心者さん向けに、無料編み図やメーカーさんの編み物キット等をご紹介していきます。
かぎ針編みにはまっている、いつまでも初心者のブログです。他のハンドメイドもちょこちょこやってます。100均大好きです笑
【日記】香月堂とスワロフスキー
RELO Clubのアプリで手芸屋『トーカイ』の商品が10%オフで得したはなし
大荒の札幌”☃吹雪き”10cm降ったが”吹き溜り”これから除雪!と2023小物[福袋]の思い出♪
トーカイへ行ってみる会。
続-パンドラ・ハウスの初売りAEONの店舗へ2024/1/2行ってきました♪(毛糸4袋1000円
パンドラ・ハウスの初売りAEONの店舗へ2024/1/2行ってきました♪(毛糸4袋で1000円)
続々-1/14閉店ト-カイ・アリオ店さんと 2024=辰年[激動]の年と知り辰の和菓子食べ春待つ
七草粥過ぎて[風邪の日]と干支=辰の和菓子頂く♪と トーカイのアリオ店さん閉店1/14の回想編
続~1/14閉店ト-カイ・アリオ店さんへ感謝♪を告げて来たと 2024=辰年は[激動]の年に?!
ありがとう告げたト-カイ・アリオ店さん閉店予定1/14と 続々々々々「赤ド-ナツクッション」休み
続々々々「赤ド-ナツクッション」休と辰の根付&チリメン置物ピックへ>ミニオブジ2024完-no2
雪☃の中?チラシ配りやっと終そう!と セールのハガキ⇒あの「お店」が閉店してしまう?!no.2
SOU・SOUのファブリック
改めて会員登録をしてみました
ジャパンクラフトホールディングの株主優待が手芸好きにはたまらない理由
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)