現在、かぎ針編み講座受講中です。講座のことや趣味の編み物、そしてくだらぬ雑記などを交えて。
61歳で一人暮らしを始めました。これから先を考えると不安も多いけど同じ毎日なら明るく生きたいよ。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
かぎ針編みをメインに棒針編みも挑戦中! 小物からウェアまで色々編んでいます♪
日々の出来事、ハンドメイドやインテリア、 自宅で育てている植物の事を綴っています。
手あみ師範が編み方はもちろんデザインからとじはぎまで手編みに関する疑問を解決。美しい作品の数々も。 ブログは日祝除き、毎日更新。
編み物、その他手芸の技法覚え書き。
3年のブランクを経てかぎ針編み復活。現在はレース糸でお花を編んでいます。
編み物の編むだけで楽しいのですが、編みたくなるような毛糸・編み物の道具などの紹介をしながら、楽しく幸せな気持ちになります。 作品が完成するまでの過程も楽しいので、ハンドメイドのことを綴ります。
編み物大好き、糸大好き。オリジナルでいろいろ編んでます。埼玉県所沢市周辺の手編み講師。
かぎ針編み作品を公開したり、ときどきうちのハムスターの思い出話をしたりします。
作ったもの、買ったもの、美味しかったもの、遊んだこと、楽しかったことなど、日記兼雑記を好き勝手に書き散らしてます
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイングの講師、指導員。 刺しゅう(ステッチ100/区限)かぎ針編み講師。 その他の手芸にも興味津々な手芸マニア。 暮らしの中にハンドメイドを!
occultAmの奇妙なあみぐるみ館へようこそ。不思議でユニークなあみぐるみたちが織りなす、独自の物語と世界観をお楽しみください。
かぎ針編みの無料編み図、YouTube動画を、初心者さんでも簡単に編めるように紹介します。
編み物と子育てと旦那の記録。 糸の記録もしていきます。
田舎での暮らしと趣味の絵手紙・ハンドメイド・墨画作品を 載せてます。
伊丹・尼崎・西宮・神戸・大阪☆初心者歓迎☆あみぐるみ手芸作家Syuka Syukaのかぎ針編み教室
毎日更新して8周年♪ あみぐるみ・かぎ針編みを中心に毎日何かを作っています。ガーデニングやレゴも。
かぎ針編みの小物や麻ひもバッグ、ときどきミシンなど。シンプルでかわいいものを作っています(^^)
手芸初心者による記録ブログです。 パッチワーク・編み物など楽しんでいます。 他にも色々チャレンジしていこうと思います。
編物が大好きで、あみぐるみやニット、小物を作っています。編物講師の仕事もしています。
数年ぶりにかぎ針にハマり、毎日せっせと編んでいます。作品紹介を中心に日々の事をつづっていきます。
かぎ針編みで編みぐるみの製作などをやっています。よろしくお願いします。
編みもの大好きなあすかです。 出逢った人がステキな笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。 これも私の天命と感じています。 還暦を迎え、これからは楽しく笑顔でゆるく穏やかに過ごして生きていきたい。
毎日ちょこちょこと、小物中心にいろんな分野を開拓中!
手編み中級者さんや初心者さん向けに、無料編み図やメーカーさんの編み物キット等をご紹介していきます。
中学生と小学生男子2人の子育ての合間にしている編み物の記録日記です。かぎ針、棒針、なんでも編みます(≧∀≦)
旦那1人ワンコ・にゃんこ1匹で暮らしています。 趣味の羊毛フェルトや日常をつづります。
かぎ針編みが趣味で、最近はハンドメイドイベントに出店をしています!
かぎ針編みを試行錯誤しながら楽しむ実践ブログ。「こんな手芸スキルでも作品は作れる」ということを伝えるために、かぎ針編み作品の制作過程を紹介します。
旧「朱に交わって赤くなりたい」ブログタイトル変更。 趣味の手仕事・音楽、日常、こどもなど徒然に。
moikka:) minneにてハンドメイド販売をしております! ハンドメイド作品のご紹介や 作り方など書いていきたいと思います( ¨̮ ⋈)
Coquette.715、CHICFLIC、縫わないバッグ、馬柄トート、BLAjapan
千葉県君津市にて、お教室運営をしております。 ☆JMFAナチュラル美生活協会認定校 ☆JAFA シャビーアンドナチュラル 君津認定校 ☆公益社団法人 日本手芸普及協会会員 講師
メンズ市が始まりましたので、一番乗りの商品から♪
麻混糸編みかけその後
【着画】しまむらコーデ♪足元はパレルモ^^
ポストカードで着るものその後
【写真】しまむら透かし編みベストを紅茶染めしてみた^^
【着画】なわ編みベスト×ワイドトラウザージーンズ
【完成】方眼編みメッシュベスト
【教室の様子】ベストのパーツができました
【着画】しまむら、イーザッカさん、ハンドメイド♪受験終わったママさんたちと。
【着画】ツリー模様ベスト×ワイドパンツ
編み始めました
方眼編みのベストを編んでいます
【着画】しまむらコーデ♪今日はポイントアップ重なってお得!!
2025年1月のリサイクルでコスパ順の1位♪
ダイソー、ポストカードで着るものを作ってみよう
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)