Linge de Maison NOEL に魅せられて 日々chik chik nui nui
東広島市で姉妹で刺繡をしています♪作品作りの記録です。
オリジナルミシン刺繍データを制作し、布製品を作っています♪
手しごとの覚書やお気に入りのモノを綴っています♪
<山手町・自由が丘・日本橋三越カルチャーサロン・玉川高島屋内コミュニティクラブたまがわ>
刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。
いつか大作にも挑戦してみたい… と思いながら、ちまちま刺繍している日記です。
パッチワークキルト・刺しゅう お昼ご飯 時々街中歩き 日々の足跡ブログです
「かわいいを持ち歩く」をテーマに刺繍作品を制作しています、アズママイコです。こちらのブログでは刺繍で暮らしを楽しくするための情報を発信しています。
【新刊】PieniSieniのボタニカル刺繍【既刊】5冊【講座】NHK文化センター・ヴォーグ学園ほか◆刺繍枠不使用オフフープ®立体刺繍考案・日本フェルタート®協会代表理事・文部科学大臣賞 受賞多数◆お仕事はブログメールフォームへ
自分で描いたオリジナル図案の刺繍をして、生活の中で活かせるものにミシンで仕立てています。
基礎をしっかりと身につけて、ワンランク上の作品作りができるようになる 刺繍・洋裁教室のまにあ~なです。
ハワイと刺繍が大好きな主婦の日記です。 40年前から始めた戸塚刺繍を土台に今はクロスステッチで楽しんで居ます 夫と二人暮らし、のんびりした生活をしています
現在クロスステッチにハマってます。写真から図案をおこしてなるべくお金をかけずに趣味を楽しんでいます。
日々のつれづれ、編み物、ハワイアンキルト、ホビーラホビーレなど手芸をメインにのんびり綴ります。
ニードルポイント刺繍教室で生まれる日々の作品をお楽しみください。
空を眺めて、夢を見て、パッチワークや刺しゅうで表現できたらいいのにな。
パッチワークにリボン刺しゅうを取り入れて、優しい色合いの心ときめく作品を制作しております。
カラフルでキュートなかぎ針編みモチーフ作品を作っています。編み図&レシピも公開中!
刺しゅうや布と糸を使ったハンドメイドを楽しんでいます。 色や形、風景など心を動かされたものも綴っていきます。 毎月11日は3.11を想う日。 *他に好きなもの* フィギュアスケート観戦、映画鑑賞、引き出しのある収納物
オートクチュールビーズ刺繍とビーズアクセサリーのお教室。アリワーク、リュネヴィル刺繍。お道具、材料も販売しております。 https://lit.link/mintblue
いろいろな国の素敵な刺しゅうをご紹介します。
日々感じたこと、考えたことを書いています。
クロスステッチが大好きです♪ただ今、HAED3作目(supersize)に挑戦中!
オートクチュール刺繍アトリエ ・教室 “オ・フィル・デュ・レーヴ” のブログです。
戸塚刺繍師範 刺繍をした事がない初心者さんにもわかりやすくレッスンします⭐︎夢中になれる事をみつけてください。それが刺繍だったら嬉しい‼︎ *☆大阪市住吉区刺繍教室(夜の部有)✲*゚ *.+゚手芸の店かめしま教室*.+゚
「和+ポップ」をテーマにくみあめ(金太郎飴)風アクセサリーや刺繍雑貨をつくっています。
ハーブや簡単な小物作りの作品、大好きなお花のお部屋です。
小さい頃から手芸が大好きで、刺し子や刺繍や編み物などいろんなものを作製しています。 ワークショップやレッスンに参加するのも好きです。 作る過程や作ったものなどを紹介しています。 YouTube【chii*ハンドメイドとちいさな暮らし】
みこちゃんと共に引っ越したアメリカの超田舎街から帰国。古都奈良で刺繍のレリーフを作っています。
刺しゅう小物を制作販売している『choco-coco』のショップ情報や制作雑記などを綴っています。
カラフルで優しく、時に高級な糸の世界にハマっています。<br>
京都府南部在住。 断捨離と刺繍を中心のブログです。 ぜひ遊びにいらしてください。
図案写しサービスは手芸用生地(刺繍・ブティ・ビーズ刺繍・刺し子)に1枚から承ります。水洗いで落ちる特殊インクを使用し図案写しの問題を解決・刺しやすく美しいお作品に仕上がります。オーガンジーには落ちないインクもご用意。創業1950年・大阪
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
50代主婦です。最近はクロスステッチにハマっています。折り紙で作ったくす玉も紹介しています。
毎日の生活がちょっと楽しくなるようなクラフトやおもてなし料理等ご紹介しています。
タッセル教室開講しました。タッセルのほか、北欧の刺繍やお気に入りを紹介しています。
このブログは、刺繍機・刺しゅうミシンのタジマ工業の一般OLが発信しています。 刺しゅうに関連する事も、しない事も(笑)、ゆるゆるとお伝えしていきます。 実際に刺しゅう製品を作成されている方にとって制作アイデアの参考になれば幸いです。
アラフォーでフランス・パリに刺繍留学。現在はパリのアトリエで働く刺繍職人。パリの日常など、ぼちぼち、のんびり綴っています。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)