心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
ドイツで見つけたヴィンテージファブリックや可愛い布なので日々小物作りを楽しんでいます♪
渋谷で活動しているカルトナージュ講師の日々のつぶやきです。 サロン・ドゥ・カルトナージュHP https://sdcartonnage.jp/
個人的な英語の練習帳&シンガポール渡航に向けた準備に関する備忘録
ハンドメイド作りたいものだけ 日々の出来事やストレス解消の愚痴も出てきます。
大好きなハンドメイド&日々の記録。作った物の他、ハンドメイド情報、無料レシピなどを発信中♪
毎日の縫い物記録と日々の暮らしを綴っています。 手の中にあるものをできるだけ生かして形にしたり、毎日の小さな楽しみを探してます。
ポーセラーツサロンを主宰。 手編みやキャンドルつくり等ハンドメイドを楽しんでいます。
樹脂に時計の部品や真鍮のパーツを閉じ込めてスチームパンクなアクセサリーを作っています。
朝ちゃんの愛犬モコちゃんの日記
品川区と鈴鹿市でお花とカルトナージュを中心のお教室主宰。いろんなクラフトのことなども綴ってます♡
ハンドメイドをお仕事にするために勉強中です。
小さな庭を眺めながら窓辺でちくちくしています。パッチワーク、あみもの、刺しゅう、和布しごと、カルトナージュ…心をこめてつくる小さな作品たちのこと。庭の花や木。NSPのこと…。 一緒にお茶する気分でほっこりしに来てくださると幸せです。
飾り結びアクセサリーがメインの雑記。過去の販売、ハンドメイドあるある、着画の為の着物と着付けの話とか。
ゆるゆる好きなものを。ハンドメイドが上手になりたい!ビーズアクセとか布小物とかとか。気軽にロリも。
ハンドメイド生活の中で感じた事、色々。
アメブロで書いています。 服を縫っているブログです。
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
クラフトやカッティングマシンやお絵かきや・・・・ 徒然なるままにの心持にて書き留めてまいります。
手仕事の記録です。興味を持ったものはとりあえずやってみる。雑多な作品たちです。編み物・タティング・クンストレース、洋裁・カットソー・小物づくり。そしてブティ。
天然石ブレスレットを作っています。 少しずつですが、アップしていきますので 見ていただけたら、嬉しいです。
ペイント&クラフトを中心にソーイング ・ガーデニング・お料理、そして愛犬達(トイプードル)のことなど気ままにつづります!
ブログ閉鎖に伴いウェブリーブログからseesaaブログに引っ越しました。 記事の内容は、今までと変更はありません。よろしくお願いします。
【ハンドリフレ・手相・ハンドメイド】手の持つ力でがんばるママを応援します!パニック障害の経験もあり、こころが軽くなるような情報たっぷりです!
シルバニアファミリーは6才の娘と一緒になって、お人形遊びをしたり小物制作したり楽しんでいます。 家にある物や100均グッズを使って制作をしているので、お仲間とコメントで語り合えたらたら嬉しいです☆ 宜しくお願いします♪
ナチュラルテイストなアクセサリーを中心に、消しゴムはんこ・布小物、洋服などを手作りしています。
ハンドメイドやDIYなど、作品作りに必要な資材やお道具、 ペットのお世話に役立つ便利なものなど、 皆さまのお手伝いが出来ればと思います。
ハンドメイドが大好きでパッチワークやベビー小物作りファミリーのためのニットソーイングを楽しんでます。
パッチワーク・ミシンキルト・ホームソーイング の講師、指導員資格取得。 刺しゅう(ステッチ100)講師資格取得。 暮らしの中にハンドメイドを! デイリーユースな いろんな手芸にチャレンジしましょう!
子育て終了兼業主婦♪シンプルで暮らしやすい収納&家事!100均〜簡単DIY~ハンドメイド~孫守を楽しんでます♪
東京下町で暮らすパート主婦の何気ない日常。手作り品や安価なインテリアなど色々ご紹介させてもらってます
還暦を過ぎ、老後は、都会と田舎で・・・と思っていたけれど、唐突にはじまった二拠点生活♪楽しみながら暮らすよ~♪ 洋裁は、仕事であり趣味だけど、本当は、書いて暮らしたい♪ それが、第二の人生の目標ヾ(≧▽≦)ノ
~アラフォー独身女が、ハンドメイド販売と日々のあれこれを綴る冒険記~ 作ることが好きで、作りまくった作品の樹海へ迷い込んでしまった方へ。 「それ、売ってみたら?」 フリマアプリでハンドメイドを売って2年半の経験を綴ります。
陶工房「きんとき」というラブラドール柄の手作り陶器を作っています。
お人形と小さい物が大好きで気ままに思いつくままの創作をしています
小学校時代の家庭科の成績は▲、中学校時代の技術の成績は3。そんな私が、試行錯誤しながらDIYに挑戦しました
縁があって我が家にきたモノは大切に使っていきたい。ダメになってもカタチをかえて使い続けたい。このブログは好きなもの購入とお下がりの忘備録。そして、リメイクの記録です。
ハワイアンキルトインストラクターwaileaの、キルトやその他ハンドメイド作品のご紹介と、ごきげんな日常を綴る、アロハあふれるブログです。 フラも踊るし、お料理も楽しんでます。 家族大好き。友達大好き。自分大好き。 そんな日常です。
田舎暮らしの40代おひとり様女の生きかた。悲喜こもごもなな日々の出来事を綴ってます。ハンドメイドの副業のお話や料理・花・本業の人間関係の悩みなど。気軽に遊びに来てください☺
ハンドメイド時々日常ブログです( ´ ▽ ` )ノ
寡婦のつぶやきブログです。 ハンドメイドや生活の中で思うこと 感じるままに綴ります どうぞ宜しくお願い致します
ケアンズで手作りアクセサリーを作りながら、外国人夫とのんびり生活をお届けします
すっきりシンプルな生活を目指して奮闘中です。
気ままな日々とハンドメイドを、超マイペースで楽しんでいます♪
手縫いもミシンも縫う事が好きです。
道の駅巡りをしているうちに、山に登りたくなりました。 週末旦那と山登り、平日はハンドメイド生活しています。
くらしと手仕事(刺繍、絵を描くこと、パン作り、お菓子作り)のブログです。
北海道余市町で自給自足の村を作るために1万坪の土地を購入。 村づくりメンバーは現在7名、まだまだ募集中! 家、食料、エネルギー等いろんなものづくりに挑戦します。
ビーズ作品、布小物、レジンなどのハンドメイド、ペットの猫や仙台での日々の生活などを書いています。
もの作りやファッションを楽しむ 暮らしの情報サイト 子供用品のハンドメイドを中心とした無料型紙や作り方の提供や、暮らしやファッションを楽しむ情報を発信するウェブサイトです。
こんにちは。家族みんな三世代で粘土・レジン工作をしているミニクラフト一家です。孫、親、祖父母それぞれの得意な分野で作成したものを広めていきたいと思います。材料は主に100円ショップで購入できるものでポップなものを作っています。
ものを減らして、ゆたかな生活を目指すアラサー女子です。 ひょんなことから着物に目覚め、最近では週末着物で生活しています。 ミニマリストを目指すはずが、着物沼にはまりそうな予感・・・
刺し子のことを書いていきます。 まだまだ迷子の初心者ですが、刺し子の奥深さに魅了されてしまったので、その記録として自分なりの記事を書き残してみたいと思いました。
花柄・薔薇柄の布で、ふんわりとしたパッチキルトを作るのが好き。 オリジナルのパッチワーク作品をキットにしたり、他作家さんのキットを作るのも好き。
優待生活に憧れ2015年9月より株式投資開始。現物取引のみで気長にコツコツと。
着物のこと。手作りのこと。美容こと。子供のこと。などなど色々と書いてます。
2018年ミシンはじめました。フェリシモのキットやリバティプリントでハンドメイドを楽しんでします。
副業から本業へ。ハンドメイド販売で生活する!と決心した元OLの奮闘記。お仕事の様子やノウハウ、趣味や日々の様子などを綴っています☆
ブログをお引っ越ししました。 手作りしたものを中心に、日々のできごとを徒然なるままに綴ります。
出来事、好きなもの、気付きを書いた50代の暮らしの様子です
日々感じたことや、お出かけのこと 趣味などを綴っています。 お試し&紹介記事も入りますがよろしく
ハンドメイドがま口作家の由希子が綴る、手縫い作品の記録。
娘の起立性調節障害から夫婦間の問題が露わになり離婚。現在大学浪人中の娘と二人暮らし。2020.10うさぎ迎える。営業→派遣事務→兄の会社で経理総務を担当。女性がずっと働ける会社にしたい。30年くらいSMAPファン。お役に立てる情報を書く。
アクセサリーと雑貨を作っています。ハンドメイド作品紹介と、イベント出店告知など。
じゃがいもハンコで作品をつくっています♪ よくある芋版とは全然違う世界をのぞきに来てください♪ 好きな植物、生活のお話もちょこっと♪
以前は北欧やインテリアが大好きでしたが、40過ぎてミニマリスト目指しています! 夫と中学生(息子)と小学生(娘)の4人家族。
わんこの雑貨屋さん「あーる」のレオてんちょ(シェルティー・ブルーマール)とママのひとみのブログです☆
はじめまして。。。 もの作りや細かい手作業が大好きです。 人が作っているのをじ~っと見ているのも好きです(オタク??) 沢山の人と、いろいろな情報を共有出来たらいいな~♪と思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!
多肉植物やお家で育てている植物,ハンドメイドなどを主に綴っています。
洋裁歴40年。小学校の家庭科の授業でぞうきんを縫ったときから、ミシンが好きになりました。バッグやポーチなどの小物から、ブライス人形の洋服までちまちま作ってます。
chiaki in wonderland
アラフォー主婦が今日の一品を紹介。簡単晩ご飯、お弁当、たまにお菓子作り。季節の庭の写真も公開中。
バレエのティアラ屋さんやってます。 バレエのティアラ以外でも、面白そうならなんでも作ってます(失敗もあり)
アクセサリー資材店店長のアクセ作りラボ。レジン作品、ハンドメイドレシピ、製作過程を公開しています。
葛飾区の水元公園の近くの雑貨店 *ジャックラッセルテリア*と出来事とか
ハンドメイドで作れる小物やバッグ、服などの無料型紙とかわいい雑貨など。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
リネンやコットンリネンの手作り雑貨、資材&副資材の紹介などなど・・・リネンに関することならなんでもトラバしてくださいね!
自由自在にデザインできるワイヤークラフト、 やめられない 止まらない・・・。 オリジナルデザインをイメージするのも楽しみの一つだよね。
ハンドメイドに欠かせない材料や本など、実際に使ってみて良かった物、これから買ってみたいものなど、ハンドメイドに関するアイテムを紹介したブログを書いたらトラックバックしてください♪アフィリエイトブログ歓迎!
刺繍、・・なかでもクロスステッチダイスキなみなさま、ぜひ作品を見せあいっこしましょう!! 作品の紹介の他、作成に関すること等、記事を書いたらTBしてくださいね。
一言で「レザークラフト」と言っても いろんなタイプがあってもいいと思う。 ちょっと勇気の要る革、でもとっても奥が深いのだー。
役に立ったもの、見て楽しいもの、センスのいいものなど、ハンドメイド・手芸に関する本についての情報
子供用に手作りしたモノ★こんなの作ったよ〜♪ など(*^o^*)
お店では売っていないキャンドルを作っています。一人でも多くの方にキャンドル作りの楽しさとキャンドルの灯りの持つ優しさを知っていただきたいと思います。
フェリシモが大好きで、ハマってる人、どぞ。
ナチュラルな雑貨のことなら何でもOK。 「こんなモノ作りました」報告などもどうぞ。 気軽にどんどんトラバして下さい♪