ハンドメイドが大好きでパッチワークやベビー小物作りファミリーのためのニットソーイングを楽しんでます。
シルバニアファミリーは6才の娘と一緒になって、お人形遊びをしたり小物制作したり楽しんでいます。 家にある物や100均グッズを使って制作をしているので、お仲間とコメントで語り合えたらたら嬉しいです☆ 宜しくお願いします♪
ドイツで見つけたヴィンテージファブリックや可愛い布なので日々小物作りを楽しんでいます♪
Studio Kanons memory スタジオ かのんズ メモリ-
心豊かに過ごす私流の空間ースタジオかのんズ。 Arts & Crafts(Fiber art)への視点を中心に感性をひかれたことの Kanon(かのん)のメモワール! どうぞ、よろしくお願いします。
大好きなハンドメイド&日々の記録。作った物の他、ハンドメイド情報、無料レシピなどを発信中♪
ゆるりとハンドメイドを楽しんでいます。ハンドメイド以外の、子供のことやお買い物ネタも度々登場♪
アイシングクッキー、練り切りアート、ジュエリーバック、リボン認定講師をしている4人の子を持つ主婦です
樹脂に時計の部品や真鍮のパーツを閉じ込めてスチームパンクなアクセサリーを作っています。
手仕事の記録です。興味を持ったものはとりあえずやってみる。雑多な作品たちです。編み物・タティング・クンストレース、洋裁・カットソー・小物づくり。そしてブティ。
ゆるゆる好きなものを。ハンドメイドが上手になりたい!ビーズアクセとか布小物とかとか。気軽にロリも。
東京都品川区と三重県鈴鹿市でフラワーアレンジメントとフランス生まれのクラフト カルトナージュの教室のこと、オーダーのこと、また日々の出来事を気ままに綴っています。お気軽に覗いてみてください。
Sarry&Michell+Karenの楽しいこといっぱい♡
フレブル☆ミシェル&妹分カレンとの楽しい日々や、ハンドメイド・パン作り等、色々紹介しています♪
くつしたと洗濯ばさみで作る『ねこばさみ』にはまり365日製作中。ときどきがま口も。
くらしと手仕事(刺繍、絵を描くこと、パン作り、お菓子作り)のブログです。
ハンドメイド作りたいものだけ 日々の出来事やストレス解消の愚痴も出てきます。
小学校時代の家庭科の成績は▲、中学校時代の技術の成績は3。そんな私が、試行錯誤しながらDIYに挑戦しました
ソーイング、エコクラフト、アクセサリー、レジン、デコナップ、etc.. 毎日手作りを楽しんでいます♪
気ままな日々とハンドメイドを、超マイペースで楽しんでいます♪
ハンドメイド作家を目指して、日々奮闘中。 イヤリングやピアス、ヘアクリップなど、主にアクセサリー製作中。 リメイクもしています。 ブログ内では製作途中のものや、日々のちょっとしたおすすめなどを書いていきます。
ハンドメイドやDIYなど、作品作りに必要な資材やお道具、 ペットのお世話に役立つ便利なものなど、 皆さまのお手伝いが出来ればと思います。
アクセサリーと雑貨を作っています。ハンドメイド作品紹介と、イベント出店告知など。
ナチュラルテイストなアクセサリーを中心に、消しゴムはんこ・布小物、洋服などを手作りしています。
年齢のことは考えない! とにかくやってみよう〜(^o^)/
2009年2月胃全摘。手芸や料理を楽しみながら毎日を過ごしてます。
5歳差の兄弟育児中♪埼玉県越谷市で子ども連れで習える洋裁教室を主宰しております
東京下町で暮らすパート主婦の何気ない日常。手作り品や安価なインテリアなど色々ご紹介させてもらってます
わんこの雑貨屋さん「あーる」のレオてんちょ(シェルティー・ブルーマール)とママのひとみのブログです☆
練馬区を中心に薔薇とお花のトールペイント教室をしています。 お花や薔薇のおしゃれなトールペイント作品作りができます。 ヨーロッパの花装飾木の実のアレンジを楽しむことができます。
個人体型をメインとし補正の出ない補正済みパタ−ンと理論。適格な補正方法を指導
手芸普及協会 パッチワーク・ミシンキルト・ ホームソーイングの講師、指導員資格取得。 刺しゅう(ステッチ100)講師資格取得。 暮らしの中にハンドメイドを! デイリーユースな いろんな手芸にチャレンジしましょう!
陶工房「きんとき」というラブラドール柄の手作り陶器を作っています。
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
ブログをお引っ越ししました。 手作りしたものを中心に、日々のできごとを徒然なるままに綴ります。
ひとつ結わきしかできないくらい不器用でも、肌トラブルに悩む金属アレルギーでも安心して使える、大人の日常を彩るアクセサリーの制作・販売をしています。
ケアンズで手作りアクセサリーを作りながら、外国人夫とのんびり生活をお届けします
すっきりシンプルな生活を目指して奮闘中です。
副業から本業へ。ハンドメイド販売で生活する!と決心した元OLの奮闘記。お仕事の様子やノウハウ、趣味や日々の様子などを綴っています☆
お人形と小さい物が大好きで気ままに思いつくままの創作をしています
関東で植木屋のショムニ&ロザフィ作家してます。 えまりぶろぐのアメーバブログ版です。
北海道余市町で自給自足の村を作るために1万坪の土地を購入。 村づくりメンバーは現在7名、まだまだ募集中! 家、食料、エネルギー等いろんなものづくりに挑戦します。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
女性の涙をイメージして作成しました。ビーズと木を コラボしてみました。 材料は楓系でシカモアで白がとても綺麗です。
デコパージュの作品を紹介するコミュニティです。 デコパージュとは、せっけんをはじめ、布バック、ガラス瓶、プラスティック、木材などに、ペーパーナプキンや布を使って簡単に絵付けが出来る、お手軽ホビーです。 自分で作った作品や、デコパージュ雑貨等、自由にトラックバックしてください!
ハンドメイドショップの新作入荷や作家さん個人による納品しました〜など♪ ハンドメイドを買うのが好きなお客様への最新情報をお知らせください(*^-^) ※ハンドメイドショップオーナーさまor作家さま限定です。ショップは問いませんのでどんどんご参加下さい♪
お手製のフェイクスイーツを見せ合いっこしましょ♪(*^_^*)
消しゴムはんこ。 布・革・フェルト・木工・おりがみ・リメイク・ハンドメイド・編み物・工作・粘土、 ノコギリで頑張って作ったDIY、 見つけた雑貨、最高の瞬間を撮った写真など、 みなさんの毎日の手作りをたくさん載せちゃってください♪
詳しい知識はぜぇんぜんないけれど、楽しく手作り石けんを作っているひと、集合〜〜〜〜♪ お喋りしましょうっっ
○○作家になりたい人のトラコミュです。 あなたは何作家になりたいですか? 一緒に作家談議咲かせましょ。
大人可愛いものが大好きな作家さんでしたら、ジャンルは問いません♪ ・粘土 ・布小物 ・フェルト ・ビーズ ・デコ ・ステンシル ・木工 ・レザークラフト ・カルトナージュ ・銀細工 ・イラスト etc じゃんじゃん紹介し合いましょう♪
切り取ってそのまま使える便利な型紙や、かわいい生地を扱ってるRickRackさん。ソーイングサポーターという名前の通り、ソーイング初心者の心強い味方です。 RickRack好きな人、RickRackの布や型紙で作ったものを紹介してください♪
誰でもはじめは初心者。 若葉マークでも 下手でも 楽しくちくちく HAPPY TIME ☆