トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
上品でエレガントな洋服作り、TANAKA式カットソー教室の作品紹介及び小物の作り方紹介も。
編み物、その他手芸の技法覚え書き。
幼稚園の先生ママのブログです♪手作りおもちゃや、おすすめ絵本、簡単折り紙など、役立つ情報お知らせ中☆
ハンドメイド、DIYのノウハウやコツを発信するブログです。工具、材料、作り方、ハンドメイドの始め方、販売方法など初心者向けて役立つ情報を発信しています。
てしごと記録。 タティングレース・編み物・縫い物・ビーズ・文具・100均ネタなどなど。
定年、老後に備えて 小さく暮らす努力を始めました。 応援よろしくお願いします。
花を育て 編み物をし 本を読み のんびり暮らしています
タティングレースなどハンドメイド系の記事が多め。オリジナルパターンの公開も始めました。
クラフトバンドのバスケットをご紹介。教室も開講。趣味で始める方から講師を目指す方まで幅広く育成中。
刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。
手仕事が好きで自己流ですが、裂き織りライフをマイペースですが楽しんでいます。オリジナル商品を製作販売しております。
大好きな針仕事や、ペットの記録と 頂きものなど忘れて困ることを 忘備録的にアップしています。
「簡単手作り ほんわか嬉しいハンドメイド」布小物の作り方や作品の備忘録&生活上の手作したものとかのブログです。よろしくお願いします。
刺しゅうや布と糸を使ったハンドメイドを楽しんでいます。 色や形、風景など心を動かされたものも綴っていきます。 毎月11日は3.11を想う日。 *他に好きなもの* フィギュアスケート観戦、映画鑑賞、引き出しのある収納物
いつも家族や誰かのために頑張っている人が趣味の時間を夢中で楽しみ、元気と笑顔をチャージするひだまりのような紙バンドクラフト教室を目指しています。 また、私の作品でほっこりとした気持ちになって頂けたらとても嬉しいです♡
素人のペーパークラフトが容量一杯でPart2に引越ししました。
ミニチュア制作を楽しむオンライン教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています。全国どこからでもPCやスマホでご参加頂けます♪
ハンドメイドのお洋服を紹介していますREALHANDMADEです。是非遊びに来て下さいね♪
布小物、洋服、アクセサリーを製作。パステルマルシェ開催の他、イベントにも出店します。
樹脂に時計の部品や真鍮のパーツを閉じ込めてスチームパンクなアクセサリーを作っています。
日本キャンドル協会認定講師/キャンドルマイスター/ハーバリウム講師の日々を綴っています。
テディベア&ドールOFの制作日記です。 Web Shop もオープンしています。遊びに来てくださいね♪
名作文芸、和洋名画を編集した自作豆本、及びその資料として集めた東西の美人画の紹介をしております。
ミニチュアを専門にベアを中心とした愛らしい動物を制作しています。オークションにも時々出品しています。
世界一分かりやすいカービング教室を目指して日々奮闘中! カービングだけでなくカービングの本場タイ情報も♪
素のままで。毎日の出来事。 面白いのが好き
スタンプを使った手作りカードを中心に、ペーパークラフト、カリグラフィーの記事を書いています。 時々 旅行記や花、野菜作りなど私(Nachi)が好きなものをアップしています。
自然農で野菜やお米を作ったり、蕎麦を打ったりパンを焼いたりしていたら、野菜を入れる篭が欲しい、蕎麦ざるも欲しいしパン篭もあったらいいなと突然竹細工を始めて早4年。今ではほとんどのものが出来るようになりました。販売もしています。
海外旅行・海外ドラマ・料理や動画など楽しいことを共有できるサイトです。
6月からの梅仕事、手作りの庭のこと、手縫いのこと、子どものこと。
趣味のレザークラフト・ウッドバーニング・とんぼ玉など作る楽しさ作品など紹介していけたらと思っています
木彫り仕事やペットたち、生徒さん作品紹介などを書き込んでいますっ。
歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。
アンとして趣味のバラやスイミングといった日常の出来事、また母として息子の事を記しております。
ライフワークにもなっているカルトナージュの事、大好きな手作りの事や日々の出来事について綴ります
さるも木から落ちる。 手づくりと読書とラグビーが好きなまずしい主婦(笑)の日記です。
アニマルコミュニケーション、ヒーリング、アクセサリー&オルゴナイト制作やYogaの事を綴っています♪
人形を作ったり人形のことを考えたりしています。せや展覧会情報も投稿しています。
ハンドメイドでものづくり。シンプルな生活を目指し、暮らしと持ち物を見直します
はじめまして猫娘7号です(●´ω`●) このブログでは ゲーム・アニメ漫画・造形(グレイスカルピー粘土)プラモデル・日常系を 紹介していきたいと思います(≧ω≦)ヨロリン♪
かぎ針編み作品を公開したり、ときどきうちのハムスターの思い出話をしたりします。
おしゃれなハンドメイド材料のWEBShop『Cartonnageart』内、商品説明や、 作り方を解説したワンポイントレシピなど、 是非皆様にチェックしていただきたい物をピックアップして説明しています♪
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
横浜の手織り教室。さをりの織り機を使用し、裂き織りもしている。マフラーやバック、服に仕上げます。
岐阜県美濃加茂市のポーセラーツサロンです。可児市、加茂郡、多治見市からもアクセス便利です。
少年時代の想い出を4コマ漫画に描いてみました。リアルな日常も綴っています。退屈しのぎに造った木彫りの紹介や、大谷翔平と火野正平ショウヘイ二人のつれづれ話もあります。
令和7年4月15日(火)
図案化しました♪ ロングコートチワワの顔のコースター3種③♪
Lier.直売所に行ってきました&素晴らしい寄せ植えゾーン( 。゚Д゚。)
令和7年4月14日(月)
提出完了! - ぬいぐるみ「つぶらな瞳のこじかちゃん」フェリシモハッピートイズ2024
令和7年4月13日(日)
令和7年4月12日(土)
図案化しました♪ ロングコートチワワの顔のコースター3種2♪
minneで売れた!50代主婦に人気の作品ジャンルとは
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター♪
ホープバード(スカイブルー)のくったりシャーリングバッグ♪
令和7年4月11日(金)
令和7年4月10日(木)
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター⑥♪
minneとCreemaどっちが稼げる?リアル比較と使い分け術
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)