布小物を作るのが好き。作り方公開や作ったもの紹介します。作るのが好きな方も見るのが好きな方も、ぜひ一緒にハンドメイドを楽しみましょう。
生活に寄り添う便利でワクワクする作品をコンセプトに布箱作り。「カルトナージュ」を楽しむ生活とレッスンの記録を毎日綴っています
レザークラフトなど趣味の話、持病の話、お薦め情報などを日記風に書き綴っています。
素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
「編むことや生きることで少しだけ経験を積んだたりるん」から「ヴォーグ学園1年生の頃のたりるん」へ贈る♪単純明快なラブソング
ドイツで見つけたヴィンテージファブリックや可愛い布なので日々小物作りを楽しんでいます♪
GLYCINE(グリシーヌ)♪ 京都の熊野神社さんお向かいのキラキラシャンデリアが目印です♪
機織り、水彩画、庭仕事、読書に旅行。。。。
ヘンプアクセサリーをメインに、あみぐるみや革細工などのハンドメイドをupしています。
大切な思い出の着物や洋服を裂き織でバッグやマフラーに形を変えて残すお手伝いをさせて頂きます。
トールペイントの事、ベランダでのガーデニングの事、おもしろ事、あたらし事、きまぐれ更新中!
「遊び」と「機能」をテーマに作る神戸市東灘区御影の革工房。作業報告・入荷情報・新作情報などをお知らせするブログです。
福岡県北九州市小倉北区でDECOクレイ認定教室をしています。クレイでお花や小物を作っています☆
愛犬のための帽子を編んでみようと思ったら 編み物にがっつりはまりました。 編み歴5年目に突入
手あみ師範が編み方はもちろんデザインからとじはぎまで手編みに関する疑問を解決。美しい作品の数々も。 ブログは日祝除き、毎日更新。
ウェブリーブログ閉鎖でseesaaブログに来ました。最初のテーマは「多肉」、後に「手作り」が多くなり「コラージュ」に変更。現在はテーマの範囲が広がり、該当ジャンルがわからないので、昔のままにしています。よろしくお願いします。
とんぼ玉を始め、いつの間にか本格修行。ん?日々の試行錯誤をつらつら。
大阪市北区でパッチワークとミシンキルトと刺しゅうの教室をしています。レッスン風景、作品製作、フィードサックなど大好きなもの。
太めのオバサンの私が作る自分服の記録を中心に、毎日の暮らしの中の「好き」「楽しい」「面白い」を。
札幌でエレガントメッシュバッグのお教室を開催しています。
いつでも、どこでも、何度でも学べるハワイアンキルト通信講座!制作のコツが詰まった動画レッスンで基礎を学び、自信を持ってハワイアンキルトを楽しみましょう♪
広島県福山・尾道のカルトナージュ教室。美しい豊かな作品作りでこころと暮らしにうるおいを。
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】コットン糸で編むハンカチ、最終回
【教室の様子】ゆっくり編み進めます
【教室の様子】「忘れちゃった」と言いながらちゃんと編めています
【教室の様子】透かし模様のパターン
【教室の様子】縦糸渡しの編み込みバッグ
【教室の様子】引き返し編みの復習
【教室の様子】モチーフつなぎの巾着
【教室の様子】ベストのパーツができました
【体験談】編み物教室に行ってきました
【教室の様子】かぎ針編みの引き上げ模様、往復編みは難しい
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
【教室の様子】表目と裏目のパターン
あれこれ詰まったジャムみたいな日常と編み物の記録。
和洋裁・小物作りにリメイク等お裁縫大好きグランマと、ハンドメイドミーハーゆかちんの母娘日記です♪
日常と旅行、ものづくり 日記とか報告連絡相談。
オリジナルデザインのクロスステッチを紹介。レ−ス編み、編み物、パッチワ−クなどハンドメイドが大好き
バッグ作りを生業にしたいと思いながらも未だ道半ば…悩み,もがき,時々放り出し,嘆き,落ち込み,よくサボり,よく食べ,でも推し活だけは熱心な私が…それでも自分の作るバッグを手にする人を本気で幸せにしたい…と思い奮闘する日々のことを綴るブログ
一般社団法人日本ハワイアンキルト協会®️ 公認講師です。 ハワイアンキルト教室、Healing Hawaiian Quilt Club の活動、ハワイアンキルト制作の活動の情報をお届けします
千葉市で洋裁の教室を開いている元デザイナーです。
ひとつひとつ丁寧に、心を込めて作っています。ネットショップを、是非ご覧ください。
キルターイザベルがパッチワーク風景を語ります。時々鎌倉情報 '30s STYLE SHOPあります。お買い物もどうぞ!
『ルーエル通り39番地』のサブブログ。2度のB∀N(2021年8月)で飛んだ想いは『編みのち晴れ。(アミノチハレマル)』のロバ耳に置いています。
はんどめいどした作品や型紙の展開方法を紹介しています。作り方ガイドブック、型紙販売もはじめました。
マノデアール手織り教室です、生徒さんの作品を紹介したいと思います
ワイヤーアクセサリーKuthumistyleⓇ(クツミスタイル)を製作しています。
新百合ヶ丘の自宅レッスンや作品をはじめカルトナージュの楽しさなど感じたことを綴ります
西宮北口駅徒歩5分 グルーデコ® バッグ ハンドメイド教室 一緒に楽しく作りませんか?
2024.3.20 屋号を「ののくら」にかいめいいたしました。奇数月のつまみ細工教室を千葉県JR津田沼駅近くで開催しております。ネット販売や手つくり市などにも参加しています。
ちりめん細工や布小物、アジアンノットやカゴ編み、ビオトープなど
シックなマダムになりたくて服や服飾小物をハンドメイドしています。大きいサイズでもあきらめません!
年金とか節約とかハンドメイドとか。。。50代主婦の興味の赴くまま書いてます。
仲間作りを大切に、物づくりの楽しさ共感しましょう♪
北欧生地などを使って、バッグや布小物をホームメイドしています。 minneで販売しながら、ポレポレ手作り!
不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。
「ハンドメイドブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)